~怒濤と撃沈の日々?!~ルール無用のアホ一家~

~怒濤と撃沈の日々?!~ルール無用のアホ一家~

2006年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の午前中で住民検診が終わりました。

この住民検診で受付アルバイトをしたMさんと町営住宅の話で盛り上がる。>もちろん仕事中(笑)

こで :「ねぇ、そっちの住宅にもいる?」

Mさん:「えっ?います!!そっちの住宅にもいるんですか?!」

こで :「そーなのよ。音がねぇ・・・」

Mさん:「うちの子が引っ越してから・・・・・」

何がいるか?何の話か??

もちろん、マディムン(オバケ)の事。Mさん家は子ども達がやたら見るらしく、その話を聞いて

クーラーもない暑いロビーで鳥肌たちまくり!!



2階と階段がやたら怪しい町営住宅。マジ嫌(T▽T;)

私達の住宅では井戸が関わっているらしく、いるにはいるが悪さはしない(らしい)→ユタ曰く。
しかーし、Mさんのいる通称(下の住宅)は念があるらしく悪さする(らしい)→噂によると。

今日、Mさんの話を聞いて この噂は間違いないかも知れない。。

嫌・・・怖すぎ。

そんでもって・・我が家の前に住んでいるHさんの車のナンバーを ふと見れば・・

666

いやぁああ~ん。

なんか、自分のナンバーだったら ちょっと不吉かも?って思うけど、だけど・・だけど・・・
なんか 美味しい所を持っていかれたような気持になるのは何故?(笑)

ダミア~ン!!ψ(*`ー´)ψ



うちの旦那。

今週末 土木施工1級の試験で家にいません。

・・・・・・・・・・・・・・・・

( ̄▽ ̄)V 

その旦那。。



毎晩 眠いと勉強放棄

今夜は若ハゲ友達と飲みに。。

思わず携帯に電話して

「あんたね、そんな事している暇ないやろ?試験が終わったら1週間でも飲み続けていいから 今はやるべき事したら?」

と子どもに説教するがごとく文句を言ってしまった(^^;

合格して欲しいにはして欲しいのですが(毎年、お金がかかるから)

こんな不真面目な姿を子どもに見せて合格してもらっても教育に悪いので

「落ちろ~ 落ちろ~」

っと心の中で念じています(笑)

ってなわけで今年もきっと落ちるでしょう。

もし受かったら・・・

「人生に一番必要なのは運だっ!!」

っと子どもに教育する事にします。(笑)

私的にはチマチマするより運を天に任せてドバーーーン!の方が好きなんですがね(笑)

いかんせん、肝っ玉が小さい私はチマチマしてしまいます。

若い頃はドバーン!ズガーン!ドカーン!な日々だったけどなぁ~。

どうして大人になるとチマチマしちゃうんでしょうかね?

だから子どももチマチマしちゃうんだろうか?

1号は 普通 をこよなく愛しているし

2号は 出来ない普通だし→(そう思っているのは私だけ?)

3号は 最低限普通だし。。

まぁ、今はチビだから これからなんでしょうがね。

我が子デビル達。

パワー全開でぶつかって、パワー全開で玉砕して泣いて、パワー全開で立ち上がって笑って・・力強く生きて欲しいな。

あっ・・ちなみに。。

ドバーン!ズガーン!ドカーン!は

ドバーン!は 当たって

ズガーン!は 砕けて

ドカーン!は 爆破

って感じかな(爆)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月29日 00時40分53秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こでびる

こでびる

お気に入りブログ

ねむり極楽とんぼの… ねむり極楽とんぼさん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
世界整復への一歩 大首領MK2さん
俺ん家 にのまる・がすぽんさん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん

コメント新着

うにょ@ Re:夏休み 子供たち成長しちゃいましたね~(*^^*) 我…
るんこ。@ ひさしぶりーにきちゃった。 2号がんばってるよ。県大会まで一緒に走ら…
トロ好き兄さん@ Re:大きくなればなるほど(05/28) 1号2号共に頑張ってるってことで その頑…
トロ好き兄さん@ Re:お誕生日(01/18) そうか 2号からみたおかあさんは カビ…
ちをみん @ Re:お誕生日(01/18) おめでとうございます。 手つぼおしけん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: