●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年03月14日
XML
カテゴリ: ★☆☆な本
芥川賞受賞作です。と書かなくてもいいほど有名な本ですね(^_^;)
話題の本はとりあえず読んでみよう!と、図書館で予約していてようやく借りることができました。
どうしてこの本が話題なのかということはなんとなく知っていましたが、読んでさらに納得。
最近よく起きている事件を髣髴とさせる内容でした。


それどころか、娘に会うことすらも禁じられています。
愛する娘ちはる(ち~ちゃん)の誕生日、一目だけでも娘の姿を目にすることが出来れば・・・。
土砂降りの雨の中酒屋の店先でただひたすら、娘が外に出てくる機会を待つ沢見。
一体どうしてそれほどまでに愛する娘から遠ざけられてしまったのか?
その原因となった沢見の性癖とは・・・


まだ読んでいない人のためにネタばらしはしないつもりで書くと、この程度の説明文になってしまいます。
どうして話題作なのか、というのはこれだけでは全くわからないと思いますが(^_^;)

私の感想を正直に書くと・・・
沢見の友人のIという女性(本書でもIと書かれています)が沢見に対して言ったこと。
それがそのまま私の意見でもあります。

加害者が思っている以上に、被害者は心に傷を負っているのです。
子供を持つ親としての視点がどうしても入ってしまうので、読んでいて胸がムカムカする思いでした。
沢見はその罪を償おうと更生しようとしていくのですが、あくまでも小説の中の話なので、実際はそんなにうまくいかないだろうな~と暗澹たる気持ちになりました。
終わり方も、なんだか尻切れトンボのような印象を受けました。

同時に収録されている短編が、これまたなんとも言えない内容でした。(^_^;)
う~む。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月14日 11時07分40秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グランド・フィナーレ  *阿部 和重*(03/14)  
きたあかり  さん
こんばんはぁ~♪

『グランドフィナーレ』読んだ人いないかなぁ~と思っ

てテーマで探していたんだけど誰もいませんでしたぁ~

そんな内容だったんですね。

最近の直木賞は、売れる作家の作品が受賞する傾向が多い

ようですが、その反動かどうか知らないけど芥川賞は、ガ

チガチ純文学で「素人さんが手出すとヤケドしますぜ」

的作品が多いように思います。

私もこのテーマはちとキビシイかも・・・・。 (2005年03月15日 00時07分52秒)

Re[1]:グランド・フィナーレ  *阿部 和重*(03/14)  
natsu530  さん
>きたあかりさん

こんにちは~いらっしゃです(^^*

>最近の直木賞は、売れる作家の作品が受賞する傾向が多いようですが、その反動かどうか知らないけど芥川賞は、ガチガチ純文学で「素人さんが手出すとヤケドしますぜ」的作品が多いように思います。

各賞によって選ばれる作品って違ってくるものですね~
テーマが衝撃的だったのはわかりますが、私には芥川賞の受賞基準がわかりません・・・。 (2005年03月15日 23時18分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: