がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2005年12月03日
XML
カテゴリ: サッカー関係
Jリーグ最終節でなんと5チームが優勝戦線にひしめく非常に面白い展開となりました。その中で今日は首位セレッソ対FC東京の試合を観戦に長居スタジアムに行きました。長居スタジアムは5万人収容できるので、いつもはチケット余裕があるのですが、今日ばかりは勝てば優勝という試合なので、チケットは完売だったようです。
やはり優勝がかかった試合ということで、普段サッカーを見ないにわかも多数いましたが(私もある意味にわかかも知れません)
セレッソは勝たないと優勝できないので、古橋をFWに入れ3-4-3の超攻撃的シフトで臨みました。
2005-12-04 01:19:52
2005-12-04 01:21:05
さて、試合の方は開始1分ファビーニョが右サイドからドリブル突破し、いいリズムでセレッソが攻撃します。そして、3分に右サイドでスローインを受けた久藤のセンタリングに西澤が合わせて先制ゴール!!セレッソ幸先のいいスタートです。しかし、その後はFC東京の早い攻撃に合い防戦一方。
そして20分カウンターから、鈴木に決められ同点。
その後38分に古橋がペナルティエリアで倒されセレッソPKゲット。明らかに誰もチャージしていないので、FC東京は執拗に抗議するも実りません。
キッカーはゼ カルロス。
2005-12-04 01:19:33
しかし、これを土肥が好セーブ。その後セレッソが怒涛の攻撃を見せるも土肥の好セーブ等により1-1のまま前半終了。
この時ガンバリードの速報が伝えられたのか、FC東京サポから「やばいぞセレッソ」コールがありました。

後半開始3分、ゼ カルロスがペナルティエリア左から打ったシュートが相手DFに当たり、そのこぼれ球を西澤が合わせてセレッソ2点目をゲット。

セレッソはこの2試合、終了間際で同点に追いつかれて勝ちきれない試合が続き、また同じようなことを繰り返すこととなりました。しかし、8月24日以来負けていないというのは来季へ大きな自信となるのではないのでしょうか?
一方神戸は、8月27日に勝利して以来勝てずにJ2行きとなりましたが

JR大阪駅では、ガンバの優勝を伝える号外が配られました。
ガンバ号外
私的には、どこが優勝しても良かったのですが、ずっと東のチームが優勝してきたので関西のチームに勝って欲しかったなあと。ガンバはユースからいい選手を育ててきたので、地道な努力が実りよかったなあと思います。
セ・リーグの某チームなんかよりよっぽど面白い試合していたと思います。

一方、来季J2となる神戸は 試合結果(ヴィッセル公式)
まあ来季を見据えた布陣ということですが、問題はどれだけ選手が残ってくれるかですね・・・・・

これはいい話ですが、バクスターさんの監督就任が正式に決定した模様です。 2006年監督に、スチュワート・バクスター氏就任決定 (ヴィッセル公式)
これを機に次回昇格した時には、上位争いできるようなしっかりしたチームを作っていただきたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月04日 01時53分31秒
[サッカー関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: