パリに行きたいっ!

PR

Calendar

Profile

takumama1101

takumama1101

Freepage List

旅は足から・・・


泊まる!


泊まる!のつづき


泊まる!のまたまたつづき


旅行代理店は使おう!


空港の話


荷物篇(スーツケース)


荷物篇(機内篇)


パリはちょっと危険だよ


私流の市内観光(まずはメトロについて)


シャンゼリゼ→凱旋門→エッフェル塔


シャンゼリゼ→凱旋門→エッフェル塔の続き


ノートルダム寺院→サンルイ島


オペラ座(お買い物)


サクレクール寺院


サンジェルマン界隈


サンジェルマン界隈続き


パサージュ


ディズニーランド・パリ


ちょっとだけ美術館話


マルシェ


デパートの話


公園へ行こう!


お食事は???


お腹いっぱ~い!


バトームッシューのディナークルーズ


これで食べられる!!


これで食べられるⅡ


ホテルの過ごし方


お花屋さん


お花屋さん2


ケーキ屋さん


しゃべれなくても大丈夫?!


夜景です


お気に入り写真館


トリアノン・リヴ・ゴーシュ


リヨン駅


回転木馬


そうだっ!パリを歩こうっ!


石畳を歩こうっ!


キオスクに入ってみようっ!


市場へ行ってみようっ!


ブギニストを覗いてみようっ!


カフェに入ってみようっ!


ケーキを食べてみようっ!


カフェでランチを食べてみようっ!


お店の公式サイト紹介です。


パリのいろいろリンク♪


takumamaパリ話☆


takumamaお気に入りCAKEレシピ


おばあちゃんのアップル・ケーキ


ガトーショコラ


ベークドチーズケーキ


簡単!スポンジケーキ


BANNARです


takumamaのあれこれ☆


日記リンクをして頂いている皆様


画像を載せてみよう!


富士山が見たいっ!


楽天の日記に画像を載せてみよう!


フランス気分になれるかな?


Patisseries et Chocolats


Livre


Fleur


Droguerie


2008伊豆花火大会


リンクのお部屋


hanabi


top


make


make2


■幕の内チックな50の質問


経験バトン


Patisseries


Chocolats


Livre


*


**


沖縄バカンス(家-那覇空港)


沖縄バカンス(那覇空港-ホテルへ)


沖縄バカンス2日め


沖縄バカンス3日め


沖縄バカンス4日め


沖縄バカンス最終日


Favorite Blog

バト-ムッシュのク… バト−ムッシュさん
Chambre de Li… Lilieさん
レシピ満載手作り料… ララちやんさん
生活の風景 otonokaze musicさん
Baby☆Baby☆Baby misaki110505さん

Comments

GKYたくちゃん@ とてもとてもご無沙汰です🎵 静岡にお住まいでしたよね? SBS静岡テレ…
南ハイランダー @ Re:ゴールデンウィークですね。(05/04) takuくんが修学旅行!で受験生!!! \…
南ハイランダー @ Re:横浜行ってきました♪(04/02) 安全運転心がけてくださいね。横浜。。。…
南ハイランダー @ Re:久しぶりに・・・(03/22) お久しぶりです。支援員頑張ってますね!…
takumama1101 @ たくみくんのままさん >お久しぶりです。覚えてますか? >パ…
Feb 6, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ピューロランド

ピューロランド

プリン

キティーちゃん




今月はカノンの誕生月。(マロンも)

実は2回ぐらいピューロランドへは行ったことがあったのですが

タクが3~4歳の頃の話なので、カノンはまったく覚えていません。

なのでお誕生日のある月に行くと、ちょっぴり特典としてスタッフの方から「おめでとう!」と言ってもらえたり

シールをもらえたり、キャラクターが来てくれたり(前はそうだったみたいですが、今はなくなったみたい)

ということで行ってきました。

まぁ・・・混雑ぶりは土曜ともあり、こんなモンでしょうか?

しかし、キャラクターは最初のダニエル以外は全然会えないし



でも本人は喜んでいたみたいだし、3日間限定のセール日にたまたま当たってて

ちょっと良い買い物もできたし

子供たちは初めてのミュージカルも見れたし、最後はやっとキャラクターとも写真が撮れて

めでたしめでたし。

帰りは中央道からではなく、横浜町田から東名で帰ろうとして渋滞にはまり

とっても時間がかかりましたが無事帰ってきました。

あとはインフルエンザにかかってないことを祈って!!!

ピューロランド







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2012 07:16:18 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンリオピューロランドに行ってきました!(02/06)  
ご無沙汰しております。年賀状も返信せず大変失礼。
富士急と、冬の遊園地は寒そうですね~。あ、こっちは暖房暑かったのですね。
難しい3年の担当は…何事も経験で。
インフルエンザにお気をつけください。
またちょくちょく参りますw。
では。
(Feb 7, 2012 05:45:40 AM)

Re:サンリオピューロランドに行ってきました!(02/06)  
Junks  さん
カノンちゃん(マロンちゃんも!)
お誕生日おめでとうございます。
ピューロランドに行ったんですね!
一回だけ私も行ったことがあります。
娘がまだ保育園児で私が失業中の時で
平日に行ったんですが、ほとんどお客さん
がいなくて、居ても中国からのツアー客
みたいな感じでした。

あそこはキャラクターに会えたりお買い物も
楽しいですが、ミュージカルを見放題なところが
いいですよね!

またいつか行きたいです!うちからだと電車で一時間位かな。 (Feb 7, 2012 01:40:32 PM)

Re:サンリオピューロランドに行ってきました!(02/06)  
とりわけ寒い2月ですが、冬の遊園地とかも良いですね。

子供は、風の子って言うけど、寒くっても、元気な子は
外に出て元気いっぱい遊んでますもんね。

今年の誕生日も、また一つ嬉しい思い出が出来て、
カノンちゃんもさぞかし嬉しかったことでしょう。

インフルエンザ、こちらは、もう収束してきたみたいです。
学校で流行り出すと、一気に広がって行くみたいですので、
くれぐれもお気を付けくださいね。
いつも元気いっぱいのtakumamaさんだから、多分大丈夫でしょうけど・・。
(Feb 13, 2012 10:21:49 PM)

南ハイランダーさん  
>ご無沙汰しております。年賀状も返信せず大変失礼。
>富士急と、冬の遊園地は寒そうですね~。あ、こっちは暖房暑かったのですね。
>難しい3年の担当は…何事も経験で。
>インフルエンザにお気をつけください。
>またちょくちょく参りますw。
>では。
-----
お誕生日おめでとうございました!
2月はおめでたいですよね~♪(笑)
今年の冬は寒いですね~
私の担当しているクラスはインフルエンザで学級閉鎖になりましたが
私は平気だったので大丈夫かな?と思いつつ、
まだはやってますので
お互い気をつけましょうね! (Feb 18, 2012 02:37:56 PM)

Junksさん  
>カノンちゃん(マロンちゃんも!)
>お誕生日おめでとうございます。
>ピューロランドに行ったんですね!
>一回だけ私も行ったことがあります。
>娘がまだ保育園児で私が失業中の時で
>平日に行ったんですが、ほとんどお客さん
>がいなくて、居ても中国からのツアー客
>みたいな感じでした。

>あそこはキャラクターに会えたりお買い物も
>楽しいですが、ミュージカルを見放題なところが
>いいですよね!

>またいつか行きたいです!うちからだと電車で一時間位かな。
-----
ありがとうございます!
ピューロランドは、1回行ったらいかと・・・(苦笑)
cherieちゃんの年齢だったら、多分TDRのほうが
楽しい!って言うかも・・・というのがホンネです。
でもまだ空いていたらいいかな?
ミュージカルは確かに楽しかったですね!
そうそう、翌週にはまたもや横浜へ繰り出しましたよ!
港北区大好きな我が家です!(笑)
(Feb 18, 2012 02:42:36 PM)

松ちゃん1023さん  
>とりわけ寒い2月ですが、冬の遊園地とかも良いですね。

>子供は、風の子って言うけど、寒くっても、元気な子は
>外に出て元気いっぱい遊んでますもんね。

>今年の誕生日も、また一つ嬉しい思い出が出来て、
>カノンちゃんもさぞかし嬉しかったことでしょう。

>インフルエンザ、こちらは、もう収束してきたみたいです。
>学校で流行り出すと、一気に広がって行くみたいですので、
>くれぐれもお気を付けくださいね。
>いつも元気いっぱいのtakumamaさんだから、多分大丈夫でしょうけど・・。
-----
ホントに今年は寒いですね~
校舎が底冷えで・・・靴下2枚履いても寒い!!!
でもまぁ暑さにも寒さにも慣れれて鍛えられていいかもしれませんが。(笑)
インフルエンザ、こちらもだいぶはよくなってきましたが
でも巷では第二弾がはやってきてるそうです。
以前、ダンナとタクがインフルエンザにかかったときも
私はかからなかったし、
ましてや担当のクラスが学級閉鎖になっても
かからなかったので、じつはインフルに強い!?
なんて思いつつも
手洗いうがいに励んで、残り少ない出勤に努めたいと思います。 (Feb 18, 2012 02:45:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: