がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年10月03日
XML
カテゴリ: Bs関係
早いもので今日はいよいよBsの今季最終戦となってしまいました。


さて、今日の試合終了後に水口栄二選手の引退セレモニーが行われました。
水口栄二選手・引退セレモニー (Bs公式)

水口選手といえば、1991年に近鉄に入団し以来17年間バファローズ一筋の選手です。
まさにいぶし銀といえる選手で、しぶといバッティングが売りの選手でした。
私はもともとBWファンですが、近鉄の水口のしぶといバッティングにはよくやられました。
今季は出番も少なく、打率も低かったものの、まだまだやれると思っていたのですが先日の引退発表には本当に驚きました。

引退試合となった今日の試合ですが、6回裏に牧田の代打で出場しました。
1002水口最終打席
水口の現役最後の打席はサードゴロでした。


できればもう一打席見たかったし、守備も見たかったのですが・・・

1002ライトスタンド
ライトスタンドは栄二のボードを掲げて応援です。

1002水口引退挨拶
引退セレモニーでの挨拶。水口選手の表情は非常に晴れ晴れとしていました。
まさに悔いなく引退できたということでしょう。

1002水口胴上げ

水口選手、17年間本当にお疲れ様でした


というわけで今日の試合を振り返って見ます。
今日の試合は、今季のBsを象徴するような試合となってしまいました。
Bs●1-2ソフトバンク

今日の先発は、加藤康とスタンドリッジでした。

1回表:一死から四球とヒットの後、ブキャナンタイムリー。さらに四球のあと井手の二ゴロの間に一点取られ、0-2
先頭の本多をいい感じで三振にとったものの、その後が制球悪かったのが痛かったです。
加藤康は初回と2回も制球に苦しんでいましたが、3回以降は調子を取り戻しただけにもったいなかったです。

今日のBsは拙攻のオンパレードでした 怒ってる
2回裏:チャラ夫出塁も盗塁失敗。迎右飛の後、木元・大引連続ヒットも日高投ゴロ。3安打放ちながらも無得点



6回裏:村松ヒットも北川併殺打

3番に入った村松は今日猛打賞の活躍でしたが、後ろの北川が打てなかったため、攻撃がつながりませんでした。

7回裏:一死から迎・木元連続四球も後続続かず
今日のスタンドリッジからは何とか得点できそうな雰囲気はあったのですが、肝心なところであと一本が出ませんでした。

8回裏:坂口ヒットで出塁も村松併殺打


9回裏:投手馬原に対して二死から迎がセンターへホームラン!木元・大引で一二塁でサヨナラの期待がかかりました。 しかし代打は平下。案の定三球三振となってしまいゲームセット・・・・・

今日は11安打放つもわずかに1得点 怒ってる
Bsは足を絡めた攻撃をできないので、ランナーを出しても相手投手にプレッシャーを与えることができません。
また肝心なところでバントもできません。

秋季キャンプでは、走塁とバントをみっちりと特訓しなければなりません

さて、今日でBsの試合は最後となり今季の観戦成績は28試合11勝13敗4分でした。
神戸での試合数が減ってしまったため、昨年までより約3割減の観戦数となりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月04日 02時17分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: