Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2014.03.30
XML
カテゴリ: 映画鑑賞




アメリカではR指定、日本ではGです。


【送料無料】スパイ・コード 殺しのナンバー [ ジョン・キューザック ]

あらすじ



アメリカ、ニュージャージー州ジャクソン。

秘密指令を受けたCIA工作員エマーソン・ケント(ジョン・キューザック)は、

ターゲットであるバーのオーナー(元工作員)を射殺、その場に居合わせた客も射殺

しますが、1人の客が逃げてしまいます。

エマーソンは後を追い、その男性を自宅で射殺、しかし暗殺現場を見てしまった

娘には銃が向けられず撃たずにその場を離れようとします。

外で待っていた上司グレイ(リアム・カニンガム)はそれを黙認せずに代わりに娘を



失態を演じてしまったエマーソンは、CIAで精神面を調査され、工作員に暗号指令を

作って送る秘密基地に当分の間転属させられることになります。

イギリスのブラックレイ・マイナー局に送りこまれたエマーソンは、数字の羅列の

暗号を作る送信係のキャサリン(マリン・アッカーマン)とコンビを組んで、3日交代の

シフトで小さな地下基地に入る任務に就きます。

キャサリンは、常に警戒を怠らない用心深すぎるエマーソンの様子を見て笑っていましたが、

ある日、いつものようにシフト交代で基地に入ろうとした2人は、遠くから銃撃を受け、

あわてて中に入りましたが、中にすでに侵入していた何者かから発砲され、とうに襲撃

された勤務中だった別のコンビの姿も見当たらず…。

私の感想



数字の羅列だけで暗号が作れて、なおかつアメリカ外の基地からも秘密裏に暗殺指令が

出されてるなんて知らなかったけど、まんざら嘘でもなく、実際にあり得そうな話だなと



秘密の工作指令が入るのをひたすら地下基地内で待ち続け、入り次第暗号を作り工作員に

送るという送信係は女性の仕事なんですねえ。

地味だけど、なにかあれば命をすぐに取られそうで、まさに命がけの仕事ですね。

CIAを扱った映画だけど舞台がイギリスというのと、大金を投じたド派手なアクションと

CG映像を盛り込んだ作品ではないので、地味な印象は否めませんでしたが、かえって



スリルはさほど感じられなかったですけどね。


☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.31 22:18:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: