Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.09.20
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「ルーム」

2015年アイルランド&カナダ&アメリカ映画、原題も同じく"Room"です。

原作は、オーストリアで24年間実の父親に地下に監禁され7人の子供を出産・流産

させられた女性のフリッツル事件を基に書かれたエマ・ドナヒューの同名小説です。

本作の脚本も原作者が担当しています。

主演のブリー・ラーソンがアカデミー賞最優秀主演女優賞(ノミネートは4部門)を

受賞した他、99の受賞があります。

アメリカでR指定、日本ではGです。



あらすじ





5歳の誕生日を迎えた少年ジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)を起こす母ジョイ



プレゼントはないので、せめて精一杯の誕生日ケーキを焼いてジャックの目の前に

出します。ロウソクはないの?と訊くジャック。

オールド・ニック(ショーン・ブリジャース)に面倒なことは頼めないから無理と

母が答えると、拗ねて怒り出したジャック。

しかし、出せないものは出せないので、ジャックを抱きしめてあげるしかありません。

部屋には天窓が一つ。他に窓はありません。

夜になり母の腕時計のアラームがなると、母は慌ただしく狭いクローゼットの中にジャ

ックの寝場所を作り寝かせます。

すると間もなく、重たいドアが開き、髭面の男が入ってきます。

オールド・ニックです。母がつけたあだ名で、本名はわかりません。

食料を母に渡し、ジャックと母の食べ残しのケーキを見てあの子の「誕生日か、4歳か?」



ビタミン剤は買ってない、失業したから生活費をいつまでも払えると思うなよとも言い

ます。母はビタミン剤がないとジャックの栄養が足りなくなると反論しますが、取付く

島はありません。

その会話をクローゼットの中で聞いているジャック。

オールド・ニックと母はベッドに入ります。



ジャックと母は「部屋」の中で一緒に遊び、空想の世界に浸り、食事をし過ごします。

別の日、寝ているオールド・ニックを見に出てきたジャックに気付き手を伸ばそうとした

オールド・ニックに「触らないで!!」と叫んだ母はオールド・ニックに首を絞められます。

母に泣いて謝るジャック。

怒って出て行ったオールド・ニックは、腹いせに部屋の電気を遮断してしまいました。

母はジャックに、母の名前はジョイ、7年前にオールド・ニックに誘拐され連れて来られて

以来この狭い納屋の中で監禁されており、一度も外に出たことがない、本当は世界は広く

違う生活を送っていたのよと初めて話して聞かせますが、ジャックは信じようとはしません。

ジャックもこの「部屋」で生まれてこのかた一度も外に出されたことがなく、ジャックの

知る世界はこの「部屋」という空間とテレビで見る映像だけだからです。

母はなんとかジャックを外の世界に出して救助を呼ぶ方法をまた考え始め、ジャックが高熱

を出したことにして、オールド・ニックに病院に連れていかせてその途中で誰かに助けても

らおうと画策しますが、オールドニックは強い解熱剤を買ってくると言って病院に連れて行

くことを拒否して出て行きました。

翌日母は、オールド・ニックが病院に連れて行かなかったからジャックが死んだ、どこか木

の下に置いてきてと言って、ジャックを巻き込んだ絨毯ごと外に持ち出させ、トラックで運ぶ

間にジャックが隙を見て逃げ助けを呼ぶ作戦を決行し…。



私の感想





本作の元になったフリッツル事件は実父に24年間監禁・虐待などされ続けた想像を絶する

ほどの壮絶なものだったようですが、本作の主人公親子が置かれた状況も衝撃的なものです。

長髪のジャック役を演じたカナダ人天才子役ジェイコブ・トレンブレイくんと母ジョイ役を

演じたブリー・ラーソンがまるで本当の親子のように思えるほどの親密さでした。

狭い納屋に閉じ込められ、望まない妊娠・出産をさせられたものの、ジャックを完全自力で

生み育て守るがために心が折れることなく7年間耐え忍んでこれたのでしょう。

しかしいざ救出され、7年前まで暮らしてきた部屋に戻ることができると、奪われてしまった

7年という貴重な青春の歳月の長さが精神的に圧し掛かってきて、母はこれまでの母ではいら

れなくなってしまったんですね。

単独インタビューにこぎ着けジョイの自宅にやってきた大手テレビ局の女性インタビューアー

の心ない質問が、母ジョイの心をえぐるものであったのは間違いありません。

励まし、応援するならともかく、犯罪被害者の行動を責め立てるかのような興味本位の質問を

するマスコミの嫌らしさが本作ではよく表現できていたと思います。

犯罪被害者の立場に立って痛みを感じ考えることができる作品です。

事件というより、親子の繋がりに重点を置いて描かれたから多くの映画祭で高評価され受賞

したのでしょうね。


☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.23 21:01:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: