Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2016.10.26
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「サウスポー」

2015年アメリカ&香港映画、原題も同じく"Southpaw"です。

受賞はありません。

アメリカでR指定、日本ではGです。



あらすじ



ボクシングの世界ライトヘビー級王者のビリー・ホープ(ジェイク・ギレンホール)は、

左目から出血しながらもジョーンズ戦でなんとか勝ち、4度目の防衛に成功します。

心配しながら客席から見守っていた妻モーリーン(レイチェル・マクアダムス)が駆け

よります。

試合直後の記者会見の場で、次は俺と戦えと勝手に発言するコロンビア出身の若い



エージェントのジョーダン・メインズ(50セントことカーティス・ジャクソン)は、

すぐに次の試合の話を始めようとするため、ビリーは腹を立てその場を去ります。

豪邸の自宅に戻ったビリーを寝ずに待っていた10歳の娘レイラ(ウーナ・ローレン

ス)は、今日出来たビリーの顔の傷を数えます。

ビリーは、ジョーダンが持ってくる試合の話を受けようとモーリーンに話しますが、

充分な休息もなしにこのまま試合を続けると2年で廃人になってしまうと心配する

モーリーンは反対します。

しかし、後日ジョーダンがテレビ局の試合契約話を持ってくると、この贅沢な生活

レベルを維持するには受けるしかないとサインしてしまいます。

ビリーとモーリーンは同じ養護施設で育ち支え合ってきた仲。

チャリティ・パーティでのスピーチを頼まれたビリーは、自分とモーリーンが施設



いいわよとビリーの肩を押します。

パーティ当日、そこにも来ていたミゲルから挑発されたビリーはついカッとなって

モーリーンが止めるのも聞かずに殴りかかり、お互いの取り巻きまでもを巻き込んで

の乱闘騒ぎに発展。

銃声が聞こえたと思ったら、モーリーンが何者かに腹部を撃たれ、救急車を待つ間も



失意のあまり、レイラのこともほったらかしで、心配する他の人達の話にも耳も貸さ

ず1人荒れるビリー。

試合にも身が入らずに不本意な負け方をし、妻殺しの犯人も見つからず、事故を起こ

し病院に運ばれたビリーは、レイラの世話は出来ないと裁判所に判定され、レイラは

養護施設に入れられてしまいます。

テレビ局との契約違約金の支払いなどがかさみ、豪邸や高級車は差し押さえられ、

これまで支えてくれたはずのスタッフは離れていき…。



私の感想



ボクシング界の頂点にいたはずの王者が、ふとしたことから妻子、財産、仕事である

ボクシングをあっという間に失い、奈落の底に突き落とされ、這い上がろうともがく

話です。

自分の短気のせいで結果的に妻を死なせてしまったと後で悔やんでも悔やみきれない

のは理解できます。でも共感はしないなあ。

レイラ役を演じたウーナ・ローレンスは確かに演技派子役だったと思います。

しかしもうちょっと年齢の低い子の方がよかったかも。

ビリーとレイラの絆はほとんど感じられませんでした。

ビリー役のジェイク・ギレンホールは、 「ナイトクローラー」 撮影のために11.3キロ

減量して役作りをして撮影に臨んだ後、本作の撮影に備え8カ月間で本物のボクサー

並みの体つきにするべくハードなトレーニングを行い体重を戻し鍛え上げたのだそう

です。 スバラシイ~。 w( ̄▽ ̄;)w

「ナイトクローラー」 の主人公とはまるで別人。



レイラの保護司?アンジェラ・リヴェラ役を演じていたのはイギリス人女優ナオミ・

ハリス、そしてどん底のボビーにトレーニングの場と仕事を与えるジム・オーナー、

ティック・ウィルズ役を演じていたのはフォレスト・ウィテカーです。

いい話なんですけど、感動できないのはどうしてなんだろう。

フィクションだから?

フィクションだろうけど「ロッキー」シリーズには何故か感動してしまうのは何故

でしょう。

ロッキーにはあって本作にはないもの、共感できる挫折感ですかぁ。

本当は、エミネム主演でボクシングとは全く違う作品を作るはずだったらしいけど、

エミネムが降板してしまったので、ボクシング題材の作品を作ることになったそう

です。(; ̄ー ̄)

訳分からん。

その辺からして無理があったのかな?

なにはともあれ、ジェイク・ギレンホールの役作りに賭けるプロ根性は見上げた

ものです。 是非ご確認ください。

(*゜▽゜ノノ゛☆


☆☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.31 21:16:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「サウスポー」をみて(10/26)  
下から這い上がるのと
上から落ちるのとでは
下からのほうが共感しやすいのかな

それとは別に
ありがちな話でも、面白いものと、でないものとありますね
邦画 カノン を見たけど
つまらんかった・・・
どこにでもありそうな話で・・・

(2016.11.04 11:30:10)

Re[1]:「サウスポー」をみて(10/26)  
ばなびー  さん
キイロマン天さん
確かに転落した人より、これから上がって行く人の方が共感を得られやすいでしょうね。(*TーT)b
同じ転落でも実話の方がインパクトが大ですね。
つまりフィクションの転落話はあまり説得力がないって感じが否めません。
(2016.11.04 21:35:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: