Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.06.16
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



本作は、主人公のフランス人男子大学生グザヴィエを描いた2002年制作の「スパニッ

シュ・アパートメント」、続く2005年制作の「ロシアン・ドールズ」の最終完結編

なのだそうです。 私は前2作は見てないでっす。(;´▽`A``

アメリカでR指定、日本ではPG-12指定です。



あらすじ




もうすぐ40歳になる作家のグザヴィエ・ルソー(ロマン・デュリス)は、1年前に人生の転機を

迎えました。

昔付き合っていた女性イザベル(セシル・ドゥ・フランス)から、レズビアンなので子作りに

協力してほしいと頼まれたグザヴィエは、断る理由も見つからなかったため、快く協力しま



の2児をもうけたパートナーのウェンディ(ケリー・ライリー)には快く思われていませんでした。

イザベルは人工授精を受けたのち、ニューヨークへと戻ります。

まもなく、グザヴィエはウェンディから別の男性を好きになったからと突然別れを告げられ、

子供たちはウェンディと共にアメリカのニューヨークに引っ越してしまいます。

グザヴィエは、子供達のあとを追ってニューヨークへ渡り、お腹が大きくなったイザベルと

その恋人ジュー(サンドリーヌ・ホルト)が暮らすアパートに転がり込みます。

ウェンディと子供達2人が一緒に暮らすアメリカ人男性ジョン・アンダーソン(ピーター・ハー

マン)宅はセントラル・パークを見下ろす高級マンション。

その近所に安アパートなど見つけられそうにないグザヴィエは、アパート探しに奔走します。

見かねたジューが、以前自分が住んでいたチャイナ・タウンのアパートを貸してくれることに

なります。



下町で見つけて相談に行った弁護士には、仕事を見つけるようにと言われたグザヴィエは、

公園で出会った同じく週末だけを子供と過ごしている男性レイ(シャリフ・レイ)の紹介で

自転車便の配達員の仕事をもらい…。

私の感想



前2作は私は見ていませんし、前作があることも知らずにみました。( ̄∇ ̄;)

子供2人と離れたくないがため、観光ビザでアメリカに渡り、仕事やアパートを探し、



行き当りばったりで結構投げやりな生き方をしてるように見えてしまいましたが、

アメリカ滞在で知り合った人達との出会いから新たな道を切り開いていっていました。

さらに、自分の体験をそのまま小説にしていました。

新しい出会いもあるけど、グザヴィエは過去の女性とのつながりをずっとずっと保ち続

ける人なんですね。('ε')

しかも、お互いを知っている女性達。

面白かったのは、考え事をしているグザヴィエのところに、ドイツ人哲学者ショーペン

ハウエルやベーゲル(もちろん過去の偉人で、グザヴィエの妄想ですが)がグザヴィエを

訪ねて来て、まるで友達かのように参考になる言葉を残していってくれるシーンです。

チャイナタウンの安アパートを借りて、最初は新しく買ったマットレスしかなかったのが、

子供2人と一緒に壁のペンキを塗り、次第に家具が増えて生活の場になっていったところが

興味深かったです。

異国の地で行きあたりばったりから人生を立て直すってことも、ありなんですねえ。

勇気があるなあ。(-ω-;)


☆☆☆












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.21 22:09:28
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: