ねむり猫の徒然な日々

ねむり猫の徒然な日々

PR

プロフィール

MIYA-MIYA

MIYA-MIYA

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月15日
XML
カテゴリ: 花・植物

今日も ( ̄◇ ̄;)なお天気で むっしむし~

最近 お花といえば 紫陽花ばかりで 申し訳ないんですけれど

そう 本日も ジャーン

blog1000flowers_110615

そして また隅田の花火    だって綺麗だったんですもの

同じ品種ばかりupで すんません でも、紫陽花はいいですねー

花の時期がとても長くて ずっと楽しめるから

因みに 『あじさい』とは 『あづさい(集真藍)= 藍色が集まったもの』が

訛ったものだそうです

何だか 想像できますよねー

もっというなら『紫陽花』とあてていますが 実は違うそうです

唐の詩人 白居易が別の花(ライラックらしい)を名付けたもの

平安時代の学者が 『あじさい』に『紫陽花』を当て嵌めた為、

誤って広まったといわれているそうです

まぁ 漢字は日本のものじゃなくて輸入品だったから ( ̄▽ ̄;)結構

花の名前に限らず 漢字の意味も 元の中国の意味とは

まるっきり違ってたりしていますもんねー  

今の和製英語みたいなものかな(笑) 元は英語からなのに日本人にしか通じないw

blog 1000 flowers←カシワバアジサイ

う~~~ん 素敵

今年も何度かブログ上で拝見させて頂いていましたが

(というか、リクエストを  ひーじゃーまんさん にお願いしていました←ごめんなさい)

直でみるのは やっぱりいいですねー

桜   

mimosa.jpeg

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月15日 15時58分27秒
コメント(16) | コメントを書く
[花・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
こんにちは。
いつもありがとうございます。

私はアジサイが大好きですのでどんなに見ても飽きませんよ。
今日の2枚も綺麗に撮れていますね。
カシワバアジサイ、MIYAさんに堪能していただければ私は幸せです。
喜んでいただけて光栄です。
今日のアジサイも楽しんでいただけて良かったです。
一緒に見れればもっと良かったですね(^o^)
MIYAさんのブログの77777のキリ番を狙っていましたが少し早くて77768でした。 (2011年06月15日 17時18分46秒)

Re:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
dreamrose  さん
こんにちは~
アジサイは紫の花が集まったものの意味なんですね。
そうですよね。アジサイはやっぱり青ですよね~
でもうちの庭に青いアジサイは小さいのばっかりがやっと2株・・・白とピンクばかりなんですよ。
☆~♪ (2011年06月15日 17時35分52秒)

Re:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
るるら.  さん
紫陽花、凄く綺麗な名前ですねよ^^
いいですよ、私は好きです。

それにしても、前日の天丼はすっごいボリューム!!
美味しそう。。天丼には黄色い沢庵が合いますね (2011年06月15日 18時49分12秒)

こんにちわ  
ayaldica  さん
とても綺麗です。
うちの近くでは咲いていない種類みたいです。
癒されましたわ^^ (2011年06月15日 19時03分51秒)

こんばんは^^  
紫陽花は、今の時期だけだから~ねっ(*^-^*)
とっても良いと思いますよ
また見せて下さいね(^0^)オヤスミ~ (2011年06月15日 23時45分28秒)

Re[1]:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
ひーじゃーまんさん

おはようございます♪

>私はアジサイが大好きですのでどんなに見ても飽きませんよ。
>今日の2枚も綺麗に撮れていますね。
>カシワバアジサイ、MIYAさんに堪能していただければ私は幸せです。
>喜んでいただけて光栄です。

とっても綺麗でした^^

>今日のアジサイも楽しんでいただけて良かったです。
>一緒に見れればもっと良かったですね(^o^)

いつか^^機会があれば♪

>MIYAさんのブログの77777のキリ番を狙っていましたが少し早くて77768でした。

^^;あ、そうだったんですねー77777はるるらさんでした♪ (2011年06月16日 10時09分39秒)

Re[1]:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
dreamroseさん

おはようございます^^

>アジサイは紫の花が集まったものの意味なんですね。
>そうですよね。アジサイはやっぱり青ですよね~
>でもうちの庭に青いアジサイは小さいのばっかりがやっと2株・・・白とピンクばかりなんですよ。
>☆~♪

白い紫陽花やピンクも素敵です~~^^
白はまた清楚ですしね~ さすがホワイト・ガーデンのdoreamroseさんです♪ (2011年06月16日 10時12分29秒)

Re[1]:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
るるら.さん

おはようございます♪

>紫陽花、凄く綺麗な名前ですねよ^^
>いいですよ、私は好きです。

^^素敵ですよね♪

>それにしても、前日の天丼はすっごいボリューム!!
>美味しそう。。天丼には黄色い沢庵が合いますね

そうなんです!大ボリュームで食べるのが途中から必死で(笑)

あ、そうだ77777を踏んで下さってどうもありがとうございます^^
知ってる方に踏まれて嬉しかったです~ (2011年06月16日 10時15分56秒)

Re:こんにちわ(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
ayaldicaさん

おはようございます^^

>とても綺麗です。
>うちの近くでは咲いていない種類みたいです。
>癒されましたわ^^

カシワバアジサイの方かな? 

隅田の花火もカシワバアジサイもいいですよね^^ (2011年06月16日 10時18分10秒)

Re:こんばんは^^(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
hirohironana0208さん

おはようございます♪

>紫陽花は、今の時期だけだから~ねっ(*^-^*)
>とっても良いと思いますよ
>また見せて下さいね(^0^)オヤスミ~

どうもありがとうございます~^▽^
また 紫陽花upしちゃうかも^^; (2011年06月16日 10時23分29秒)

Re:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
あじさい、よいですよ~
長くきれいで健気です
気にせず、お好きなものをアップしてね (2011年06月16日 10時28分56秒)

Re:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
きよか1105  さん
紫陽花、やっぱり綺麗ですねー。
うちの近くにも咲いている場所をいくつか見つけました。
いつも自転車移動なので、あっという間に通り過ぎちゃって写真をいつも取り損ねちゃうんですが。(;^-^A
(2011年06月16日 10時44分39秒)

Re[1]:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
るーたろっとさん

こんにちは

>あじさい、よいですよ~
>長くきれいで健気です


^^ホント長い間、綺麗に咲いてくれていますよね

>気にせず、お好きなものをアップしてね

どうもありがとうございます
(2011年06月16日 10時54分44秒)

Re[1]:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
きよか1105さん

こんにちは^^

>紫陽花、やっぱり綺麗ですねー。
>うちの近くにも咲いている場所をいくつか見つけました。
>いつも自転車移動なので、あっという間に通り過ぎちゃって写真をいつも取り損ねちゃうんですが。(;^-^A

あーわかります、わかります^^
ワタクシも通勤路なんで通り過ぎて、次の日に撮ったりとかしています(笑)
(2011年06月16日 10時56分30秒)

Re:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
ロゼff  さん
こんにちは^^

紫陽花が綺麗な季節に体調が間に合いました(笑)
今、自宅にカシワバアジサイの切花を生けています。

墨田の花火綺麗で愛らしいですよね~

紫陽花のお花をトイレに飾ると
女性特有の病気にかからないといわれていますよね。
さすがに我が家はリビングに飾っていますが
実家では花一輪。母がいけていました。
狭いお庭から切ってきたようです^^
昨日は山に咲く紫陽花も楽しんできましたよ。 (2011年06月16日 15時27分54秒)

Re[1]:あづさい(集真藍)  -blog 1000 flowers-(06/15)  
MIYA-MIYA  さん
ロゼffさん

こんにちは^^

>紫陽花が綺麗な季節に体調が間に合いました(笑)
>今、自宅にカシワバアジサイの切花を生けています。

>墨田の花火綺麗で愛らしいですよね~

柏葉紫陽花も、隅田の花火もどちらも素敵ですよね♪

>紫陽花のお花をトイレに飾ると
>女性特有の病気にかからないといわれていますよね。

Σ(○д○) お? それは知りませんでした! 良い事聞いたな♪

>さすがに我が家はリビングに飾っていますが
>実家では花一輪。母がいけていました。
>狭いお庭から切ってきたようです^^
>昨日は山に咲く紫陽花も楽しんできましたよ。

^^お母様も物知りな方なのですね― トイレに飾るのも粋です!
そういえば紫陽花の花言葉って『移り気』が有名ですけれど『ひたむきな愛情』とか
『一家団欒』『家族の結びつき』というのもあってどちらかというと紫陽花は
後者の『ひたむきな愛情』とか『家族の結びつき』の方が似合ってるなーと
思っています♪
(2011年06月16日 16時39分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: