Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.07.02
XML
カテゴリ: 映画鑑賞




俳優兼スタントマンのスコット・アドキンス主演の2009年制作の「NINJA」の続編作品

だそうです。(私は前作をみていません。)

アメリカでR指定、日本ではPG-12指定です。



あらすじ



第二次世界大戦中、日本軍はビルマ、マンダレーへ。

ジャングルで日本軍の忍者部隊が連合軍を席巻する。

現代の日本。甲賀道場で、妻の波子(肘井美佳)と組手をするケイシー・ボウマン

(スコット・アドキンス)。

街のアクセサリーショップに立ち寄り、波子に贈る幸せマーク入りネックレス(メダル



店の中にいる時から、外からこちらを窺う怪しい2人組に気付いたケイシーは、外に

出ると早速尾行されたため、待ち伏せして乱闘、2人は逃げて行きます。

帰宅し、ネックレスを波子に贈ったケイシーは、夜中にチョコと海苔が食べたいと

言い出した波子のために、買い出しに行きますが戻ってみると、身重だった波子が

何者かに首を刃物で切られ、息絶えておりました。

呆然となるケイシー。

波子の葬儀には、タイで道場を開く先輩の中原(ケイン・コスギ)も駆け付けます。

傷心のケイシーにタイに来ないかと誘った中原。

ケイシーは先日自分を襲った2人組の男を探しだし、波子の復讐を果たします。

その後、タイに渡り、中原が経営する武術館に向かったケイシーは、中原の生徒たちと

組み手をしますが、感情が乱れていると中原に指摘され、火渡り稽古を始めますが、



屋台でよっぱらいにいちゃもんをつけられ、複数の男達を容赦なくいためつけた

ケイシー。

翌朝、二日酔いで果物の収穫が出来ないケイシーに代わってくれた生徒のルーカス

(ジェウェド・エル・ベルニ)が何者かに襲われ亡くなります。

それは、まさしく波子の首についていた致命傷の傷と同じ、万力鎖によるもの。



いるという、元日本軍忍者部隊の一員ゴロー(菅田俊)だと中原に聞きます。

ゴローへの復讐を果たすべく、単身ミャンマー入りしたケイシーでしたが…。


私の感想



久々にみたケイン・コスギ。

B級映画だろうなとは予想しながら見始めたのですが、予想外に突っ込みどころ

満載のB級映画で驚かされました。w( ̄▽ ̄;)w !!

主演俳優のスコット・アドキンスは、10歳の頃から柔道の道場に通い、キック

ボクシング、クラヴ・マガ、MMA、体操、中国拳法などの心得もあるという、

スタントマンもこなすイギリス人アクション俳優でした。

「エクスペンダブルズ2」 でも回し蹴りが光っておりましたっけ。

悪役だったけど。

意外に細身で長身な人ですが、そのスピードといい、ジャンプの高さは驚異的な

レベルでっす。( ̄□ ̄;)

ダヴィッド・ベルやシリル・ラファエルのような速さで技を繰り出し、カモシカの

ように身軽に走りまわれます。

もしかしたら、さらに鍛えれば、パルクールも出来るのではないかと思いました。

ちなみに、この人は長い足を使った一回の回し蹴りで、なんと2人を倒せるようです。

すんごいなー。

白い空手?の道着に黒帯を締めていても、柔道技やらキックボクシングなど繰り出す

から、もはや武道の境など取り払ってしまった、総合格闘技K-1の「武道」になって

いたように、素人目から見て感じました。

何武道なのよっ? (; ̄ー ̄)...? 

ケイン・コスギが演じる中原の道場でも黒道着のまま剣道の素振りをしていたり、

やはり武道はひと括りにされている感じがしました。

スコット・アドキンスの棒読み日本語(たぶん日本語はしゃべれないんでしょうね)には

愛嬌が感じられました。

他にも、そんなはずないじゃん!と突っ込みを入れたくなるシーンが満載です。 

是非お楽しみください。(●⌒∇⌒●)

ミャンマーのジャングルに何十年も隠されていた忍者武器はともかく、忍者衣装を

戸惑いなく着用してる主人公には、さりげなくびっくりです。(゜∇゜ ;)

かゆくないの? マダニはいなかった? 鋼鉄の肌なんでしょうね、きっと。

( ̄∇ ̄;) 

あと、ミャンマー軍事政権(SPDC)のスン将軍役を演じていたのは、

「オンリー・ゴッド」 に出ていたタイ人俳優ヴィタヤ・パンスリンガムでした。

今回はあまりインパクトはありませんでしたね。 本当はもっと強いはず。

実は、この人も剣道5段、タイランド剣道協会会長という武道家です。

本作は、ストーリーお構いなしなら結構楽しめますが、たやすく騙された主人公が、

無関係の人やら無関係の悪人までをもぞろぞろ巻き込んで殺してしまうという、

腑に落ちないストーリー展開とひねりのなさを感じ、☆は3つにします。

とはいえ、今後もスコット・アドキンスとアイザック・フロレンティーン監督の

コンビ作品には注目していきたいと思います。


☆☆☆














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.02 22:15:51
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: