●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年08月03日
XML
カテゴリ: ★★☆な本
やっぱりこの時期、どうしても手に取ってしまう角川ホラー文庫。
だって暑いんだもん!!!(ーー;)
というわけで、書名からすでに展開が予想できてしまう典型的ホラー小説を読んでみました。


「これは不幸の手紙です。この手紙をあなたのところで止めると必ず不幸が訪れます。二日以内に同じ文面の手紙を五人に出してください」。
発端はありきたりな「不幸の手紙」なはずだった――。



うんうん。
これぞ「チェーンレター」ですよね!
ところがこの本を読んでみると 「不幸の手紙」 ではなく、
なんと 「棒の手紙」 だったのです。( ̄□ ̄;)!!


「これは の手紙です。この手紙をあなたのところで止めると必ず が訪れます。 二日以内に同じ文面の手紙を…」




(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!

「棒」
が訪れますって・・・(爆)


「棒」に殺されちゃう んですけど、、、、正直言って最初のうちは 笑ってしまいました。 f(^^;) ポリポリ

でも、チェーンレターの連鎖がいつまでも止まらず、次々人が死んでいくのを読んでいくうちに、 微妙~ に怖くなってきました。
そして意外にもこの連鎖のきっかけには根深いものが隠れていたことを知り、
w(゚o゚)w オォ- ホラーなのにオチがある! 珍しい~。と思ったのです。
折原氏はもともとはホラー作家ではなく、ミステリ作家なのだそうで、あとがきを読んでなるほど!と思いました。

後半ではなんだかどんどん複雑になってきて、えぇ?! 棒は誰なのよ! と思うのですが、
ホラーにしてはなかなか面白い展開だったと思います。
ミステリ好きにもオススメの一冊です(^^*

チェーンレター「チェーンレター」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月03日 16時27分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チェーンレター   *折原 一*(08/03)  
まる811  さん
こんにちはぁ~☆
えっっっ・・・棒、ですか?棒の手紙ですか???
なんか想像するのがむずかしい。
どうしよう、すんごく読んでみたいんですけど…

(2005年08月03日 17時56分39秒)

これ、おもしろかった♪  
hamutan  さん
去年だったかな~、読んだの。
「棒」って…私も最初、笑っちゃいました(^w^)

折原氏ってミステリ作家だったんだ~。
他の作品読んだことないから知らなかったです。
(あとがきも読んでないしヾ(´▽`;)ゝエヘヘ) (2005年08月03日 22時53分20秒)

Re[1]:チェーンレター   *折原 一*(08/03)  
natsu530  さん
>まる811さん

>えっっっ・・・棒、ですか?棒の手紙ですか???
>なんか想像するのがむずかしい。

うんうん、読んだとおりの「棒」なんですよ~!!
怖かったか、と言われると・・・・。(ーー;)ウーン
だけど、ミステリ&ホラーで読み応えはありましたよ。
結構ホラーって○○の怨霊が・・・とかいうのが多いけど、これはそういうホラーではなかったです。
(2005年08月05日 00時35分31秒)

Re:これ、おもしろかった♪(08/03)  
natsu530  さん
>hamutanさん

>去年だったかな~、読んだの。
>「棒」って…私も最初、笑っちゃいました(^w^)

だよね!やっぱり_(^^;)ツ アハハ
それにしても、やっぱりhamutanさんはホラーずき? (2005年08月05日 00時36分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: