全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日は、なんとなぁ~く☆キャラ弁☆を作ってみました('-^*) うちのチビちゃんが、毎日がんばって保育所へ通ってくれるので、お弁当のフタを開けたときに喜んでくれればいぃんだけどなぁ…なんて思いながら、チビちゃんが大好きなアンパンマン弁当にしてみました♪♪♪ ちなみに… おかずはこちら↓↓↓ ほうれん草巻きたまご焼き トマトのチーズ焼き 鶏のササミの明太子和え 隙間があったので鶉のたまご ちょっとがんばってみましたo(^▽^)o 今日は仕事の話しじゃわくファミリーの話しでした♪ ばいばぃ(*v_v*)zzZ
2008.05.22
コメント(95)
お久しぶりです久しぶりの更新。。。いつもだけど最近は、今まで使ったことない脳みそ使ってる気がするねぎまですねぎまは建築の学校を卒業してるけど、学校通ってたときから電気・機械関係のクラスの授業はチンプンカンプンその!ねぎまが!今まさに苦手分野の真っ只中に立たされてます脳みそフル回転(←ホントは全然かも)毎日、パスカルやらニュートンやら、ジュールやらの公式にうなされてますまぁ、それも最近では楽しく感じるとこもあるんだけどでも、これがホントに難しいわかる人には、わかるんだろうけど、もともとが苦手分野のねぎまは、毎日参考書や辞書。おまけにネットまで使って日々格闘中任された仕事をこなすには必要なことなんだけど、ねぎまが間違うと全体的に狂ってきそうなので、珍しく慎重にやってます明日も参考書とにらめっこ来週はゴールデンウイークだしがんばろっと
2008.04.22
コメント(3)
会社的には、まだそんなに忙しくないけど… 今進めている仕事に動きがでてきた なんとなくゎくゎく今日はいろいろな力学的な計算してみたり、基本的な案から図面おこしてみたり。 今週は、メーカーさんと打合せしてみたりもある 意外に前の仕事で得た知識が役に立つときもあるし、結構いろんなこと身に付いてたんだなぁ…と思う今日この頃 そして、ねぎまも新しい会社に就職して早いものでもぅ1ヶ月だ 任される仕事も増えてきて、それでもって自由にやらせてもらってるから充実してんだろぅなぁ なかなか、ないょね?こうゆー職場。 自分の意見も聞いてもらえるし、もちろん間違ってるところは正してもらぅ。 前の仕事も今の仕事も、自分が考えてきたことが形になっていくのは楽しいもので まぁ…前は忙し過ぎたんだけど そぅゆう面では、今は恵まれた環境かも。残業ないぶん子供と遊ぶ時間も持てるし、休みの日にはお出掛けしたりショッピングしたり このまま、仕事もプライベートも順調に進めば言うことなし まぁ気楽にいってみよっ ところで… みんなどぅしてるかなぁ?連絡してみるか
2008.04.07
コメント(2)
こんばんゎ何日かぶりの更新ですねぎまは、だいぶ仕事をする感覚に慣れてきたょ朝も眠い目をこすって起きることにも慣れたし、毎日お弁当作って会社行って…帰ってきたら、夕飯の支度うわぁ…すごい主婦っポイっまぁ…主婦なんですけどでも、それなりに充実してるかなぁ会社では自由に仕事させてもらってるし、気ままなねぎまにはピッタリなのかもでも、それなりに勉強もしてますこれまでの仕事とは全く分野が違うから、日々勉強でも、変な知識がないぶん意外に頭に入ってくるんだ。これが。もともと設計とゆー仕事が好きなのもあるのかも休みの日は、家族と出掛けたり友達と集まって騒いだり先週は、いちご狩りに行ってきたすげぇウマかったうちの、チビ怪獣も大喜び今週は、どこ行こうかなぁ仕事頑張るには息抜きも必要だもんねあ~もうすぐ4月だ…っと!その前に!初給料日がやってくるゎけだ
2008.03.28
コメント(3)
こんにちは♪ねぎまですねぎまの会社は今日もお暇?というより...社長が言うには「今はアイディア考え中の大切な時間」らしいねぎまが、お世話になってる社長はとってもお話好き毎日、この業界素人なねぎまには新鮮な話ばかり「焦ってもいいことないから、ゆっくりやればいいから!俺はそうやってここまで仕事してきたし」って毎日言ってるょでも、暇だと感じながらも仕事がないわけではないのですここの仕事はどうも、ひとつの事に大きな時間を掛けて成功するとでかいというような感じ?今日で4日目のねぎまは勝手にそんなこと思ってますでも超新米なねぎまの話も、きちんと聞いてくれる社長と出会ったのはラッキーだったと感じている、今日この頃のねぎまですちなみに、ねぎまの会社は第2、第4土曜日が隔週で休みそして今週は第3土曜日今朝のお話の中で、そんなに忙しくないし天気もいいみたいだから休みにするかったことで臨時休業ですそして今日も、この陽気につられ社長は奥さんとクレソン摘みに弁当持参でお出かけしましたおしまい
2008.03.13
コメント(2)
とぅとぅ本日。ねぎま初出勤しちゃいましたでも、やっぱり最初はヒマ最初から忙しいわけないんだけどね。てか、もともと人数がたくさんいる会社じゃないんだけど…只今ねぎまはひとりで会社にいます朝はみんないたんだけど、ひとり、またひとりといなくなりました社長も「とりあえずいろいろさわってみて覚えて」と言い残しお出掛けなので、ねぎまは気楽に気ままに自由に過ごしてますちょっとヒマなんでブログ更新してみた
2008.03.10
コメント(4)
明日初出勤ですなんだか久しぶりに働くから、感覚がよくわからん…朝って何時に起きてたっけ?とか、出掛ける前に何してたっけ?とか…まぁ…やってみながら感覚取り戻すしかないんだけどねみんなも、それぞれ頑張ってるみたいだしねぎまも頑張るかぁとりあえず明日…寝坊だけはしないようにしなくちゃね
2008.03.09
コメント(2)
久しぶりの更新です。。三ヶ月というのは、あっという間で先月28日に楽しかった学校ともお別れでした最初はとっても不安なまま通った学校だったけど、皆やさしくて良い人ばかりで、ホント楽しかったよ皆さん三ヶ月間ありがとうございましたところで。。。修了式の翌日のことですが、以前面接を受けていた会社から内定の連絡をいただきましたかなりダメもとだったから、うれしかったよぉ来週からの出勤だけど、とりあえず頑張ってみます只今、短い専業主婦ライフ満喫中のねぎまでした
2008.03.04
コメント(1)
昨日、7年ぶりくらいに面接というものをしてきました最初すごく緊張して、面接に向かう途中の車の中でも志望動機を聞かれたら、こう答えようとかブツブツ独り言を言いながら向かったけど...実際面接では、なんと何も聞かれなかった面接は会社の社長がしてくれたんだけど、会社の事業内容の説明や普通の世間話の他に、これからの会社の方針とかを聞かされただけで、最後に「いままで話聞いてみてどうですか」って聞かれただけでした気持ち的には緊張がとれてよかったし、ねぎまの会社に対する感じは雰囲気もいいし社長もすごい人だなぁって感じだけど、相手にねぎまはどう見えたのでしょう面接の申し込みしたときには、即戦力になる男性が欲しいみたいなこと言われてて、話だけ聞いてみてもいいよ的な感じだったから駄目もとだったんだけどね2,3日後には返事がくるはずだから、あとは神様に頼るしかないかなぁ...
2008.02.20
コメント(3)
なんか、昨日より雪の量が増えてる気が...今朝は、ねぎま家のパパが雪のためお休みになったから、保育所の送り迎えを頼んだから、ねぎまは遅刻しないですみましたでも!!いつもは10分くらいでつく保育所に1時間かかってついたらしい実際ねぎまも、同じくらいかかって学校来たけど...なんだか、朝から渋滞で疲れた感じそれと...みんな就職活動進んでるぅ???ねぎまは、あいかわらず火曜日に職安にいったけど、焦らなくても大丈夫って言われたけど。実際焦る時期なんだけどなぁ...
2008.02.14
コメント(2)
久しぶりに更新です就職活動が解禁になって、もう一週間。それなのに、ねぎまは全然希望通りの仕事がみつからない時間が希望通りでも、給料が安いとか。給料はいいのに休みがないとか。どうしましょ...せめて日曜日くらいは、子供と一緒に遊びたいなぁとか、保育所のお迎えもあるしなぁ...とか。なかなか、全部希望通りにいかないってわかってるつもりでも...やっぱり考えちゃうとことが人間ですよね仕事も遊びも子育ても!!充実したいと思うのが人間ですよね???今月中に仕事みつけたいけど...大丈夫かなぁまわりの皆はどんどん積極的に動いてるのに。あぁ不安がんばらなきゃ!!
2008.02.08
コメント(3)
昨日からニュースになってる、またまた中国食品の件。ねぎま家も、冷凍食品には大変お世話になってますしかーし!!最近、家の中では同じものを食べてるはずの、ねぎま家のパパは...よく一人だけお腹を痛めてますもともと、お腹の強いねぎまとは違って、よくお腹の調子が悪くなるパパさんなので、あまり気にしてなかったけど...もしかして、それが原因だった!?だって、家では同じもの食べてるのに。パパが食べてねぎまが食べてないものって言ったら...まぁ。ホントのところどうなのかはわからないけどねでも。。買い物するときに、野菜とかパッと見て中国産ってわかるのもは買わないように気をつけてたつもりだけど、加工食品の中に入ってるとなると全然わからないから不安になりました。ねぎま家には2才になる、ちっちゃな怪獣もいるので心配だちなみに、問題になってる冷凍食品は今日も冷凍庫の中で待機したまま。。家に帰ったらチェックして処分しないとなぁ...
2008.01.31
コメント(2)
昨日、いつも20分で帰る道を1時間かかって帰りました。雪の影響で渋滞したのが原因。しかも...途中のとっても長い直線道路では、もの凄い地吹雪ゾーンに巻き込まれ前にも後ろにも、横にも進めない状態で、すぐ前にいる車も見えない為、ライトつけて、ハザードつけて止まったり、ちょっと落ち着くたびに、数M進む。そんな感じだんだん自分がどこ走ってるかの感覚もなくなって、大変な目になんだか凄くグッタリして家についた今朝は今朝で、昨日1時間かかったから、さらに20分も頑張って早く出たのに結局5分の遅刻雪も渋滞もヤダぁ...
2008.01.25
コメント(0)
先週から、ご機嫌斜めだった、ねぎま家の電子レンジは皆さんに頂いたアドバイスも虚しく...明日の粗大ゴミの日に出されることになりましたねぎま家に来てから約6年。。毎日こき使われたレンジさんは眠りにつきます年中休み無しで働いてくれてありがとう今週の日曜から、NEWレンジさんと世代交代をしましたでも、只今無職中のねぎま家には、とても大きなイタイ出費となりました
2008.01.22
コメント(3)
一昨日の夜から、我が家の電子レンジはご機嫌ななめですその日の朝までは、いつも通り快調に活躍してくれていたのに夜ごはんのときに昼の残り物を温めようとして、いつも通り”ぽちっ”とボタンを押しただけなのにバチバチっと音をたてて火花を飛ばしたのです年甲斐もなく旦那に向かって悲鳴をあげたら、冷静な声で「まずスイッチ切れば?」と一言。。びびりまくりの、ねぎまには無理ひとりで騒いでいると、見かねた旦那が立ってきてスイッチを切ってくれましたが、それ以来レンジが怖いですその後も、何度かチャレンジしたものの、なぜか火花が飛びます...。しかも、ねぎまがやったときだけ。旦那が使うときには普通に動きます。レンジも人を見るのでしょうか??いつもお弁当などでこき使うねぎまは嫌われたのかもしれませんそれとも寿命??
2008.01.16
コメント(4)
おはようございます最近の我が家の、おこちゃまはアンパンマンが大好き昨年末に2才になり、言葉もけっこう話すようになってきました今朝も、ひとりで起きてきたと思ったら部屋の扉を開けて「アンパンマン」と一言いって、その場にまた倒れこみ...寝ぼけてただけ???昨日の夜も、ねぎまがお風呂に入っている間に、得意のあんパンチを凶器を仕込んでパパに連発したらしく、流石のパパもあまりの痛さに怒った様子で目を真っ赤にして泣いていました確かに、最近は力も強くなってきたので正直痛いのです...あんぱんち恐るべし...
2008.01.11
コメント(1)
1月10日。ここは晴れ先程、みんなでスキンケアの話をしたけど...ねぎまの悩みは目の下にあるクマ(>_
2008.01.10
コメント(0)
13:00になったので午後の勉強がstartしましたしかしランチタイム終了直後のため満腹感から、睡魔に襲われてますこの調子で帰りまでもつのかわかりませんこの睡魔の撃退法募集しよぅ
2008.01.09
コメント(10)
福岡市東区の「海の中道大橋」で06年8月にあった3児死亡事故で、1~4歳の幼児3人を死亡させたなどとして危険運転致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた元市職員、今林大(ふとし)被告(23)に対し、福岡地裁(川口宰護(しょうご)裁判長)は8日、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。危険運転致死傷罪(最高刑懲役20年)の成立を認めず、予備的訴因の業務上過失致死傷罪(同5年)と酒気帯び運転を適用した上で、ひき逃げと併合した法定上限とした。(毎日新聞より)
2008.01.08
コメント(1)
ブログはじめました
2008.01.08
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1