Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.08.18
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



原作は、イギリス人理論物理学者スティーヴン・ホーキング博士に長年連れ添った

元妻ジェーン・ホーキング著の"Travelling to Infinity: My Life with Stephen"です。

アカデミー賞5部門にノミネートされ、エディ・レッドメインが主演男優賞を受賞した他、

28の賞を受賞しています。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。



あらすじ





1960年代、イギリス。

ケンブリッジ大学大学院博士課程に進学した青年スティーヴン・ホーキング(エディ・

レッドメイン)は、研究テーマを何にするか決めかねておりました。



スティーヴンだけ。

シアマ教授のスティーヴンに対する期待が高まります。

スティーヴンは、パーティで出会った女子学生ジェーン・ワイルド(フェリシティ・

ジョーンズ)を自宅での家族との昼食に招いたり、舞踏会に一緒に出かけるなど順調に

交際を重ねておりました。

シアマ教授の引率で出かけた数学者ロジャー・ペンローズの講演を聴いたスティーヴンが、

ついに研究テーマの構想を思いめぐらした矢先、手足がもつれてばったりと倒れ、病院に

運ばれます。

運動ニューロン疾患(筋萎縮性側索硬化症、ALS)で余命2年と医師から宣告されたスティー

ヴンは打ちひしがれ、ジェーンを避け講義にも出なくなります。

スティーヴンの友人ブライアン(ハリー・ロイド)からスティーヴンの病気のことを聞いた



スティーヴンは、シアマ教授に研究テーマは「時間」にすると報告します。

スティーヴンとジェーンは結婚、やがて長男ロバートが誕生。

博士論文を仕上げたスティーヴンは、シアマ教授らに絶賛され、博士号を取得。

級友らを自宅に呼んで夕食でもてなすスティーヴンとジェーン。

自分ではもはや食事も出来ず、かといって自力で2階まで這い上がっていく体力も



ジェーンと友人達。

ジェーンはスティーブンのために手動車いすを調達してきて…。



私の感想



ホーキング博士を長年支えてきた元妻の手記を映画化した作品です。

本作の演技で主演のエディ・レッドメインが、今年のアカデミー賞主演男優賞を受賞した

ときき、それほどのインパクトある演技なの?と半信半疑でみてみることにしました。

確かに、元気であった学生時代、そして突然難病に襲われ、妻ジェーンの献身的な介護に

全面的に支えられ世界的な名声を得ていくものの、徐々にしかし確実に病状も進行して

いくホーキング博士を全身全霊で熱演していたと思いました。

ジェーン役を演じたフェリシティ・ジョーンズの演技も素敵でした。

(*゜▽゜ノノ゛☆

また、ジェーン、スティーヴン共に、第2の人生を共に歩むべき相手と出会い、それぞれに

再婚したことも描かれておりました。('ε')

3人の子宝に恵まれたそうなので、今は成長したお子さんたちにしっかりと支えられている

のでしょうね、きっと。


☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.23 20:18:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: