チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2010.04.08
XML
カテゴリ: チェコの暮らし
8日午後、アメリカのオバマ大統領とロシアのメドベージェフ大統領がプラハで新戦略核兵器削減条約(新START)に署名します

『スペインホール/Spanelsky Sal(シュパニェルスキー・サール)』
スペインホール(プラハ城)
プラハ城の敷地内、正門近くにあるきらびやかなホール
(年に2回だけ一般公開されます)


バラク・オバマ氏が来チェコするのはちょうど1年ぶり
「核兵器廃絶」
”Yes, we can" バラク・オバマのプラハでの演説 by Wikisource

当時は米軍のレーダー基地をチェコに設置する計画に反対する人が多く”歓迎モード”ではなかったと記憶しています
ですが、演説の内容に皆が熱く盛り上がりました

2009年9月17日にレーダー基地設置の白紙撤回が決定したので、今回は”ウェルカムモード”でしょうね

ソ連やドイツの支配下におかれ翻弄されてきたチェコ・プラハで平和のための調印が行われることはとても意味があるように思います


オバマ氏は前回同様「ヒルトンホテル」、メドベージェフ氏は「フォーシーズンズホテル」に滞在
プラハ市内はしばらく厳戒態勢

昨年も『エアフォースワン』を見逃したというのに、、、今回も見れず仕舞い号泣



地球の歩き方(A 26(2010~2011年)


チェコでは楽天VIDEO(SHOW TIME)を視聴することができませんのでご注意ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.18 16:15:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: