2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
扉が二つあるメトロに乗ったよどんどん新しい路線が出来るから、電車音痴のネコは構内でウロウロしちゃう今は携帯NAVIで案内してもらえるけど、それでもやっぱり電車通勤には向かないね。金曜日にもう一回行くんだけど、その時は少しは緊張しないで行けるといいな
2009年03月31日
コメント(4)
今日は新店応援のため早起きして慣れない電車通勤。でも、乗換えで外へ出たら桜が咲いてて、ちょっとだけ心が和んだよ(^^)v予定より1時間も早く着いちゃったけどね(笑)
2009年03月30日
コメント(4)
昨日の夜から頭が痛いよ~薬を飲んでも効かないしィ(涙)でもお仕事なので行ってきます
2009年03月29日
コメント(4)
昨日折れちゃったので(笑)、大っ嫌いな“歯医者さん”へ。ハァ~(;´・`)ゞ
2009年03月28日
コメント(2)

4月5月はバイクにまつわるイベントが目白押し!!どの日も良い天気になるといいな~
2009年03月27日
コメント(4)

次のラブジアースの日程が決まったよ~。詳細行けるかなぁ・・・・。行きたいなぁo(≧▽≦)o
2009年03月26日
コメント(2)
今日は久々のラスト。来る途中、桜が少し咲いてたなぁ(^人^)サクラ見ツーリングに行かなきゃネ!!
2009年03月25日
コメント(2)
日韓戦で火曜日だって言うのに店内空き空きです(´~`;)ゞ夕方から混むんだろうな~。ヤダな~(涙)
2009年03月24日
コメント(2)

こんな交通系電子マネーもあるんだよ【九 州 西 鉄】【九 州 J R】絶対、手に入れるぞ~
2009年03月23日
コメント(4)

“Kitaca”キタ~っっ!!(笑)同僚のご主人が北海道へ出張へ行くと聞き付け、お願いして買ってきてもらったの( ̄▽ ̄)v昨日【ワルキューレ】を観てきたよ。トム様もカッコ良かったけど、テレンス・スタンプの存在感が素晴らしく、実話に基づく作品に重みを増してたように思います。皆さんも是非観てみてくださいね(^▽^)b
2009年03月22日
コメント(6)
初恋の人からネコさんへお手紙が届きました--------------------------------------------------------------------------------『ネコ、元気?今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか?「私は勝ち組になる」って毎日言っていたネコをなつかしく思います。別れたくないおれに、ネコが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と言いつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう●年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。ただ部屋の掃除をしていたらネコからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせたかな。あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。ネコのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。「好きな人ができたら言ってね」と言うネコの余裕が、やけに自分には痛かったものです。というか別れるのを推奨されていたような…。そういえばネコにとって、おれが初恋の相手だったのかな?ネコは表情には出さないようにしていたけど、最初のころはやけにガチガチだった印象があります。今ごろ男慣れしたんだろうなぁと思うと少し切ないです。付き合い始めのラブラブのころは、ネコが「時間が止まればいいな」って言ってくれたのを覚えています。あのネコの幸せそうな顔は今でも忘れません。思えば最初はかわいかったなぁ。恋愛を総括して言えば、きっとおれはネコと付き合うことができてよかったのだと思います。いつもどこかにいってしまいそうなネコと付き合って、最終的には自分との戦いだということを学びました。いろいろ書いたけど、おれはネコが大好きでした。これからもネコらしさを大切に、あと、Gカップになるという夢もそのまま追いかけながら(笑)、新しい誰かと幸せになってください。またいつか会いましょう。では。P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?』ちょっと当たってて、大笑いしちゃったよ☆☆まだの人は、やってみてネ~☆☆“ココです”
2009年03月21日
コメント(6)
雨上がりの景色。朝はザーザーだったのに、ネコが出勤する頃には晴れてきたよ( ̄▽ ̄)bやっぱり“晴れネコ”なのね~♪♪
2009年03月20日
コメント(2)

今日は久々に電車に乗って都会(笑)へGO。以前手に入れた“ICOCA”が使えるか、ドキドキしながら試してみたよん(#^.^#)bちゃんと使えた~!!(当たり前^^)今日は某楽天仲間さん達と飲んできたんだけど何年振りの再会だろ??懐くて嬉しかったぁ。また遊びましょうネ!!
2009年03月19日
コメント(4)

もうすぐ、花びらのダンスが見れるよ
2009年03月18日
コメント(2)
ニャンコは花粉症にならないのかなぁ。 羨ましいニャ(笑)
2009年03月17日
コメント(4)

今夜のビストロSMAPは【トム・クルーズ様】だったので、正座して見ちゃったよ~ッッッッッ0(≧◇≦)0もう、最高にカッコいいよね“トム様”。目の前に現れたら多分一言も喋れないだろうなぁ(―д―)モニュ【トップガン】でハートを射抜かれた日からズッと大好きなの新作映画の宣伝のために来日しているんだけど、ちょっと怖そうだから観ようかどうか迷い中。でも“トム様”の映画は欠かさず全部観てるんだよねぇ。。。。。
2009年03月16日
コメント(6)
土日休みだったので、今日ホワイトデーのお返しを徴収して回ったネコです( ̄▽ ̄)みんな慌てて買いに走ってたけど、せめて半額シールを剥がしてから持ってきてほしいよね~(笑)画像は“クマ子”。ネコの新しい抱きまくらだよん(#^.^#)b
2009年03月16日
コメント(4)

仕事場で“老眼”の話になった視力の良い人は特に早くその症状が出るらしく、「近くが見えなくなるんだよね~」って。ちなみにネコは視力がスゴクいいんだけど、空ばかり見上げてるせいか まだ大丈夫みたい(笑)
2009年03月15日
コメント(2)

早くシェル子で走りに行きたいな。昇る朝陽や沈む夕陽をこの目で見たいよ。今日の夕暮れも綺麗でした
2009年03月14日
コメント(2)
(^^)糖度&酸度センサー使用オレンジだよ(^^)皮が硬くて、爪が痛くなったけど、♪♪美味しかった♪♪
2009年03月13日
コメント(2)
早チョコならぬ早ホワイトデー(笑)話題の生キャラメルをいただきました♪♪虫歯が悪化しそうです( ̄▽ ̄;)今日は朝から試験だったんだけど、全然勉強してなかったので殆ど想像で埋めといた。 “勘”とかじゃなくて“想像”だからね(笑)想像力なら120点取れると思うんだけどなぁ(´~`;)ゞ
2009年03月12日
コメント(2)
見かける度に部品が減っていき、ついに骨組みだけになっちゃった。誰のバイクだったのか、そばを通ると哀しくなるよ(/_・、)
2009年03月11日
コメント(6)
『無駄を省いて、生産性の向上を』って。世の中の不況の風は例外無くネコの周りでも吹き荒れてて、今日店長から全従業員に向けて説明会がありました(;´・`)ま、これで無意味に残業してる無能な人が減るでしょう、多分。当然と言えば当然だけどネコも気を引き締めて働かないとだなぁ。
2009年03月10日
コメント(2)

今日のランチは“春”づくし!(^^)! “春”と言えば“旅立ち”の季節。なでしこジャパンの荒川選手から、『明後日からアメリカへ行きます!』ってメールが来たよ。海を渡り見知らぬ土地で戦うボンバーガンちゃん(#^.^#)b 遠いけど応援してるからね!!!!!
2009年03月09日
コメント(2)
ネコが焼いた焼き芋(笑)アッツ熱で美味しいよ~(#^.^#)
2009年03月08日
コメント(4)

メッチャご近所にライダーズカフェがあると知り、チャリンコでチャリチャリ行ってみたよ(笑)知らない店に一人で入るって緊張するね。しかも、ネコとは縁遠いいバイクばかりだし・・・・。頼んだカフェオレをゴクゴク飲み干して、急いで出てきちゃった(^~^;)>♪♪興味のある方は行ってみてくださいね~♪♪お店の詳細はコチラ
2009年03月07日
コメント(2)
ネコの趣味ではございません(笑)従兄弟のガッコの先生(♂)の趣味です。美術関係の専門ガッコなので、この類いのコスチュームは売るほどあるそうです(´~`;)ゞ学祭で借りて使ったのを今頃洗濯機に入れたらしく、部屋干しの洗濯物の中にメイド服が…( ̄▽ ̄;)ムーン
2009年03月06日
コメント(8)

癒されるでしょ(笑)
2009年03月05日
コメント(4)
ビタミンを補って、明日から元気なネコに戻りますo(^-^)oお骨になったおばあちゃん。長い間お疲れ様でした。またいつか明るい笑顔で逢いましょう。
2009年03月04日
コメント(2)
高熱が出た。きっと最後まで心配かけっ放しだったから、おばあちゃんの置き土産かな(笑) 眠っているような穏やかなお顔でした。
2009年03月03日
コメント(6)
おばあちゃん、幸せな人生だったでしょう。好きなように生き、好きなものを食べ、好きな人と過ごした日々。「おやすみ」って床に就き、朝陽が昇る頃逝ってしまった。最期まで自分らしかったね。長い間ありがとう。大好きだったよ。
2009年03月02日
コメント(4)

映画『オーストラリア』を観た。素晴らしい自然とそこに生きる人々、家族や部族を超えた愛、神秘、史実。。。。盛り沢山の内容で、長いけど最後まで目が離せなかったよ。主演の二人が共にオーストラア出身者だから、余計にリアルに見えたのかなぁ。☆☆皆さんもぜひご覧ください★★
2009年03月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

