Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.02.14
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「レディ・ソルジャー」

2014年アメリカ映画、原題は"Camp X-Ray"です。

6つの賞にノミネートされていますが、受賞はありません。

アメリカでR指定、日本のレーティングは不明、スウェーデンやイギリスでは15指定です。

レディ・ソルジャー(DVD)

レディ・ソルジャー(DVD)
価格:3,486円(税込、送料別)



あらすじ



9・11後、8台の携帯を自宅に持ち帰ったアラブ人のアリはお祈り中に後ろから黒い袋をかぶ

せられて拘束され、オレンジ色のツナギ囚人服を着せられて、キューバにあるアメリカ軍グア

ンタナモ基地に連れて来られ、野外の猛犬用犬舎のような檻に押し込まれます。

8年後、グアンタナモ基地に配属されてきた女性米軍兵エイミー・コール一等兵(クリステン・

スチュワート)は、グアンタナモ基地に収容されている「拘留者」が自殺しないように3分ごと



初日から、暴れ始めた拘留者を拘束するIRF(初期対応部隊)体験に自ら手を挙げたコールは、

119号室の大柄の拘留者から唇にエルボーを食らい、唾を吐きかけられます。

初日に食らったのはコールが初めてだと周囲に笑われます。

独房に入った拘留者たちの部屋を覗き窓から覗いて様子を見、監視・巡回する業務を12時間

行います。

同僚・上官、拘留者はほぼ男性ばかりで占められた基地での厳しい勤務に耐える他ありません。

本をカートに載せて運んで行くと、『ハリー・ポッター』の最新刊がほしいと105号室の471番

ことアリ(ペイマン・マーディ)から声を掛けられたコールは、その後もアリから「ブロンディ」

(金髪女)と呼ばれることになります。

最新刊を2年間待っているというアリにハリー・ポッターの話をされても、よく知らないコール

は、とにかく最新刊はここにはないというしか出来ません。



コールは、アリの攻撃に合って…。

私の感想



悪名高き米軍グアンタナモ湾収容基地に収容されたテロリスト容疑者と米軍女性監視兵の

交流?を描いた作品です。

監視する側とされる側、対立する立場にある両者。

コールは、監視兵としての規則に違反しないように気をつけながらも、拘留者を蔑む他の



監視兵に関心を示すアリには、きっとそれが読み取れたのでしょう。

グアンタナモを描いたアメリカ映画がついに出てきたとはちょっと驚きです。w(゜o゜)w

実話ではないのかもしれません。

主演のクリステン・スチュワートは、「トワイライト」シリーズで人気若手女優となりました

が、シリーズが終わった後も、アクション映画やドラマ映画などに出演していますね。

最近はあまり華々しい活躍ぶりとはいえない印象ですが。

アリ役のペイマン・モアディは、以前ご紹介したイラン映画 「別離」 に出演していたアメリカ

生まれのイラン人俳優ですね。

別離 [ レイラ・ハタミ ]

別離 [ レイラ・ハタミ ]
価格:3,693円(税込、送料込)



以前ご紹介したイギリス映画 「グアンタナモ、僕達が見た真実」 は、軽い気持ちでアフガニ

スタンへ入国したパキスタン系イギリス人青年らがテロリスト扱いされてグアンタナモに送

られ拷問を受けた実話を本人たちへのインタビューを交えて描いた衝撃作でした。



アメリカの医療問題を痛烈に批判した、マイケル・ムーア監督のアメリカのドキュメンタリー

映画「シッコ」(Sicko)(以前紹介済みと思いますが、記事リンクを見つけられずじまいです。

<(_ _)>)完全無料で高度な医療を受けられるというグアンタナモ基地でテロリスト容疑者と

同様の医療を受けさせてもらおうと海路キューバに向かったシーンがありました。

海上から収容所に向かって拡声器で呼びかけたもののそれ以上は危険と判断したのか、

キューバの病院に行って(無料で)治療を受けさせてもらっていましたっけ。

アメリカでは国民健康保険制度がなく、入っている保険によって、その人が受けられる医療や

受診できる病院が制限されるという衝撃的な内容の作品でした。

その後、進展はあったのでしょうか。

オバマ大統領は、グアンタナモ基地収容所閉鎖と国民健康保険制度の創設を目指すといっていた

と思いますが、どちらもまだ実現してないのでしょうね。(._・)ノ

シッコ [ マイケル・ムーア ] 価格:1000円(税込、送料込)





☆☆☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.19 19:16:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「レディ・ソルジャー」をみて(02/14)  
こんな刑務所で女性を使う理由がなにかあったのでしょうか
女性の囚人はいのたかな

(2016.02.19 22:26:27)

Re[1]:「レディ・ソルジャー」をみて(02/14)  
ばなびー  さん
キイロマン天さん
紛争最前線ではないから女性兵士も大丈夫ということでしょうか。
兵舎は個室でしたが、トイレは男女別れていなかったような気がします。(゜∇゜ ;)

女性の囚人は出てきませんでしたよ。 (2016.02.20 10:37:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: