こんばんは

相変わらず読んでますね~(笑)。でも爪楊枝って、始めてみましたが、(たぶん手近なものを探したのでしょうが)いいアイデアなのかも(笑)。

女の人はタバコすわない人が多いのでこういうときに身近なもので大きさを表すのに苦労しますね。

そういえば次のフジTV月9は東野圭吾原作のガリレオですね。福山雅治、柴咲コウ出演のようですが、暗い話になるのでしょうか(今日もお笑いなしですいません、スベるのが怖くて、苦笑)。 (2007年09月28日 01時39分12秒)

りらっくママの日々

りらっくママの日々

2007年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は忙しくない予定でしたが、午後から人が来ることになってしまい、

大慌ての私です~!

でも、ブログは書く!

さて、以前書いた母のことなんですが、

再検査の結果、

無事、検査結果大丈夫でしたー!!!

ってなことを報告させて下さい♪

で、コレが昨日オゴっていただいたランチ~
9/26ランチ

ベトナム料理をいただきました!

でも、今度は喉が痛いだの、おかしいだの言ってて…。

心配はつきません!


さて、ようやく読み終わった本はコチラ♪

宮部みゆきさん「名もなき毒」

名もなき毒1名もなき毒2

いや~、この厚さ、読む気がうせそうですが、

もう図書館のリクエスト出して、 半年近くたってます!

それでようやく来たので、読むしかないでしょー!!!

ってなワケで2週間ほどかけ、昨日ようやく読み終わりました~♪

移動中も、待ち時間も、バッグに入れて持ち歩きました…。

お陰で肩がこりました…。

でも、厚さを覚悟していたワリにはスラスラ読めまして、

「模倣犯」 よりは一気に読み終わりました~!

読後感も良かったし、

日常的な中にある事件の推理って感じで面白かったです♪


この人の書くものは、人が一人一人、実在する感じです!

主人公はサラリーマンだし、家庭もあるからとっても身近!

この話の感じなら、この厚さでもオッケーでした!

って言うか、 「模倣犯」 「ブレイブ・ストーリー」 に比べれば、

全然、長くないです!!!

新聞に連載してるから長くなっちゃうのかな~。


私も小説書き始めてもう3ヶ月にはなる連載になっちゃってますよね…。

ようやく終わりが見えてきたので、

最後調整するために載せてません…。

読んでらっしゃる方、本当にどうもありがとうございます~♪

書き終わったら、またUPさせて下さいね~!



  夕食とデザート~!もうオナカいっぱい!!!
9/26夕食デザート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月27日 12時44分14秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まずは。。。  
お母さん、よい結果でよかったですね♪
おめでとう~~~♪

最近、こらえ性がなくてなかなか本を読破できない私です。
宮部さんなら読みたいなぁって思ったけど、
分厚さにちょっとしり込み。。。
プチがお腹にいる間は、よく読書したんですがねぇ。
京極夏彦氏の分厚いのをいろいろ。。。

あ、今調整中だから載せていないのですね。
首がきりんさんのようになっていますが、
すばらしいエンディングを期待して、
いい子に待ってます。がんばってくださいね!! (2007年09月27日 13時39分15秒)

Re:読書の秋「名もなき毒」と昨日の出来事(09/27)  
あ゛~~~
せっかくコメント書いたのにヘンテコなトコ押して消えちゃったよぉ~~(泣
ガックシ。。
やっぱタイミング悪いんだなぁ。。
ココのところ調子出なくって。。。
はぁ、、、
本かぁ、、
そういえばこの前買った「篤姫」実家の母が「貸して~」って言うから貸してあげたら「ごめ~~ん、コレ持ってたわ~~」だってぇ~~(爆
親子して・・・
ですねぇ。。
トホホ・・・
(2007年09月27日 13時58分36秒)

欲望の秋  
kagetugu  さん
検査結果大丈夫でしたか~えがった!

本の厚さを爪楊枝で例えるとはww
仰向けで読んだら手が鍛えられますよ~ (2007年09月27日 14時14分33秒)

Re:読書の秋「名もなき毒」と昨日の出来事(09/27)  
siawase ☆彡  さん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ こんばんは~♪

お母さん 良かったですね! ( ^-^)/:★*☆ オメデト♪
ベトナム料理を奢ってもらってラッキー! (v^ー°) ヤッタネ

新聞に連載すると長くなるよね~ 「楽園」って
宮部みゆきの連載 半年間読んだよ!
今 上下巻で本屋に並んでるわ~

小説 最後まで p( ^ ∇ ^ )q ガンバッテ! (2007年09月27日 19時58分42秒)

カフェしんたさんへ  
>お母さん、よい結果でよかったですね♪
>おめでとう~~~♪

ありがとうございます~!
ひとまずホッとしちゃったよ~♪

>最近、こらえ性がなくてなかなか本を読破できない私です。
>宮部さんなら読みたいなぁって思ったけど、
>分厚さにちょっとしり込み。。。

うんうん、あの厚さだと、まず読み始める前に躊躇ですよね~!
読み始めると、読んじゃうんだけど~。 ^^;

>プチがお腹にいる間は、よく読書したんですがねぇ。
>京極夏彦氏の分厚いのをいろいろ。。。

京極夏彦さん面白いんですか?
今度チャレンジしようかしら~!

>あ、今調整中だから載せていないのですね。
>首がきりんさんのようになっていますが、
>すばらしいエンディングを期待して、
>いい子に待ってます。がんばってくださいね!!

ありがとうございます~!
書いてますよ♪
どう区切ろうか、迷いますね~。
最後だから、コメントによって、エンディングの仕方を迷っちゃいそうな気がするんですよ。
だから、書き終えちゃってからにしようかとも思ってるんです~。
で、ノっちゃうと、時間が足りないですよね…。
(2007年09月27日 22時23分52秒)

かあちゃんうさぎさんへ  
>あ゛~~~
>せっかくコメント書いたのにヘンテコなトコ押して消えちゃったよぉ~~(泣
>ガックシ。。
>やっぱタイミング悪いんだなぁ。。

あ~!そういう時って、あああああ~~~!!!
って、気分になりますよね~!
書いたはずのコメントがなくなってたりね~!
何て書いてあったのか、気になるなぁ~!

>ココのところ調子出なくって。。。
>はぁ、、、

あららん。どうしたんですか?夏の疲れかな?

>本かぁ、、
>そういえばこの前買った「篤姫」実家の母が「貸して~」って言うから貸してあげたら「ごめ~~ん、コレ持ってたわ~~」だってぇ~~(爆
>親子して・・・
>ですねぇ。。
>トホホ・・・

あ~!でも読んだ本の内容を忘れていたり、
タイトルだけで、どの映画だったか覚えてなかったり、ってこと、最近よくありますよ~!
見ても覚えてなかった!な~んてこともね!
特に本はありがちですよね~!
(2007年09月27日 22時26分58秒)

kagetuguさんへ  
>検査結果大丈夫でしたか~えがった!

ありがとうございます~!
良かったですよ~!ホッとしました。(*^^*)

>本の厚さを爪楊枝で例えるとはww
>仰向けで読んだら手が鍛えられますよ~

わかりやすいでしょ~?
でも、次読む本も同じような厚さで、字が更に小さい…(-_-;)
いや、鍛えようとしてるワケじゃないんだけど~
(2007年09月27日 22時28分40秒)

siawase ☆彡さんへ  
>ヾ(@⌒ー⌒@)ノ こんばんは~♪

ドモです~♪(^-^ゞ

>お母さん 良かったですね! ( ^-^)/:★*☆ オメデト♪

ありがと~!ひとまずホッとしたよ~♪ ^^;

>ベトナム料理を奢ってもらってラッキー! (v^ー°) ヤッタネ

これだけで結構な量でした~!満腹!!!
フォーの麺が多すぎちゃって…。ミニサイズなのに~!!!

>新聞に連載すると長くなるよね~ 「楽園」って
>宮部みゆきの連載 半年間読んだよ!
>今 上下巻で本屋に並んでるわ~

これも多分リクエストかけてるんだけど、何番目になってるかなぁ~。そして、何ヶ月後に来るだろう…。(-_-;)

>小説 最後まで p( ^ ∇ ^ )q ガンバッテ!

ありがとう~!載せてないけど、書いてるよ~!
ホントはどんな感想が来るのか聞いてしまいたくなるんだけど、そうすると、迷いとかいろいろ出てきそうだから、書き終わったらチビチビ載せていきまーす♪(^-^ゞ
(2007年09月27日 22時35分26秒)

Re:読書の秋「名もなき毒」と昨日の出来事(09/27)  
あつぼう~  さん
突然の来客はあわただしくなってしまいますね。
それでもブログを更新するりらっくままハッシー!^o^さんの気持ちって良くわかります(笑)。
あつぼうは今年の2月に母親を亡くしてるので、りらっくままハッシー!^o^さんのお母さんの結果が良い結果で本当に良かったですよね。

分厚い本って重いから持ち歩きにくいですよね。
あつぼうも通勤で読んだりするのですが、分厚くて重たい本は持ち運びにくくて困ります。
今読んでるのもかなり重たいです(笑)。
宮部みゆきさんの小説ってまだ読んだ事がないんですよ。
というか日本人作家の本て読んだ事がないかも・・・。

夕食のデザートってSTICK SWEET FACTORYですよね。
これって通勤途中に店があるので、よく家族へのお土産にしてます。
(2007年09月27日 23時00分11秒)

あつぼう~さんへ  
>突然の来客はあわただしくなってしまいますね。
>それでもブログを更新するりらっくままハッシー!^o^さんの気持ちって良くわかります(笑)。

あはは~!ありがとうございます!
今日は、途中でパソコンが開きっぱなしなのが涙を誘います~! ^^;

>あつぼうは今年の2月に母親を亡くしてるので、りらっくままハッシー!^o^さんのお母さんの結果が良い結果で本当に良かったですよね。

ありがとうございます。
そうでしたか…。心痛をお察しします。人が亡くなるって、本当に大きな出来事ですよね。ましてや身内となると…。だんだんそんな歳になってきて、本当に不安になってしまいます。
私は親友を亡くしてまして、それからかなり、いろんな人生観のようなものが変わってしまいました。

>分厚い本って重いから持ち歩きにくいですよね。
>あつぼうも通勤で読んだりするのですが、分厚くて重たい本は持ち運びにくくて困ります。
>今読んでるのもかなり重たいです(笑)。

ハードカバーって何であんなに思いんでしょうね?
図書館から借りれるのは、文庫本が少ないんです~!あまりにも重いと、カバンが重くて、肩凝りと頭痛の種になってしまいますよね~!

>宮部みゆきさんの小説ってまだ読んだ事がないんですよ。
>というか日本人作家の本て読んだ事がないかも・・・。

あ!そうなんですか~!私は日本人ばかり。外人さんのは、滅多に読まないです。アガサクリスティ、ダンブラウン…とかかな~。
面白いなら、何でも読みたいチャレンジャーです♪

>夕食のデザートってSTICK SWEET FACTORYですよね。
>これって通勤途中に店があるので、よく家族へのお土産にしてます。

そうです!そうです!関西からこっちに来てるスィートは、本当に美味しいですね~♪DONQもお気に入りだったりします♪
(2007年09月27日 23時21分24秒)

こんばんは~  
NoiZ  さん
宮部みゆきは火車とかまいたちが好きですね~
模倣犯読もうと思ってたら図書館に途中が借りられててバラバラにしか置いてなくてやめました(笑 (2007年09月27日 23時54分26秒)

NoiZさんへ  
>宮部みゆきは火車とかまいたちが好きですね~

お!そうなんだ~?
今度チャレンジしてみよ~っと!

>模倣犯読もうと思ってたら図書館に途中が借りられててバラバラにしか置いてなくてやめました(笑

私は上下でハードカバーを読んだかな~。
すっごく分厚くて重かったよ~。
内容も~!
そうそう、こちらでも書いておこう!
ライブお疲れ様です♪風邪お大事に~!
(2007年09月28日 00時00分15秒)

Re:読書の秋「名もなき毒」と昨日の出来事(09/27)  
aosaga369  さん

aosaga369さんへ  
>こんばんは

こんばんは~!

>相変わらず読んでますね~(笑)。でも爪楊枝って、始めてみましたが、(たぶん手近なものを探したのでしょうが)いいアイデアなのかも(笑)。

あら、いいアイデアでした~?
わかりやすいかと思って~♪

>女の人はタバコすわない人が多いのでこういうときに身近なもので大きさを表すのに苦労しますね。

ううん。テキトーよ~!
ボールペンでも定規でも何でもいいかと思ったけど、台所が近かったから~♪

>そういえば次のフジTV月9は東野圭吾原作のガリレオですね。福山雅治、柴咲コウ出演のようですが、暗い話になるのでしょうか(今日もお笑いなしですいません、スベるのが怖くて、苦笑)。

多分暗く無いと思います。
どちらかって言うと、推理やトリックに力が入ってる短編だったように感じます。
東野さんは長編が暗めですね~!
(あら?ダンディのはずだから笑いは無くてイイはずなんですが~?(笑))
(2007年09月28日 22時24分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: