ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
April 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キャンベルの チキンクリームスープ。
これはワタスが冬になると常食となるアイテムでござんす。
とてもクリーミーで美味すぃ、しかも安いんです。
( ̄~ ̄;) ウーン

初めて食べたのは、大学一年の時に沖縄出身の友人が実家から送られてきた
からって、食べさせてくれた時です。
沖縄ではかなりメジャーな食べ物らしいんだけど、東北人のワタスには
見た事も聞いた事ありませんでした。

食べた時は友人が手間ひまかけて作ってくれたんだとばっかり思ってたけど、

キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
「缶詰でもこんなに美味しいスープがあるんだぁ」とチョットだけ
カルチャーショックを受けました。

それ以来、大好きになったんだけど当時は やまや でもキャンベルのスープは置いてあったんだけど、チキンクリームだけは無かった。
ずっと諦めたまんまだったけど、仙台に戻って来て 明治屋
偶然発見した時はまさに狂喜乱舞!!。
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノー
"湘北"の速攻で購入したのをよく覚えています。

作り方も簡単で、鍋に中身を開けたら同量の牛乳でのばして出来上がり・・・・

というのも我家は薄味で、ダシを多めにとって(ダシの味大好きッ!)味噌や
醤油は出来るだけ少なくしてるんです。
だからかなり薄めます、でもこれはお好みで。

この沖縄出身の友人からは他にも スパム

食べさせてもらった。
特にスパムは大好きでやまやにもあんだけど、高いのよ。
(_ _。)・・・シュン

スープに戻るけど、やまやで買うと\158なのに明治屋だと\100近く
高くなるんよ。
明治屋のはラベルが日本語だからなのかなぁ。
(━_━)ゝウーム

このスープがあれば夕食が一品増えて便利ですよん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2005 10:23:26 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: