りらっくママの日々

りらっくママの日々

2009年06月01日
XML
カテゴリ: 映画
ドモです!

今日は「パソコン講師養成セミナー」ってやつに行ってきました☆

主婦さんに、定年後の方たち、デザイナーさん、漫画家さん、

いろいろな方が来てました~!

とりあえず、初心者向けの講師養成です。

ガンバりまーす♪


「ぼくの妹」観ました~!

内容:

九鬼:千原ジュニアは、妹:長澤まさみちゃんにおじいさんが危篤だと聞き、

病院へかけつけたことで、おじいさんが自分の本当の父だと知る。

真実を知り、おじいさんが亡くなったことで、

自暴自棄になった九鬼を妹が慰め、

兄:オダギリ・ジョーの言うことも聞かず、

妹は九鬼の元へ行ってしまうのだった…



みたいな?

もうサスペンス色は無いですね~☆

観れば観るほど、

うちの兄と私との関係とは違うな~!

って、感じです。

どこの兄妹も、こんなに濃いんですかね?

来週は、兄の反対も聞かずにいっしょになったものの、

九鬼はどうやら重い病気に…って、

予告やり過ぎだろーっ!!!

と、ちょっと思いました。

でも違うのかな?


でもって、このオダギリ・ジョーが出ている映画、


「メゾン・ド・ヒミコ」観ました~!


メゾン・ド・ヒミコ

内容:

柴崎コウがゲイの老人ホームで葛藤を抱えつつ働きます!

だけだと内容が短過ぎ?

いや、もっと内容書いてもイイんだけどね!

これ、

ベッピンな柴崎コウがブスに見えるのがビックリだったわ~!

それから、

オダジョーのゲイ役って、結構違和感無いね!

白いフリルのついたブラウスを見事に着こなしてたわ~♪

今、アレが似合うのは、オダジョーと水嶋ヒロくん位かなぁ~?

仮面ライダー系の男性は似合うかもね?

「ぼくの妹」 でも思うんだけど、

オダジョーは、人の生気を失わせていくようなしゃべりをするね?

そうでもない~?

ボソボソとと言うか、淡々と…と言うかww

あと、

オダジョーと柴崎コウの男女的なからみシーンにドキドキしました!

こういう役、柴崎さんってあんまりやらないよね~?

にしても、オダジョーが色っぽいよ~!

ゲイじゃなきゃなぁ~!

なんか、すごく柴崎さんに同調しちゃってセツナくなっちゃった~☆

あ、でも、お父さんに対するシーンは、

私は、ああいうふうには思わない気がしたけど、どうだろう?

「ジョゼと虎と魚たち」
の監督と脚本さんなのね~☆

ちょっと同じようなエロさを感じた~。

私はジョゼの方がセツナイ感じで好きなんだけど、

コレもなかなか気に入りました~♪
(いや、エロさじゃないよ!全体的に☆)

ホント、柴崎さんの女優としての評価が上がる作品だったね。

観て良かった~♪



でもって、今度は柴崎さん繋がりでもう一本!


「容疑者Xの献身」観ました~!


容疑者Xの献身

内容:

美人のお隣さん:松雪泰子に想いを寄せる数学教師:堤が、

彼女と娘を守るためにしたこととは…

ガリレオ湯川:福山雅治がその謎を暴く



みたいな?

いや、内容詳しく書いちゃうと映画観てからつまんないっしょ?

(って言いつつ、メゾンドヒミコは結構書いてる?)

うんうん!

原作読んだけど、

映画、なかなかイイんじゃない?

これは多分、

堤さんの演技がすっごく良かったから!

正直、原作のイメージとは全く違うルックスだと思ってたけど、

演技力で見事にハマってたね!

最後の方なんて、本で伝わってきた哀しみが、

映像でメチャメチャ伝わってきた!!!

なので、それだけでもう満足って言うか~☆

推理するのも、もう内容知ってるだけに、

あ~、ちゃんとこの映像にヒントが!

とか、わかっちゃってたしねww

柴崎コウちゃんは、 「メゾン・ド・ヒミコ」 の演技を知ってたら、

この役はチョイ役過ぎて、出る必要無いし、もったいないね!

そんな感じの配役でした。

原作読んでる限り、必要無い役だから、しょーがないんだけどね☆


最近、邦画が地上波放送のドラマと違って、

ホント面白いのが沢山出てきてますね♪

嬉しいなぁ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 18時07分26秒
コメント(14) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: