こんにちわ

こちらは今週日曜日が運動会です。
今週後半はあまり天気がよくないそうですが、週末はこちらは何とか晴れそうです。
晴れるのはいいですが、あまり暑くならないように祈りたいものです。(暑がりなので)
(2008年05月27日 18時20分37秒)

りらっくママの日々

りらっくママの日々

2008年05月27日
XML
カテゴリ: ドラマ


今日は快晴ですね~!

こちらは今週土曜日に運動会なのですが、

今は曇りの予報。

前日まで雨なんだよなぁ~。

ズレこまなきゃいいけど!

最近お弁当を作ってないので、作るのが心配です!しょんぼり


真面目に「CHANGE」の感想~!

キムタクが他の総理大臣候補2人と意見を交わす番組に出てたけど、

リアルにランチ代千円が普通って考える政治家、多いのかな~?

以前から思ってたんだよね。

政治家と私達庶民の金銭感覚が違うんじゃないか?って。

キムタクが5~600円位って言ったら、

相手議員が、 たかが微々たる違い …みたいなことを言ってたけど、

リアルにそう思ってそうで怖かった!!!

400~500円違ったら、

月に8千円~一万円違うと思うんだけど!!!

コレ、大きい差だと思うんだけどな…。

そんなに国民の生活潤ってると思ってるのかな?

って、いつも思ってた!

どちらかって言うとさ~、この番組は、

国会議員が観ろよ!!!

って、つい思っちゃったね!

だって、一般人は昨日の回観たら、

キムタクの言葉に頷いちゃわない?

金銭感覚の違い といい、

何を一体討論してるの? って思うとこといい。

もしコレを政治家が笑うならね、

それ位、

一般庶民は政治から離れてるってことなんだよ!

興味が無いってことなんだよ!

自分と関係無いって思ってるってことなんだよ!

それを当然って思う国民も政治家も変なんだよ!



って、私はキムタクの演説ばりに叫びたいね~。

せっかく票を持ってるのに、

自分の意思を代弁してくれる人を真面目に選ばないなんて、

もったいないと思う。


でもね、

もしもキムタクみたいな政治家ばかりなら希望持てるかもしれないけど、

ホントに彼に票入れるかな…。どうだろ?

国民一人一人の理想や希望って違うような気がするんだ。

だから政治家も苦労してると思うんだよなぁ。

実際キムタクみたいな感じで、橋元弁護士も当選したような気がするし。

現状見て、どうにもできなくて、

結局バッシング?

やっぱり寺尾みたいな、政治に長けてる人のが信頼できそうだったり?

でも、一人一人がそう考えるだけでも、

これからの将来に大事なことなんじゃないかな?って思う~。

何が無駄なのか、何のために税金が必要なのか、

一般人と感覚が違いそうな、

政治家のモノサシだけで決めて大丈夫なのかな?


そんなことを思いつつ観てました。


次回からは寺尾さんの院政が始まるのかな~なんて思ってるけど、

キムタクは寺尾さんの思い通りになるのか楽しみ♪

------

「ある女の話:カリナ」


「ごめん、帰るね。」

私は席を立った。

信じられないって顔をして、
私を責め立てた女の子が私の背後から言う。

「まだ話は終わってないんだけど。」

「うん。でももう別に私には話すこと無いから。」

オナカもすいたし…。

私はカバンを持って、扉に向かう。

後ろから、何言ってんの?何あの態度
…って、ゴチャゴチャした声が聞こえる。

何が怖かったんだろう?

謝ったって、謝らなくたって、
ここにいたって、いなくたって、
私は独りだ。

群れてても独りだし、一人でいても同じなんだ。

群れの中に入るために何度自分の気持ちを殺してただろう。

独りでいるのは怖い。
こうして群れで攻撃してくるから。

群れの中にいると、
どうしてこんなことしてるのか、
よくわからなくなってくるんだと思う。

もういいや。
攻撃されても、
今までだって、ずっと無言の攻撃を受けてきたよ。
どうみたって、いっしょにいても独りだったもの。

もういいんだ。
もうこれが私の普通なの。

それに、
私には友達が待ってるし。
頭を下げてまで入れてもらう友達なんて、
もういらない。

扉を開けた。
グランドに向かう。
先生は今日も走ってるだろうか?

多分、マッシーはグランドに来るだろうと思った。

歩いてるうちにスッキリした気持ちになった。

終わったんだと思った。

嫌な終わりだったけど、
これからクラス替えした時に何かあるかもしれないけど、
まあいいやって思った。

しばらくするとすぐにマッシーがやってきた。

「おおい!カリナー!」

私はいつものように手を振る。

何であんなことされなきゃいけないんだろう?って、
ちょっと怒りも含んで泣いちゃってたけど、
マッシーを心配させたくなくて、
涙を拭いておいたし、笑顔も作った。

「教室にいなかったから、ここにいるかな~って思ってね。」

マッシーは無邪気に言う。

「ごめんね、教室で待ってようかと思ったんだけど。」

「ううん、こっちこそ遅くなっちゃってゴメン。」

「先生、走り終わっちゃったよ。
オナカ減ってない?」

「ねえ、1年最後だしさ、
どっかでお昼食べてかない?」

「いいね。賛成!」

私たちはフフフと笑った。


そんな苦い一年の終わりだったけど、
私は高二になり、新学期が始まった。

マッシーとは同じクラスになれなかったけど、
私はこのクラスでは友達と呼べる子が数人できた。
マッシーの繋がりもあって、
楽しくしゃべれる子たち。

しばらくして、
あのグループの中で、一番何も言えずに輪に加わっていた子が、
ある日私に話しかけてきた。

終業式の日はごめんね…って。

カリナちゃんが出て行った後、
すぐに隣のクラスの女の子が来て、
何してたの?!って聞いてったよ、
いっしょに行き来してる子だよね?
いつも二人で楽しそうに歩いてる…と。

私は驚いた。
マッシーは、そんなこと微塵も私には言わなかったから。

ただ、その子が言うには、
カリナちゃんのこと、今出てったよね?って、
すごい怒ったような顔してた…と。

慌てて私を追いかけるマッシーを見て、
客観的に自分達がやってることが変だった気がして。
自分が悪いことをしたな…ってずっと思っていた、と。

しどろもどろでしゃべり、
こうして話す機会があって良かったって、
彼女はホッとした顔をしていた。

だから、私も、いいよって言った。

もう雪球は無いんだ…。


「マッシー、あのさ…」

私は帰り道にマッシーにその事を聞こうかと思った。

でも春休みに会った時も何も言ってなかったし、
時間もずいぶん経ってる。
それに、
マッシーから何か聞いてくることもなかったのを思い出した。

「ん?何?」

私を見るマッシーの顔。
頼もしく感じる、
無邪気な顔。

ありがとう。

そう言おうと思ってたのに、言葉がうまく出てこない。

マッシーは私が次に何か言うのを待っている。

「今日…
いつものフードコートでお茶してかない?
私聴きたい曲があるんだよね。」

私はいつもの調子で言った。

何だか今更照れ臭くて、
それが私からのお礼だって、
言わなきゃわからないだろうけど…。

マッシーは嬉しそうに、
いつものように、オッケー!と答えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月27日 11時00分02秒
コメント(22) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「CHANGE」と自作小説(05/27)  
thavasan  さん
橋下さん・・・・いいのか悪いのかよくわからないっていうか見えてこないのよね。
でっかい風呂敷広げてから、入れるものがとがってるって気がついて焦ってる感じがする。
でも政治に庶民(にしては金持ちだけど)や一般企業の感覚を持ち込むのはいいかなぁ。

やりすぎの感もあるけど、そこまでやらないと議論にもならないからねー。

マッシー、いい友達だよねぇ。

何も言えないで後からごめんねぇって言われても
それは反省じゃなくって自分の罪悪感軽くしたいだけやないん?って意地悪く見ちゃうわね、オバチャンw (2008年05月27日 11時07分53秒)

うん  
kagetugu  さん
上げると下げれないというかぁ・・・
大きな変化を嫌う議員が多いのでしょうねぇ
難しいのかな?と思ってたけど・・・
橋下知事が偉い頑張ったら国民にマイナス?
じゃなくて騒いだのは政治屋だけだった気がw

国民の声・・・
都合の良いときだけ国民を馬鹿にしてたり・・・
黙って言うこと聞きなさいという上から目線が・・・
頼むだけ頼んで・・・当選したら耳を傾けない
実は、議員にったてからの国民の声を聞くべきなのに
って・・・限がないのでww
(2008年05月27日 11時49分26秒)

修正  
kagetugu  さん
>議員にったてからの

「議員になってからの」でした・・・
削除修正できない楽天ブログ・・・ (2008年05月27日 11時51分20秒)

thavasanさんへ  
>橋下さん・・・・いいのか悪いのかよくわからないっていうか見えてこないのよね。

うんうん。
報道しか見て無いからわからないけど、やっぱりそんな感じなんだ?

>でっかい風呂敷広げてから、入れるものがとがってるって気がついて焦ってる感じがする。

ふんふん、彼はそんな感じか~。
府民だともっとわかりそうだよね~!
こっちはさ~、東京って言っても何だか一部だけで…って感じがする~。

>でも政治に庶民(にしては金持ちだけど)や一般企業の感覚を持ち込むのはいいかなぁ。

うん。私もそう思うんだ。
そうじゃないと、どれ位税取っていいものかとか、どれだけ無駄使いしてるかとか、全くわかってないような気がするんだよね。
特に昔からいる老人たち。

>やりすぎの感もあるけど、そこまでやらないと議論にもならないからねー。

ねー!そうだよね~!
と言いつつ自分も20代前半は真面目に考えてなかったからなぁ~。
生活に直結しないと考えないものだと思ったよ☆

>マッシー、いい友達だよねぇ。

こういうのが友達なんだよね~☆

>何も言えないで後からごめんねぇって言われても
>それは反省じゃなくって自分の罪悪感軽くしたいだけやないん?って意地悪く見ちゃうわね、オバチャンw

ふふふw
そうかもしれないけど、何も言わない人よりはマシな気がするんだよなぁ~。
言わなくてもいいことだもんね☆
甘い?
(2008年05月27日 12時03分42秒)

kagetuguさんへ  
>上げると下げれないというかぁ・・・
>大きな変化を嫌う議員が多いのでしょうねぇ
>難しいのかな?と思ってたけど・・・

海外先進国より柔軟性は低い人種って聞くよね~。
変化も望まないし、保守的だと。
人のための法じゃなくて、法があって人が縛られてるような~。

>橋下知事が偉い頑張ったら国民にマイナス?
>じゃなくて騒いだのは政治屋だけだった気がw

あの人、知事になる必要が無かったのに、なったような気がするんだよね~。
それって大阪のためだと…。
そう思うと、ヒガシコクバルみたいに上手くやってって欲しいもんだけど、どうだろうw

>国民の声・・・
>都合の良いときだけ国民を馬鹿にしてたり・・・
>黙って言うこと聞きなさいという上から目線が・・・
>頼むだけ頼んで・・・当選したら耳を傾けない
>実は、議員になってからの国民の声を聞くべきなのに
>って・・・限がないのでww

正に昨日のキムタクが言ってたことだよね~!
も~、ホントに政治家、都合のいい時だけ国民はわかってくれるはず…って。
ちゃんと説明したこともないのに、押し付けてわかってもらおうなんて、無理だよねん☆
(2008年05月27日 12時10分42秒)

kagetuguさんへ  
>>議員にったてからの

>「議員になってからの」でした・・・
>削除修正できない楽天ブログ・・・

いちお、返事は修正してみました~♪
そうなんだよね、書いたらできないの~!
(2008年05月27日 12時11分37秒)

マッシー!  
やるぅ~~♪
カリナちゃんもがんばったねぇ。ww (2008年05月27日 13時39分07秒)

Re:「CHANGE」と自作小説(05/27)  
政治家と一般庶民の感覚の差ってあるよねぇ、、
ランチ¥1000なんて世のお父さんが聞いたら怒るよ~~!!
いや、主婦だって怒る!!
だから平気でガソリン代も税金もあげるんだなぁ~って思った!!(この時点でドラマと現実がゴッチャになった私(汗 )

橋下さん、苦しそうよねぇ、、
キモチはすごく分かるんだけど彼に協力する人がまだまだ少ないよねぇ、、
東国原さんの様にはまだまだ行かないよねぇ。。
(2008年05月27日 16時29分42秒)

多分バトルでしょう。  
モジャ宮  さん
最初は言いなりでも。。。
で、深津ちゃんはキムタクをサポートするでしょう。
多分国会でキムタクは喉を嗄らして演説するでしょう。他の議員に飽きられながらも。予算に関して3日間ほど。もし、彼のモデルがスミスなら。
(2008年05月27日 17時02分48秒)

カフェしんたさんへ  
>やるぅ~~♪
>カリナちゃんもがんばったねぇ。ww

高校生日記…
今のリアルはもっとエグいんだろうか~???
学生の頃は、こんなようなことがコロコロ転がってるような気がするけど、どうなんだろね☆
(2008年05月27日 17時43分34秒)

かあちゃんうさぎさんへ  
>政治家と一般庶民の感覚の差ってあるよねぇ、、
>ランチ¥1000なんて世のお父さんが聞いたら怒るよ~~!!

だよね!
うちは社食で300円位。
でも営業の人はキムタクのお値段かそれ以上でやっぱりキツイって話だもん。

>いや、主婦だって怒る!!

そうよね!
主婦は毎日じゃないから、千円でもたまにはランチ~って感覚だもんね。

>だから平気でガソリン代も税金もあげるんだなぁ~って思った!!(この時点でドラマと現実がゴッチャになった私(汗 )

あはははは!
実は私も少し現実とゴッチャになったよ~!!!
ドラマでもこうなんだから、ホントにあんな番組見てたらハラたっちゃうよね!

>橋下さん、苦しそうよねぇ、、
>キモチはすごく分かるんだけど彼に協力する人がまだまだ少ないよねぇ、、
>東国原さんの様にはまだまだ行かないよねぇ。。

何だかそんな感じみたいだよね…。
今どうなんだろう?
報道も、一部だけクローズアップして伝えてくるから、どうしてああいう泣いたとかそういうことしか教えてくれないんだろ?って思ったりする~。
ニュースもさ、こういうことを言ってて、それでこうなったって説明無さ過ぎない?
報道に都合いいストーリーに編集されてそうw
(2008年05月27日 17時49分45秒)

モジャ宮さんへ  
>最初は言いなりでも。。。
>で、深津ちゃんはキムタクをサポートするでしょう。

うんうん。そんな感じがする~!
そんな展開がプンプン匂ってくる~!

>多分国会でキムタクは喉を嗄らして演説するでしょう。他の議員に飽きられながらも。予算に関して3日間ほど。もし、彼のモデルがスミスなら。

あははは!
そういう話なんですね?スミスさん~!
国民の代弁をするドラマになって欲しいと楽しみでっす~♪
(2008年05月27日 17時51分37秒)

Re:「CHANGE」と自作小説(05/27)  
豪族  さん
小説読ませてもらって中学時代思い出しました。教師も体罰しまくりで生徒同士でもバトルは頻繁にやってましたが自分らのころは、まだ牧歌的な時代で良かったな今だったら少年院なんかにブチ込まれてますね。 (2008年05月27日 18時11分38秒)

Re:「CHANGE」と自作小説(05/27)  
takusyun  さん

豪族さんへ  
>小説読ませてもらって中学時代思い出しました。教師も体罰しまくりで生徒同士でもバトルは頻繁にやってましたが自分らのころは、まだ牧歌的な時代で良かったな今だったら少年院なんかにブチ込まれてますね。

私が小学生の頃、道徳の時間のテレビを観た後にニュースになって、隣の中学が乱闘騒ぎがあったらしく映っていてビックリしたことがあります!
結構どこの公立中学も荒れまくってた頃だったですね~。
今はそういうニュースは無いよなぁ~。
盗んだバイクで走りだす~♪
夜の校舎窓ガラス壊してまわった~♪
ですか。
(2008年05月27日 19時29分37秒)

takusyunさんへ  
>こんにちわ

ドモです!

>こちらは今週日曜日が運動会です。
>今週後半はあまり天気がよくないそうですが、週末はこちらは何とか晴れそうです。

あ~、いいなぁ!
こっちはズレこんだら雨ですよ~☆

>晴れるのはいいですが、あまり暑くならないように祈りたいものです。(暑がりなので)

それはありますよね!
でも小学校だと幼稚園みたいにずっといなくてもいいのでありがたいです♪
お互い雨じゃないといいですね~!
(2008年05月27日 19時31分36秒)

こんばんは!  
黒崎喜助  さん
訪問、コメント有り難う御座いました。
小説!読ませて貰ってます。
では、また遊びに来ます。 (2008年05月27日 20時55分31秒)

黒崎喜助さんへ  
>訪問、コメント有り難う御座いました。

ドモです!
こちらこそどうもありがとうございます~☆

>小説!読ませて貰ってます。

嬉しいです!ありがとうございまーす♪
私の長編読むのは初めてですか?
そしたら、これからちょいと読みにくいことになるかも…なので読まれるようなら覚悟しといて下さい☆

>では、また遊びに来ます。

はい~!
どうぞこれからもヨロシクお願いします♪
(2008年05月27日 21時48分06秒)

Re:「CHANGE」と自作小説(05/27)  
ちあき1212  さん
絶対に金銭感覚はちがう!と思いますよ!絶対に税金は自分の財布とも思っているだろうし・・、でも、そういう議員を利用している経済界もあるんですよね~!難しいですね~! (2008年05月27日 23時32分59秒)

Re:「CHANGE」と自作小説(05/27)  
あつぼう~  さん
コリラックくんの学校はこの時期に運動会なんですね。
うちは秋やからまだまだです。
せっかくの運動会やから天気がもってくれたらいいですね。

なんか政治家って選挙の時だけ、きれい事を並べてるって思ってしまって信用出来ないんですよ。
中には理想に燃えて頑張ってる人もいてるけど、そういう人には上から圧力がかかってしまいそうです。
橋下さんも改革をすすめるには順番があると思うんですよ。
いきなり職員の給料をカットではなく、いらない施設の売却、多すぎる議員を減らすなどあるけど、結局は市民にアピール出来る職員の給料をカットするんですよ。
東国原知事と較べると先を考えてないって思えてしまいます。

マッシーは素晴らしいですよ。
自分のした事を話さずに胸のうちにしまってるのが本当の優しさかな。
こういう友達がほしいって思いました。

(2008年05月28日 01時26分28秒)

ちあき1212さんへ  
>絶対に金銭感覚はちがう!と思いますよ!絶対に税金は自分の財布とも思っているだろうし・・、でも、そういう議員を利用している経済界もあるんですよね~!難しいですね~!

そうなんですよね、無駄に思える事業でも、それで仕事をして生計を立ててる人もいると思うと、何とも言えなくなっちゃうんですよね。
でも、政治家の人たちが一般庶民の金銭感覚を考えずに、庶民より裕福な生活を送っているようなことを聞くと、
何だよオマエら何やってるんだよ?って気持ちになっちゃいますよね~。
だからキムタクをつい応援しちゃうんでしょうね♪
(2008年05月28日 09時22分44秒)

あつぼう~さんへ  
>コリラックくんの学校はこの時期に運動会なんですね。
>うちは秋やからまだまだです。
>せっかくの運動会やから天気がもってくれたらいいですね。

ドモです☆具合大丈夫ですか?
いつもは秋なんですが、今回は校舎の耐震工事のために早くやることになったんですよ~!
天気どうなるか…。お弁当も心配でっす!

>なんか政治家って選挙の時だけ、きれい事を並べてるって思ってしまって信用出来ないんですよ。
>中には理想に燃えて頑張ってる人もいてるけど、そういう人には上から圧力がかかってしまいそうです。

そうですよね。
投票しに行って、実際その人が当選して、お!選んで良かったな!って思うようなことしてるのか、なかなか目に見えなかったりしますもんね。
だからこそ、投票者が真剣に選ばなきゃいけないんでしょうね。
ガンバる議員は誰だろう…
実際わかんないんだけどもw

>橋下さんも改革をすすめるには順番があると思うんですよ。
>いきなり職員の給料をカットではなく、いらない施設の売却、多すぎる議員を減らすなどあるけど、結局は市民にアピール出来る職員の給料をカットするんですよ。
>東国原知事と較べると先を考えてないって思えてしまいます。

あ~、今橋下さんはそんな感じなんですね?
あつぼうさんみたいなこと言ってくれる人、周りにいないんですかね?
東さんみたいに、自分からじゃなくて、周りから言われてやる気になったようだから、うまく考えられてないんですかね~?

>マッシーは素晴らしいですよ。
>自分のした事を話さずに胸のうちにしまってるのが本当の優しさかな。
>こういう友達がほしいって思いました。

言えない雰囲気があったり、言葉にしなくてもわかってる雰囲気ってありますよね。
本当に、そんな空気は滅多に無いことだけど。
そんな空気が書ければいいな~って思いました。
この感想とても嬉しかったですよ☆
(2008年05月28日 09時28分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: