●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年10月31日
XML
カテゴリ: ★★★な本
世界一周中の豪華客船ヒミコ号。乗客の持ち込んだ、希少価値のある「絵画」を盗み出すのが怪盗に課せられた今回の任務であった。許された時間は那古野から宮崎までの一日半だけ。無賃乗船した小鳥遊(たかなし)と紅子を乗せたまま航海は続いたが、突然の銃声の後、男性客の消失事件が発生。楽しい旅行は意外な方向へ。

Vシリーズ第6作目。
フリーページ(森氏欄) を参照してください。m(._.)m

前作 「魔剣天翔」 の続編のような印象を受ける一冊です。

今回はまるでタイタ○ック?と錯覚するほどの 豪華客船 が舞台です。
いつもの面々が乗っている客船上で、突然銃声が。
一体何がどうなったのか?そして絵画の行方は・・・・。

今作・・・ちょっと、 腹が立っています。
正直、許せません!!

女心をもてあそびおって!!!! (思わず爺口調)

く~~~~・・・・。 でも、面白かったです・・・。(少し敗北感・・・)

一番最後まで読んで、心の優しい読者の皆さんは「なるほど~」で読了されたかもしれませんが、私は 「なんだってぇ!」 と怒り狂いました。

次作が楽しみです。(-_-メ)
(森氏の思うツボかもしれませんが・・・)


恋恋蓮歩の演習
「恋恋蓮歩の演習」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 13時00分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恋恋蓮歩の演習  *森 博嗣*(10/31)  
hamutan  さん
Vシリーズ、なんか危険だわ…(--;)

Re[1]:恋恋蓮歩の演習  *森 博嗣*(10/31)  
natsu530  さん
>hamutanさん

>Vシリーズ、なんか危険だわ…(--;)
>一冊でも読んじゃうと全部読みたくなりそうじゃない?

うんうん。それに、Vシリーズの前にはS&Vシリーズってのがあって、そっちから読むのが正攻法なんですな・・・。ちなみにS&Vシリーズってのは全10作です(^^;)
すっごい気長に読まないと無理ですねぇ。。。
(2005年10月31日 19時43分49秒)

Re:恋恋蓮歩の演習  *森 博嗣*(10/31)  
まる811  さん
こんばんはぁ☆

なつさんの感想よんで、読みたくなったので
フリーページ拝見しましたぁ。
あまりの多さにクラッときてしまいました…
ところでこの本題名はなんて読むんでしょう…??
(2005年11月01日 00時23分58秒)

Re[1]:恋恋蓮歩の演習  *森 博嗣*(10/31)  
natsu530  さん
>まる811さん

>なつさんの感想よんで、読みたくなったので
>フリーページ拝見しましたぁ。
>あまりの多さにクラッときてしまいました…

_(^^;)ツ アハハ
すごいんですよね・・・・。
でも、面白いのは確かなんですよ!
こつこつ読んでます(^.^)/

>ところでこの本題名はなんて読むんでしょう…??

なんて読むんでしょう・・・・
私はふつーーに、「れんれんれんぽ」と読みました。
それがあってるかどうかってのは謎ですが(≧∇≦)/
(2005年11月01日 08時35分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: