自然の写真集

PR

プロフィール

smilewind-photo

smilewind-photo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
やまとなでしこ倶楽部 やまとなでしこ倶楽部さん

コメント新着

smilewind-photo @ Re:なあんか、すごーくいいねえ(09/17) まみ@やじるし屋さん 素敵なコメント…
まみ@やじるし屋 @ なあんか、すごーくいいねえ 最近、ハワイ情報がやたらまわりに集まっ…
halemahina @ Re:放射能が来年から日本で(11/11) 訪問しない間に 大事な日記を見逃してま…
halemahina @ Re:放射能が来年から日本で(11/11) 訪問しない間に 大事な日記を見逃してま…
smilewind @ Re[1]:星野道夫の特集番組(01/05) まりこさん よかったよ~!!! もう…
2006年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の英文と段違いの英文^^でも最後のところは同じことを伝えていました☆

これは土岐さんの作られたもので、使用可のものです。ご参考にどうぞ!

訳文は下にあり、JBICへのメールに使えます。

Gentlemen,

As a citizen of Japan, I believe I have a right and a very good reason to write to you and ask you NOT TO APPROVE THE LOAN TO SAKHALIN II PROJECT.

The project is a real threat not only to Sakhalin's pristine environment and its flora and fauna, but to entire Okhotsk Sea region including northern Japan. It’s threatening our back yard.
Sakhalin is earthquake frequenting country and major oil leaks are almost inevitable. And in case of accidents, I am aware they would devastate thousands of salmon spawning rivers, marshes and shallow lagoons which support countless migratory birds traveling between Japan and Russia, including Steller's Sea-eagles which we are protecting nationally, and rich marine ecosystem on which we Japanese and Russian people as well as Steller's Sea Lions, endangered Western Pacific Gray Whales are so dependent. Even today, we are observing more than 5,000 sea birds killed by crude oil landed on the shore of Okhotsk Sea in Hokkaido. I am feeling personally threatened.

Furthermore, I am very much concerned that, if you approve the loan to this project, it would set the environmental standard for the rest of Sakhalin projects and eventually entire Okhotsk Sea Oil & Gas plans in the future. I am NOT CONVINCED WITH SEIC'S CURRENT ENVIRONMENTAL PRECAUTIONS AND PLANS. Your approval of the financing would be a big mistake for you and for all human beings at the turning point of this region.

If you still have to consider the financing, I would strongly suggest you to require SEIC:

2) to come up with concrete measures to cope with oil leak accidents (in every situation i.e. in sea with drifting ice, in shallow lagoons and rivers, etc. Meeting with Russian domestic laws is not sufficient in Sakhalin’s challenging environment.)
3) to come up with a concrete plan and budget to clean up all the facilities, structures and residue(chemicals) to recover the original condition of the environment after the last drop of oil & gas extracted (in 50-60 years)

I, as a stakeholder, need to hear SEIC’s answers on above before public money is even put on a
table for discussions.

I am in hopes that you will make a sensible decision that lives up to your reputation, and our future
generations will certainly appreciate it.
Izuru Toki
住所 番地など
Ibaraki 300-1525 Japan


私は日本の国民として、貴銀行がサハリンIIプロジェクトへの融資を承認しないよう要望
する十分な理由と権利があると信じます。


ク海地方全体への大きな脅威です。われわれの庭が脅かされているのです。
サハリンは地震の多発地域ですから、重大な石油漏れを避けることはほぼ無理でしょう。
事故が起きた際には、サケの遡る数千の川や、日本とロシアを行き来する無数の渡り鳥
そしてわれわれが国を挙げて守っているオオワシを支えている湿地や浅い入り江、われわ
れ日本人やロシアの人々のみならず、トドや絶滅に瀕するコククジラなどにとってかけが

に5000羽以上の海鳥が油にまみれてオホーツクの海岸に打ち上げられています。私は個人
的にも脅威を感じています。

さらに、貴行がこのプロジェクトへの融資を承認することになれば、残りのサハリン開
発プロジェクトばかりか、将来のオホーツク海域全体の石油・ガス開発事業の環境基準を
設定してしまうことを懸念しています。現在のSEIC社の環境基準とその対策案は不十分
です。貴行の融資承認は、この地域の行く末の分岐点として貴行にとっても人類にとって
も大きな過ちです。

それでもまだ融資を考慮しなくてはいけないのであれば、貴行がSEIC社に対し、以下を
要求することを強く希望します。
1) とにかく開発を一時休止した上で、独立した科学者や専門家らなる委員会を設け、EIAを総合的なエコシステムの観点から検証すること。
2) オイル漏れ事故の際の具体的な対策(すべての状況下、すなわち流氷の海や、浅い干潟や湿地帯にオイルが漏れた場合等)の提出
3)現地の石油、天然ガスが枯渇した後(50-60年)、施設や建造物、残留物(化学物質)などを撤去、クリーン・アップし、元の状態の環境を回復するための具体的な計画書と予算の提出

利害関係者である日本国民として、公共のお金が議論のテーブルに載る前に上記への
SEIC社の回答を見なければなりません。
貴行がその名声に違わない賢明な決断を下すことを願っております。未来の世代が必ずや
感謝することでしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月19日 22時40分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: