コラム2~長生き

長生きのポイントとは?

極論になってしまうかもしれませんが、
腎臓を長持ちさせることです。

家の中で平穏に過ごしていれば
猫エイズや白血病などウィルス系の
深刻な病気になることはありません。

ですが平穏に過ごしていても、
腎臓だけは年齢にしたがって弱っていきます。

猫の死因で一番多いのは 慢性腎不全 です。
ほぼ老衰といってもいい病気ですが、
逆にいえば腎臓を長持ちさせれば長生きするということになります。

腎臓に負担をかけない方法としては、
まずは 水分を十分にとること
飲み水はもちろんですが、食事から自然に水分をとることが望ましいです。
手作り食などを導入 してみてはいかがでしょう。
これは若いときから実行できます。

次に低たんぱく、低ナトリウムの食事です。
猫は肉食でたんぱく質は必要な栄養素なので、
単純に減らすのではなく、バランスを保つことが必要です。

高齢猫用の食べ物は、
たんぱく質と、リン、カルシウムの量に考慮してあります。

10歳以上になったら栄養バランスに気をつけてあげましょう。

ありったけの愛情を注ぐことは言うまでもありません。

※下の画像は関連商品です。画像をクリックすると詳しくご覧頂けます。
Template- すず♪♪ < /font>


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: