りらっくママの日々

りらっくママの日々

2008年04月28日
XML
カテゴリ: 映画


今日は何だかダラダラしちゃって一日が終わってしまいました。

やる気ね~なぁ~

もしかしたらこれが5月病ってやつかも?

って、ちょっと思ってます。

はぁ~あ~~あ~~

そんなことになってるのは私だけかなぁ?

中一日だけの休みなんかツマンネー!!!

どこがゴールデンなんだよ!!!



暮れ行く夕日に独り涙しました…

って子供たちがポケモンカードゲームしてて、

そんな哀愁に浸れないから音楽聴いてたんだけどね!

あ~、でも、

小説書いてました~

まだUPできないッス!

キムタクのドラマ気取って、

GW明けにいっそすべき~?

って、んなこと考えたワケじゃなくて、

一話が長いから、どう切ろうかと…。

読んでくれる人は、

良かったらもうしばらく待っててねん♪


「ニューシネマ・パラダイス」観ました~!

今回観たのは3度目位ですっごい久しぶり☆

おそらく完全版ってやつでして、

観てビックリ!

こんな話あったっけ????

って、感じだったの~!!!

すっかり私の記憶が無くなったのかと思ってしまったよ!

それ位違った~!!!!

道理でと思ったのは60分ほど追加されたかららしい!!

あ~私が観たことがあったのは、

どうやら 劇場版 だったらしいよ!

すっかり忘れてたけど、

劇場まで観に行ったような記憶が…。

それ位はるか昔のことだったし、

私は子供で、この映画の良さは、何となくしかわからなかった。

でも、心に残ったシーンの数々が、また観たいと思わせた。

それは、私が小学校までいっしょに暮らした、

祖父との思い出を彷彿とさせたからだと思う。

この映画は一人の男性の人生だ。

そして、深く関わった人物との思い出。

それが今私の私には、

昔と違って実感できる、共感できる映画になった。

劇場版では、 恋人との関わりは人生の一部 だと思ったけど、

完全版は重要だった!

驚いたな~、じいちゃんがそんなことしてたなんて!

この話、全く知らなかった!



ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版


以下ネタバレ感想です。

う~ん、私は人生を通せば何となくじーちゃんがしたことはわかる。

恋は終わるものだ。

もしも二人が結ばれていたとしても、

金持ちの女と貧乏な男、

そのうち暮らしの違いに疲れて、

恋は生活の流れにまぎれて消えていたかもしれない。

その時彼には何が残るだろう。

彼と同じように貧乏な子供たち。

彼はこの街から出るべきだ。

それは親心と限りなく近い。

多分、これから彼は沢山の女性と出会うだろう。

親は自分の尺度でそう考えても無理は無い。

でも、

それがもしも人生でたった一つの恋だったらどうだろう?

そう思わずにはいられない後半だった。

けれど私は、そうなったのは、

二人が別れたからだと思う。

若い時に最良の恋と出会ってしまった時、

自分たちの意思じゃなく別れてしまった時、

人はいつまでもその恋にひきづられてしまうのでは無いだろうか?

手に入ったことには安心してしまって、

恋の行方を見てしまうのでは無いだろうか?

手に入らないから永遠に心に残る甘い恋。

その甘いせつなさが彼を成功させたのかもしれない。

でも、

それでもおじーちゃんがしたことは良かったのだろうか?

もう戻れない時間、

彼らの想い。

それらが自分の人生と何となく重なって、

最後のシーンでおじーちゃんのプレゼントが胸を熱くさせた。

私の中でも、

思い出が胸を駆け巡った。


そんな映画だった。

だから個人的に大好きなのかもしれない。


思うに、

劇場版は老人アルフレードと少年の友情。

完全版は、人生でたった一つの恋。


コレがメインになってると思った。

だから感想が全く違う。

劇場版は、おじいちゃんとのことを沢山思い出したけど、

完全版は、恋って何だろう?って思った。

こんなに熱く甘く人生に影響する恋。

人生の皮肉。


長いよ~3時間だから。

でも、人生を3時間で語るならそうでもない。

良かったらどうぞ~♪



inhabitant #13さん

観てみて本当に良かったですよ!ありがとう~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月29日 11時45分31秒
コメント(20) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: