Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.09.30
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「スポットライト 世紀のスクープ」

2015年アメリカ映画、原題も同じく"Spotlight"です。

アカデミー賞6部門(作品賞・監督賞・助演男優賞・助演女優賞・脚本賞・編集賞)に

ノミネートされ、作品賞と脚本賞を受賞した他、112もの賞を受賞しています。

アメリカでR指定、日本ではGです。



あらすじ





アメリカ、マサチューセッツ州ボストンの新聞社ボストン・グローブには、綿密な

取材を経た後長期連載される特集記事「スポットライト」担当チームがあります。

「スポットライト」チームは、ロビーことウォルター・ロビンソン(マイケル・キー

トン)以下、マイク・レゼンデス(マーク・ラファロ)、サーシャ・ファイファー(レイ



構成されています。



2001年7月、転勤でやってきたユダヤ人新編集局長マーティ・バロン(リーヴ・シュ

レイバー)に呼ばれたロビーは、我々は読者がもっと読みたくなる新聞を作らねばな

らない、ボストン地区のカトリック教会の神父が起こした性的虐待事件は後を絶たず

また十分に報道されていない、もっと掘り下げるべきだと提案されます。

当初、気が進まなかったロビーでしたが、80人もの信者である子供を虐待したボスト

ンのゲーガン神父が御咎めなしでのうのうと仕事を続け、またその管理責任を問われ

るはずのバーナード・ロウ枢機卿(レン・キャリオー)が証拠の隠ぺい・事件の黙殺を

行った可能性があると知り、極秘に情報を集め始めます。

枢機卿を訴えたミッチェル・ガラベディアン弁護士(スタンリー・トゥッチ)、教会側

の弁護士ジム・サリヴァン(ジェイミー・シェリダン)、聖職者による虐待被害者ネット



リチャード・サイプ(声:リチャード・ジェンキンス)などに根気強い接触・取材を重ね

るチームは、やがて予想外に大きな真相を暴くことになり…。



私の感想





実話の映画化だそうです。

それまで闇に葬りさられてきた、カトリック教会神父による未成年信者への性的虐待

事件の取材を粘り強く展開し全容をつかんだボストン・グローブ紙スポットライト・



正直言って、特段のインパクトも感動もありませんでした。 (._・)ノ

教会の猛反発や仕返しを受けながら記事を書くのかと思いきや、そうでもありません

でしたし。

ただし、600件もの記事連載のおかげで加害者の神父249人の告発に繋がったってことは

良かったですね。

いたいけな子供の信者を自分の性欲のはけ口にする神父といえば、

「ダウト~あるカトリック学校で~」 を真っ先に思い出してしまいました。 



やっぱりあるんですねー。

カトリックの神父って一切の私欲を捨て去った人達のはずでは? (-ω-;)

去勢せねば性欲を捨て去れないってことなんでしょうか。

せめて一般人に手を出さず、いっそのこと仲間内で済ませれば、多くの人を傷つけずに

済んだのでは?と感じてしまいました。 ( ̄∇ ̄;)

神父仲間には魅力を感じないのかな。

カルト教祖に魅せられた男性の物語 「ザ・マスター」 っていうのもありましたっけ。




☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.04 23:59:22
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: