Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.08.22
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「ひつじ村の兄弟」

2015年アイスランド&デンマーク&ノルウェー&ポーランド映画、英題は"Rams"、

原題は"Hrútar"です。

カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリなど計28の受賞をしています。

アメリカでR指定、日本ではR15+です。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ひつじ村の兄弟 [ シグルヅル・シグルヨンソン ]
価格:4104円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)



あらすじ



アイスランドの辺鄙な谷で暮らす老人グミーことグスムンドゥル・ボダヴァルソン

(シグルヅル・シグルヨンソン)とその兄キディーことクリスティン・ボダヴァルソ

ン(テオドル・ユーリウソン)は、共に隣同志で羊の飼育をしているが、40年前に仲

たがいして以来、口も聞いていません。



介して手紙のやり取りをします。

集落の羊コンクールがあり、グミーの雄羊ガルプルは2位、喜んで表彰台に上がった

グミーでしたが、1位はキディーの雄羊スプロティと聞いて表彰台から降りてしまいます。

同じ血統を継ぐ二頭の違いは、筋肉の僅かな厚みで、点差は僅かだったといいます。

スプロディはどこがそんなにいいのかと1人見に行ったグミーは、元気がないスプロティ

の様子に違和感を覚えます。

自分の羊を皆より一足先に連れ帰り、自分の風呂に入れて洗ったグミー。

夜こっそりとキディーの羊小屋に行って、スプロティをじっくりと見たグミーは、

翌日スプロティが伝染病のスクレイピーに罹っていると思うと知人に相談に行きます。

知人は、コンテストでは獣医のカトリンが審査したのに伝染病に気付かないはずはない

けどと訝しがりましたが、キディー宅に伝染病検査の役人がやってきます。



込みます。寝ていたグミーは飛び起きて、慌てて地下室に逃げ込みます。

翌日、東部に住む友人グリムルがグミーのところにやってきて、以前キディーにスプロ

ティを借りたことがあったと話します。

獣医もやってきて、スプロティはスクレイピーだったと判明したため、グミーの羊も検査

したいと言いました。応じたグミー。



は、決定に従って2年間辛抱する他ないと腹をくくる者と、殺処分を断固拒否すると息巻く

キディーらと2分し…。

私の感想





私は知りませんでしたが、アイスランドは人間の人口が約25万人、羊の数はその4倍の約100

万頭という、羊の国なんだそうです。

(ちなみに、羊の国で有名なニュージーランドは、2012年で人口450万人に対し、羊は3000万

頭、減少傾向にあるそうですよ。)

アイスランドで飼われている羊は、アイスランディックといい、純血家畜用羊としては世界

最古の品種なんだそうです。

グミーやキディーが「おまえが一番だよ、可愛いねえ」と羊に声をかけ、抱き上げたり、

風呂に入れたりして可愛がる様子に、私はびっくりです。 (゜∇゜ ;)

角を引っ張ったり、いきなり触られても羊たちは抵抗もせず大人しく、されるがままの

お利口さんだったのにも、驚きました。('ε')

代々羊の飼育しか産業がない集落にとって、全頭殺処分の決定は、青天の霹靂に他ならな

いのでしょうね。

グミーたちが暮らす谷は、本当になんにもありません。

しかし、家にはそれなりに生活用品は揃っていたので、どこで買い物してくるんだろうな

と余計なことを考えながらみてしまいました。(・m・ )

雪道でもバリバリ進むタフな車がよかったです。

チェーンとかなさそうなのに。

40年間絶交状態のキディーとグミー兄弟の仲も、殺処分騒動の影響を受けて揺れ動いて

ました。

ネタバレになるといけないので、あまり言いませんが、ちと物悲しい作品で、見終わって

私もちょっとブルーになりました。(x_x;)


☆☆☆



↓↓↓ キディー&グミー兄弟もこんなセーターを着ていました。

暖かそうですが、着たきりすずめだったようにも見えました。( ̄∇ ̄;)

同じセーターが複数あるのかな。

いや、あまり頻繁に洗濯しないのかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.25 21:03:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: