がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2006年12月17日
XML
カテゴリ: その他
今日は当初京セラドームで行われるマスターズリーグの試合を観に行く予定でしたが、天気が良かったので、アメフト大学日本一を決定する甲子園ボウルを観に行きました。
11月27日の日記 に書きましたが、私は関西学院大出身で毎年リーグ戦は必ず観戦していたのですが、今季は観戦していません。
というわけで今季初観戦となりました。

関学大●43-45法政大
法大が関学大破り連覇 アメフト甲子園ボウル(サンスポ)
関学は5年ぶりの甲子園ボウルということで、浮き出しだったいたのでしょうか?開始26秒で法政の29番丸田に80ヤード走られてTDを決められてしまいます。その後もTDを決められ0-14といきなり苦しい展開。
その後1TD返すも、第2Qに何とキックオフリターンで再び丸田に95ヤード走られ14-35に。
とにかく関学はミスが多くこれでもう切れてしまうのかと思いました。
1217アメフト
↑試合開始当初はいい天気でした。

しかし、ここから関学が反撃開始でここからは法政のミスが目立ち始め、明らかに関学ペース。
第3Qには7点差の28-35まで追い上げていました。


中断中
↑雷鳴による中断というのは甲子園ボウル史上あったのでしょうか?

この中断は、追う関学にはアンラッキーでした。再会直後のフィールドゴールを外してしまい再び流れが法政に行ってしまいました。
その後法政が蹴ったパントのボールをなんとハンブルして奪われてしまうと、それが失点に結びついてしまいました。
最終的には43-45まで追い込んだのですが、わずかに及びませんでした。
やっぱり関学はミスが多かったのが大きいです。攻撃の内容は悪くなかったと思います。
1217スコア

今年の法政の攻撃力は素晴らしかったと思います。
法政のQB菅原のパスは正確でしたし、RB丸田の2TDは関学のDFを全く寄せ付けない素晴らしい走りでした。


関学は残念な結果に終わりましたが、来年こそはライスボウルへ進出して欲しいものです。
そのためには、宿敵立命館大を再び倒すことが必要です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月17日 23時32分30秒
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: