くるまのはなまる楽天

PR

プロフィール

nemomusi

nemomusi

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

nemomusi @ Re[1]:ユーザー車検ステップワゴンやっつけ編(07/01) すいません。 以前に、返信したつもりが送…
通りすがり@ Re:ユーザー車検ステップワゴンやっつけ編(07/01) BBS も連絡先も無いのでここに書かせてい…
nemomusi @ こんばんわ おーどうも。 そうなんです。 冷暖房…
nemomusi @ こんばんわ おーどうも。 そうなんです。 冷暖房…
白いGF@ こんばんは。 こんばんは。 お得に直しましたね。 …
2014.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
main_gallery_img_09.png

前回はユーザー車検で通しましたが、ディーラー車検です。
なので代車が出ます。(あたりまえ)
そして、その代車は、Fit3の新車、ガソリン仕様のものでした。
せっかくなので、近所を一回りしてみましたので試乗インプレッションして見ます。

まあ、ハイブリットではなくて、ガソリン仕様なのですが、
おそらく1.3L Fパッケージ
普通の車と何が違うかといいますと、大きく言うとアイドリングストップと
シティブレーキアクティブシステムというブレーキ制御です。


まずは、乗ってみて、いまどき鍵をささないのは当たり前のようですので、そんなの知ってるよというそぶりでスタートボタンを押します。

乗り心地は、とにかく普通です。わくわくもしなければがっかりもしない。
とにかく、何も感じない。これはある意味快適なのかも・・・
初代フィットに乗ったときは、CVTの原チャリ感と足回りの硬さ、フロントのサスペンションアームのボールジョイントの硬さに驚きましたが、その辺のごつごつ感がなくなってる・・
あのごつごつ感は実は好きでしたが。

エンジンパワーも待ち乗り十分。
1.3Lのパワー不足はCVTが最適回転数を保つので問題なし。
これで燃費がいいのですから、よしとしましょう。
CVTの制御が進化しているのが感じられます。

そしてアイドリングストップ。
基本的には、停車するとエンジン止まります。

これは、燃費がよくなりそう。もっと早く開発するべきだったとおもいます。
内燃機関を停車中にアイドリングさせるのはまったくの無駄ですから。

で、きになるそこからの再スタートですが、
ブレーキを離せば、再始動します。
結構ラフにアクセルに踏み変えてもそれなりに機能します。

タイムラグが気になる人もいるかと思いますが、これなら実用上問題ないかと思います。

再始動はブレーキをはなす。アクセルを踏む。ハンドルをクイッとやる。リバースに入れる。
で再始動しました。
なので、右折なのですばやく動きたいときはハンドルを指2本分くらいクイッとやるとエンジンがかかりますのでもたつきはありません。

そうそう、おそらくこいつは電動パワステです。エンジンルームのステアリングラック周りがやたらシンプルな構成でした。

ハンドル操作でエンジンがかかるいうことは、ステアリングの蛇角センサーがついていて、ドライバーがどのくらいハンドルを切ったかを制御側が認識しているということ?
ちなみに違和感はありません。

そしてなんといってもブレーキ。
いままでの車はいいとこ、車速センサーのトーンホイールでタイヤのロックと車速を検出する程度
このFIT3おそらく油圧センサーがついてて、ドライバーのブレーキの踏んだ量をセンサーで感じています。
それで、マスターバックの負圧を調整しています。なのでエンジンルームの負圧系統に何か見慣れない部品が付いています。
ちょっと急な減速をすると、踏んだ量に対して負圧がコントロールされているのがわかります。

今回、FIT3に試乗して一番強く感じたのがこのブレーキ制御。
なんとなくブレーキがコントロールされてます。

CVT、エンジン出力、ブレーキの負圧の3つがバランスして制御してます。
違和感とはいいませんが、うわー手伝われてるなーと感じます。

そして、ハンドル蛇角、ブレーキの油圧、スロットルの開度、車速、Gとドライバーの操作をすごく監視されてる感があります。悪い意味ではなく、世話焼きやさんです。
ただ、そのバランスが絶妙なだけに、どこかのセンサーが不具合が生じた場合にどのような制御になるのか興味があるとともに心配になりました。

総評としては、
とにかく普通に乗れて燃費がよさそう。
ぼけっとのっていると何も感じないけど、実はすごく絶妙なバランスの元にドライバーの操作を補助している車。と感じました。

時代ですなー。
長文失礼しました。

いい車を代車出していただいてありがとうございました。

http://www.honda.co.jp/Fit/IMG_2681.jpg

































































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.01 23:37:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: