●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年08月02日
XML
カテゴリ: ★★★な本
森氏の 「S&Mシリーズ」 を読破して以来、気が抜けてしまってぽ~~っとしていた私ですが、ようやく次シリーズへと進みました。
よくわかりませんが、今度は 「Vシリーズ」 だそうです。
「Vシリーズ」を読破したら、今度は 「四季シリーズ」
よーーし、頑張るぞ!!!

元々森氏の本には、よくある名前ってのが出てこないような気がしてたんですけど、この本はスゴイ・・・。

小鳥遊練無 ・・・・ たかなし ねりな!?
瀬在丸紅子 ・・・・ せざいまる べにこ ←読めるけど、やたら画数が多い名前・・・。
他にもいます、たくさんいます。
根来機知英 とか、 紫子 (むらさきこ)とか。
そのせいかパッと見、かなり ギッシリ 字が詰まっている印象の本です(笑)。
活字中毒の方にもオススメ。

アパート阿漕荘の住人、保呂草探偵に奇妙な依頼が持ち込まれた。
連続殺人鬼の魔手から一晩ガードして欲しい、というのだ。
衆人環視の中、密室に入った依頼人の運命は!?


うう~~ん、悔しい!!
またわからなかったよ・・・。
「1年に1度、一定のルールに従って起きる殺人事件」 の犯人探しがメインのストーリーですが、本当にわからなかった・・・・。

でも比較的「S&Mシリーズ」より読みやすい内容だと思いました。
専門用語もあまり出てこないし、少しは知的なところもあるけれど、私の頭でも十分付いていける内容でした_(^^;)ツ アハハ

ちょっと動機の部分がどうかな~と、一般人な私は思うのですが、どうなんでしょうね?

黒猫の三角



「仕事で殺すとか、勉強のために殺すとか、病気を直すためだとか、腹が減っていたからとか、そういう理由よりは、ずっと普通だ」
本文より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月02日 18時02分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: