全9件 (9件中 1-9件目)
1

くろろ君、明日6月1日が誕生日です~もちろん野良仔猫で保護された子なので、本当の誕生日は分かりませんが獣医さんに推測で、6月1日生まれにして貰いましたあっという間の6年だったね~最初は名古屋のボランティア団体のシェルターで暮らしてて私が引きとり三重県に来て、最初はマンション暮らしだったけど4歳で1軒屋に引っ越し~らび子も最初の1週間は、仔猫のくろろにビビってたな~くろろ君の仔猫時代、生後半年位までは短毛でした半年過ぎて冬場になった頃から、徐々に毛が長くなって来たんですよく炊飯器にも入ってました~とむ兄さん無事に抜糸も終わり、手術痕は回復して来ていますくろろ君仔猫時代は、らび子さんよりとむ兄さんのが好きだったな~くろろ君去勢手術は、生後半年位で受けたんですが手術した日、とむ兄さんに介護して貰ってました1歳位までは、とむ兄と仲良しだったんですが~とむ兄さん摘出した腫瘍の検査結果が、悪性リンパ腫(癌)と判断されました細胞形態から高グレード(低分化型)の腫瘍とみられるそうです。原因はやはり遺伝子だそうですレントゲンも撮り今の所は他に転移していませんが、いずれ又発症する確率が高いそうなのでこれから毎月定期的に検査に行くことになりましたさすがに3回目の腫瘍摘出手術は、つらくて無理だと思いますのでどうか又発症せず、無事に寿命を全うして欲しいです猫神様~とむ兄さんを守って下さい~性格が優しくて長生きして欲しい、とむ兄さんにぽちっとな~人気ブログランキングへ
2015.05.31
コメント(15)

らび子さんは手術退院後の、とむ兄さんにシャーは1日だけだったので1週間ほどで、隣で寝たりするようにもなりましたとむ兄さん、体調回復してるのかな?食器棚の上にも、飛び乗るようになりました~問題の、くろっぴ~獣医さんが言ったように、1週間ほどで威嚇は治まりましたとむ兄良かったね~手術後の強烈な匂いは消えましたただ監視してないと、くろっぴ~やんちゃ盛りだからたまにチョッカイ出しに、行きますからねなんて格好してるの~明日か明後日に抜糸行って来ますが、とむ兄さんビビらないかな先週末に中島美嘉のコンサート行ってきました写メ禁止なので、コンサート前の会場です~猫好きで有名な中島美嘉さん、めちゃ歌が御上手でした食事は久しぶりに、農場レストランへ手作りおうどん、美味しいです~手作りパンも、天ぷらも美味しい~以前は3皿行けたんですが、ジム行き出してから胃が小さくなったのか2皿しか食べれませんでした玄米カレーと、豚まんは食べましたフルーツアイスも3種類~無農薬の農場レストランは大好きで~す威嚇治まった、くろろ君にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2015.05.28
コメント(15)

とむ兄さんの手術後、くろろ君の威嚇まだ続いています私が叱ると、威嚇を止めるようにはなりましたが又時間が経つと、とむ兄を探しに行きます本当にやんちゃで、困ったちゃんだね~とむ兄さん基本毛繕いしないタイプなので、エリザベスカラー3日で外しました手術痕を舐めたりしませんが、一応監視はしていますカラー外したらキャットタワーに入るようになりました抜糸までまだ1週間位あるから、早く体調回復しますように本当に性格良い子ですから、長生きして欲しいですらび子のシャーシャーは、1日で治まりましたが少し違和感があるのか、あまり近くには寄らなくなりましたくろろも私が監視してると、威嚇が少しは治まってきましたがまだまだ油断大敵~くろろと夜寝る時も寝室から出て、とむ兄の所に行かないようにちゃんとドアをロックしておきます庭のツル薔薇アンジェラが満開~隣のブルームーンや、ピースも綺麗ですとっても豪華で綺麗です~ツル薔薇のピエールさんも、2年目でやっと開花しました同じツル薔薇でも、花の大きさが全然違って素敵です薔薇って癒されます~頑張ってる、とむ兄さんにぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2015.05.23
コメント(19)

とむ兄さん手術は無事終わり退院しました尿道には被って無かったのですが、骨に少し被ってたそうで削られたそうです10日後に抜糸と、腫瘍の検査結果が出るそうです手術痕結構大きくて、痛々しいですとむ兄さん家に帰宅すると、くろろとらび子がシャーシャー威嚇を最悪です~くろろビックリする位大きな声で、威嚇するのでとむ兄と交代で2階の部屋に隔離しましたまさに野良猫が外でケンカしてる時の大声で、とむ兄さんビビリまくりです5年前の手術後は威嚇なんて無かったのにくろろ君まだ1歳だったから、なわばり意識など無かったんでしょうね結構強烈な匂いしてますから、蒸しタオルで拭いたりしたんですがまだシャンプーは出来ないですからねエリザベスカラーも嫌がってるので、監視してる時は外してあげてますそうすると楽になるのか、コロンコロンしますねとむ兄さん手術の前日に、らび子さんのライオンカット行ってきましたおかげで毛玉吐きが無くなりました~らび子さんもとむ兄にシャーシャー言って、自分から逃げて行きます以前天井までのキャットタワーが倒れて、くろろがとむ兄を威嚇した時は2週間ほどで治まったのですが、今回も2週間でしょうか?何か早く元の関係に戻らせる方法あったら教えて下さい~ネットで検索すると、シャンプーして匂いをリセットして同じ匂いにする事と出てますが、抜糸後しかシャンプー無理だしとっても困ってます~どなたかアドバイスを~手術は無事終わった、とむ兄さんにぽちっとな~人気ブログランキングへ
2015.05.20
コメント(20)

くろろ君が股間見せて、どうすんのよ~いよいよ明日とむ兄さんの、腫瘍摘出手術ですどうか尿道に被っていませんようにブロ友さん達から、とむ兄さんに沢山の励ましコメント有難うございました~明日無事に手術が終わって、早い目に退院出来ますようにとむ兄さん五年前の手術、覚えているかな~らび子さん、とむ兄さんに優しくね~お庭の薔薇が一杯咲いて来ました~玄関先のミニ薔薇は、どんどん立派になってますブルームーン、綺麗な紫色ですピースさん一番好きかもイエローとピンクのコントラストが、とっても可愛いんですこの薔薇は1番元気な四季咲き大輪ですが、名前忘れました画像で検索するとアライブに似てるけど誰か教えて下さい~この前ホームセンターで買った、インカも咲きましたとっても綺麗なイエローで~すこれからどんどん成長してね~明日手術で頑張る、とむ兄さんにぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2015.05.17
コメント(15)

くろろ君、なんて可愛い寝姿~そういえば又東北で震度5強の地震発生しましたね!くろろ君の猫レーダー、それを察知してたのかな~?まだ猫レーダーがピンピン立ってたら、ちょっと心配ですもっと心配なのが、来週月曜日とむ兄さん手術になりました今週ワクチンに行った時、股間に腫瘍が出来てたので獣医さんに見て貰ったら、即手術決定でした股間だから尿道に近い場所で、尿道にかぶってたらヤバイと言われました食欲もあるし、トイレもちゃんとしてるけど心配ですらび子さん何か察知したのか、とむ兄さんの手を握ってますよとむ兄さん5年前の同じ5月にも、腫瘍の手術受けましたその後は体調回復して5年経ったのですがやはりブリーダーさんから来た子なので、遺伝子が悪いのでしょうか東京で息子夫婦と行った、焼肉ジャンボはなれ息子が良く行く焼肉屋さんで、本郷にあります~ナムル盛り合わせビビンバ好きです~息子が頼んだ、牛丼色んなお肉注文しましたが、みんな美味しかったです本店も行った事ありますが、こちらの方がオシャレですねカウンターで、お店の人がお肉焼いてくれるんです~夕飯までの間に上野に行きましたが、外人観光客の多さにビックリアメ横の通りもギューギューで、ビックリしましたとむ兄さん、手術後しばらく入院になるけど頑張ってねどうか尿道に、かぶってませんように~人気ブログランキングへ
2015.05.14
コメント(16)

今日は母の日でしたね~見た目は母猫だけどね白猫は黒猫産まないでしょそれにらび子さんは、オネエだからね~仔猫の時から、性格はメス猫~今もとむ兄さんの事、好きなんだよね~息子のお嫁さんから届いた、カーネーションケーキ凄くオシャレ~サクランボも届いたんですが、めちゃ甘くてビックリですあっという間に食べちゃった~これは東京から帰るときに、お嫁さんがくれたお土産あゆ巻きも美味しいし、わかさぎも美味しかったです本当に優しくて、気のきくお嫁さん最高です~やっぱり猫好き女子は、良いですね息子がこんな素晴らしいお嫁さんと出会った事が、本当に嬉しいです何時か一緒に暮らしたいです~猫達も一緒に~息子夫婦が今は渋谷に住んでるんですが渋谷に好きなmont、Bellのビルがあってびっくり~ジム用のTシャツ購入~デザインも可愛いし生地がとっても良くて、洗濯したらすぐ乾くんです又行きたいな~母猫になれないオネエらび子さんに、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2015.05.10
コメント(12)

東京の息子夫婦の所から帰って来ましたキャットフードも水も残っていましたが、猫トイレは3個ともたっぷり~くろろ君なぜか洗面所にいますが、頭の上の毛がレーダーみたいになってて地震の予知じゃないか、ちょっと気になりますねらび子は絶対毛玉吐いてると思ったんですが珍しく何も吐いてないし、毛も飛び散ってないから3にゃん大人しく仲良くしてたんだ~息子夫婦が飼ってる、じゃみ君お嫁さんが一人暮らしの時に保護した、野良猫ちゃんだけどとっても賢くて、なでなでも抱っこもさせてくれますこの子も保護猫ちびちゃんちびちゃんは野良猫時代、怖い目にあったのかとってもビビリさんで、ずっと隠れてました~写メ撮ったんですが、写り悪かったのでラインで送って貰った画像です左目の様子がおかしいのは、蓄膿症だそうです獣医さんも何か所か行って、薬投与したけど完全には治らないと言われたそうです~何か良い方法は無いんでしょうか?住まいの渋谷方面で、良い獣医さんって何処かありますか?じゃみ君は健康そうですが、顔立ちがとむ兄さんに似てるね仔猫で保護して14年経つそうですからとむ兄さんより、お爺ちゃんだ~でもとっても元気そうです初日の夜ご飯は、カツオ好きな私の為に土佐料理屋さんへカツオのお刺身タケノコの天ぷら~四万十鶏の餃子土佐和牛のしゃぶしゃぶカツオのコロッケ~鯖棒寿司金目鯛棒寿司焼き鯖棒寿司土佐料理好きです~息子夫婦とっても仲良しで良いです何より美人のお嫁さんが、猫ボラさんって最高~これも猫神様のご縁かな~猫毛レーダー気になる、くろろ君にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2015.05.07
コメント(14)

明日の朝、新幹線で出かけるよ~くろろ君、私のストーカーだもんねご飯もお水もたっぷり置いてくよ~猫トイレ砂もねらび子に遊んで貰いなさい~らび子さん、くろろの事頼んだよくろろは、とむ兄さんとは遊ばないからねゴメンよ~庭が見れるように、カーテン開けて行こうかセコム入ってるから、大丈夫だよマンション時代の、3にゃんの画像こうやって仲良く一緒にいてね半年位前に庭に植えたクレマチス、咲き始めましたとっても綺麗な紫色~薔薇よりクレマチスの方が好きって人、結構多いですよね綺麗だし、棘が無いのが良いよね~アネモネ、オレンジ、ピンクだけでなく、レッドも咲き始めました庭にお花の地植えって、簡単で良いですね今年は色んなお花咲かせたいです~東京行ったら、新婚の息子夫婦が飼ってる2匹の猫ちゃんの画像撮ってきますね~楽しみで~す甘えん坊のくろろ君に、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2015.05.03
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

