Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2007.11.06
XML
カテゴリ: 映画鑑賞


プリティ・ヘレン(DVD) ◆20%OFF!



実は、邦題が「プリティ・ヘレン」(原題は"Raising Hellen")ということで、

なんとなく借り全く期待することなく(スミマセン!)見た映画だったのですが、

予想に反してとても素敵な映画だったので、その後4回ぐらい借り直して見ています。

たぶんまだまだ飽きないから、また近いうち見るかもしれません。

ケイト・ハドソンという女優さんを初めて知ったのもこの映画で、その後彼女が

出演している他の映画を探してこれまでに3本見ましたが、やはりこの映画が一番

ケイト・ハドソンのよさを出せてるのではと思ってます。


あらすじは、ニューヨークのモデル事務所で働き、自由気ままな独身生活を謳歌して

していた3人姉妹の末っ子のヘレン(ケイト・ハドソン演じる)が、長女である姉夫婦の




3人の子供を引き取って育てるとなると、マンハッタンのおしゃれな狭いマンションでは

暮らせないから、4人で暮らせるアパートを求めて最初は嫌ってたクイーズ地区に引っ越

し、子供達の学校を探し、自分の仕事もこなそうと頑張ったけど、ある事件のせいでクビに

なってしまいます・・・。

子供達が編入したルーテル派スクールの校長先生ダン、お隣のインド人ラヴィ一家、

新しい勤め先のマッシー・モーターズ(中古車自動車販売会社)の人達、次女である

姉ジェニー一家、自分が応援してきたモデルの卵ティンカなど素敵な人達との出会い、

助けに支えられて、ヘレンは自分らしい生き方を見出していきます。


ヘレン達が引っ越したクイーンのアパートは、様々な文化をもつ人達が仲良く賑やかに

暮らしてるし、お隣のラヴィさんのお勤め先でもあるヘレンの新しい職場のマッシー・

モーターズの雰囲気も家庭的でとても魅力的なんです。



しまいます。

ダン校長先生(ダン牧師)もナイスガイで、とても魅力的です。

本当にあるのかわかりませんが、ダン校長先生はキリスト教派対抗アイスホッケー

の試合に出場して、ヘレンは応援席でシスター達に混じって観戦しています。

試合の進行係はもちろん神父さん。シュートが決まると、音楽に合わせて氷上の



思わずにっこりしてしまいます。

また、イースター・エッグのペインティングをしている場面もちょっと出てきます。

うちも1回やってみたことがありましたっけ。大変でした、卵の中身出しが・・・。

ケイト・ハドソン以外の出演者も素敵な顔ぶれです。

ダン校長先生は、「マイ・ファット・ウェディング」に出てた俳優・カントリー歌手の

ジョン・コーベット。次女の姉ジェニー役は、かつて「ワーキング・ウーマン」で主人公

の(トサカのような髪型の)親友を演じてた女優さんです。マッシー社長もどこかで何回か

見たことあるような・・・。

それになぜか、お騒がせセレブのパリス・ヒルトンも2回出てきますよ。(・_・?)


見終わって、確かにヘレンは「プリティ」だったが、何故題名が「プリティ・へレン」

なんて単純なものになってるんだろうと思ってしまいますけど、

この映画は、「プリティ・ウーマン」や「プリティ・ブライド」を作った監督さんが

作った映画だからということで、邦題がそのようになったのでしょうね。う~む。

もうちょっとひねってもよかったのにね。

長くなってしまいましたけど、オススメの映画です。

やっぱり家族っていいな、人と人とのつながりって大事だなって感じられる

(かもしれません(⌒▽⌒))。 お試しあれ。(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.06 23:53:32 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: