元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 14, 2008
XML
 登場人物

このコラムを書いている人。
・わん太ちゃん
ネギ博士の脳内にいるわんこ。

ネギ博士「さて、とうとうバトンでデッキSK編の第1回戦が終了したぞ!やっぱり、サムライがビート主体だけあって色々早かったようだ」
わん太ちゃん「わんわん(訳:で、どっちが勝ったの!?)」
ネギ博士「焦るな、わん太ちゃん。ログを見てゆっくり解説していこう」

◆完全解剖これが第1回戦だ!◆
http://dmvault.ath.cx/vs179482.html

幻緑の双月のマナブーストによって3ターン目にして既に4マナを揃えていたため、デュアル・スティンガーをジェネレートしてすかさず幻緑の双月にクロス という電光石火の早業で真紅銀さんのデ・アシス公を蹴散らしたのであった!ジェネレートして即クロスじゃ、さすがにアレクセイも間に合わないよねぇ。ちなみに、ここまでで幻緑の双月と打つたびに打ち間違えたのは内緒だ」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:そんな事誰も聞いてないよ!)」
ネギ博士「 それに対してスローリー・チェーンをシールドに仕込む真紅銀さん 。これは大きなプレッシャーだ。マナをチャージしつつ幻緑の双月で殴るミステリウムさん。ドローしつつ、スローリー・チェーンを仕込みなおす真紅銀さん。そうしている間に真紅銀さんはデ・アシス公を召喚し、そして、 獅子幻獣砲で幻緑の双月を破壊!!
ミステリウムさんのクリーチャーがなくなったわけだが、 ここでボルメテウス・ホワイト・ドラゴンの登場だ!!
わん太ちゃん「わんわん(訳:ボルメテに焼かれたら、せっかくのスローリー・チェーンも出せなくなっちゃうね)」
ネギ博士「だが、真紅銀さんもただ待っているわけではない。 アレクセイでブロッカーの天敵、デュアル・スティンガーを山札の下に戻し、デ・アシスの脅威を粉砕だ!
これで、デ・アシスはブロック可能……と思いきや、 ここで2枚目のデュアル・スティンガーがジェネレート!そしてクロスされた!追い討ちと言わんばかりにビワノシンが登場!
焼かれるブロッカー!!焼かれるシールド!!見よ、何かすごい光景だぞ!!うっひょー!
わん太ちゃん「わんわん!(訳:判ったから、落ち着いてよ、博士)」

憎悪と怒りの獄門だあぁっ!!!
5枚のシールドの中には、何とシールドトリガーが1つ!

戻されるアレクセイ!無念の声が響き渡る!こうして、1回戦はサムライ側の勝利で終了したのだった」

◆2回線に向けて◆
ネギ博士「さて、2回戦は土曜日なんだよね。次の日は日曜日だし、ビール片手に(未成年のよい子達は『こどもののみもの』)観戦としゃれ込むには丁度いい日だねぇ」
わん太ちゃん「わんわん(訳: 2回戦では、デッキのカードを3枚までニンジャ・ストライクのカードと入れ替えられる
ネギ博士「この3枚でどう戦局が変わるかがおもしろいじゃないか。ビートを抑制するという点ではナイト側に有利な気もするが、マナが多ければそれだけ強力なニンジャ・ストライクが使えるんだから幻緑の双月が入っているサムライに有利とも言える。間違いなく1回戦より熱くなる2回戦を首を長くして待つがいい!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 14, 2008 11:45:47 PM
[ネギ博士の独りよがりコラム 武士道編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: