Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.06.06
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



4つの賞にノミネートされたものの受賞はありません。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。



あらすじ





紀元前1300年、ヘブライ人は400年間エジプトで奴隷としてピラミッドなどの巨大

建造物の建設にあたらされておりました。

一方、ファラオの王宮メンフィスでは、ファラオのセティ(ジョン・タトゥーロ)の

前で、巫女(インディラ・ヴァルマ)が占いを行い、「来る戦で指導者が救われ、救った

者が次の指導者となるであろう」と予言します。

セティは、息子ラムセス(ジョエル・エドガートン)とそのいとこモーゼ(クリスチャン・



との戦いに送り出します。

野営していたヒッタイト勢力との戦で、危うく命を落としそうだったラムセスを助けた

のはモーゼ。占いの言葉を気にして、モーゼに助けてもらったことにショックを受ける

ラムセス。

2人の距離感の異変を感じ取ったセティは、モーゼを呼び、モーゼがラムセスを助けたこと

を聞きます。

セティは、ヘブライ人奴隷の不穏な動きが見られるというピトムに偵察に行けとラムセスに

命じますが、そんな任務をしたことのないラムセスを気遣ったモーゼは、代わりに自分が

ピトムに向かいます。

ピトムで出会った老人のヘブライ人奴隷ヌン(ベン・キングズレー)から話があると呼ばれた

モーゼは、「実はモーゼは虐殺を逃れるべく川に流され、エジプト王族に拾われ育てられ



腹を立て話をろくに聞かずに席を立ちメンフィスに戻ったモーゼでしたが、ヌンの話を外で

立ち聞きしていたヘブライ人奴隷が豪勢な暮らしをするピトム総督に告げ口します。

自分の暮らしぶりをモーゼから報告され制裁が来ることを恐れたピトム総督が、ラムセスに

モーゼのことを告げ口しにやってきて、モーゼが自分の胸の内だけでおさめようと思って

いた出生の秘密を巡って、ラムセスがモーゼの母ビティアや姉ミリアムを呼び出し問い正そ



どこまでもモーゼはエジプト人だと言い通そうとするミリアムの腕を斬り落そうとするラム

セスを制止するべく、そうだと認めたモーゼは、追放の身となり…。




私の感想



白人ではないモーセやヨシュア、古代オリエントの神々や王を白人の俳優が演じ、盗賊や

奴隷のような低い身分のエジプト人を演じるのは全員が黒人俳優であることが批判され、

ピラミッドやスフィンクスの建設はユダヤ教の祖とされるアブラハムが現れる時代よりも

500年以上前であるのにそれらをユダヤ人奴隷が建設したことになっている、ユダヤ人が

エジプトを脱出する際に海が真っ二つに割れるのが、モーゼの奇跡ではなく地震によるもの

とされている点が歴史的に誤っているとして、エジプトとモロッコでは本作の公開が禁止

されたんだそうです。

私はモーゼのことはよく知りませんでしたが、あまりにドラマチックに仕上がり過ぎていた

ので、正直かなりうさんくさいなあと見ながら思ってしまいました。 ( ̄□ ̄;)

津波シーンや天変地異の描写は、いくらなんでもやりすぎと感じられました。

CGてんこ盛りで半端なくお金がかかった作品であろうことは明白です。

ユダヤ系の大口出資者がいたんだろうな、きっと。

(-ω-;)


☆☆☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.08 20:51:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: