全1111件 (1111件中 1-50件目)

先日、青森県米の新発売がありました❗五キロで3240円と高めなのでまだ買えません そこでコンビニから青天の霹靂を使用してるおにぎりを買って食べて見ました。冷めても美味しいと評判だったのであえてそのまま食べました。美味しかったです‼
2015年10月16日
コメント(0)

久しぶりに当たりました❗しかも2ケース 飲むぞ~🎵
2015年10月05日
コメント(0)
気が付けば、9月もそろそろ終わりでね。。。なかなか更新できませんがやめないで続けたいと思ってました
2015年09月24日
コメント(0)

本当に久しぶりの大鮎❗ さんまの皿でないとのらなかった
2015年08月31日
コメント(0)
ショック😱昨日、隣のじいさん亡くなって、法事の知らせ来た❗しかも、土曜日のお昼~❗って事は大曲花火競技会へ行けない 何で昨日死んだんだ❗
2015年08月19日
コメント(0)

昨日からの雨もやっと止み、お日さまが出て来ました❗これで、鮎が釣れたら万々歳❗です
2015年08月15日
コメント(0)

何か、この間より1センチ小さいよ❗
2015年08月10日
コメント(0)

やっと、25センチオーバー釣って来るようになりました❗でも、二日で10尾だからね~(^o^;)
2015年08月07日
コメント(0)

今年も大曲花火競技大会はこれを着てうろちょろする予定です‼
2015年08月04日
コメント(0)

8月1日から弘前ねぷた祭りが始まりました❗昨日からは青森ねぶた祭りも始まってます🎵皆さん、是非おいでくださいませ~
2015年08月03日
コメント(0)

昨日から弘前ねぷた祭りが始まりました❗今日からは青森ねぶた祭りも始まりました❗ 青森の短くて熱い夏が始まりました❗
2015年08月02日
コメント(0)

なんと、朝7時からオープンで次から次とお客さんが切れません❗ レモンと生姜が入っているラーメンは初めて食べたけど、塩味に生姜とレモンが合うんですね🎵
2015年07月20日
コメント(0)

大滝温泉です‼まだ川に入ってない
2015年07月18日
コメント(0)

先日、会社の歓迎会でなんと、お通しで毛ガニが出て来ました❗
2015年07月17日
コメント(0)

7月1日から鮎😍解禁でしたが、4日の土曜日から旦那は出掛けました。昨日の夕方戻って来たときはヘロヘロ状態で、辛い釣りだったと申しております。
2015年07月06日
コメント(0)

今年初物のヤマメちゃん。たった一匹だけなので娘と亀と三人?で仲良く食べました😄
2015年06月16日
コメント(0)

今年はさくらんぼの花が咲いてる間中天気がよかったので、今まで見たことないくらいさくらんぼができました❗今朝、いつもより30分早起きしてさくらんぼ狩りです😅
2015年06月11日
コメント(0)

岩木山桜林公園で2日間行われた「津軽森」というイベントに行って来ました❗県内外から28都道府県約130人の作家が木工品、陶磁器、硝子、染め物など様々なクラフト作品がテントで売られてます。
2015年05月31日
コメント(0)

朝刊に明日の運勢でくじ運がいいってあったけど、今日スーパーの抽選でA賞の 一番搾り1パックゲットしました❗
2015年05月23日
コメント(0)

娘からのプレゼント❤
2015年05月11日
コメント(0)

ゴールデンウィークは、母が亡くなった事もあり、静かに弘前でジーっとしてました😵 旦那が山菜を採って来たので天ぷらとビールをたらふく呑みました❗
2015年05月07日
コメント(0)

行って来ました❗弘前公園、内堀から見上げた天守閣です‼ソメイヨシノはだいぶ散りましたが、八重桜などまだまだ見頃です。なんと云っても天守閣を真下から見れるのは後100年はなさそうなので、お城マニアの方は是非おいでくださいね🎵
2015年04月29日
コメント(0)

昨日も風が強くてけっこう桜が散ってました。そうなるときれいなのが、花筏です‼まだまだ弘前公園は楽しめますよ🎵
2015年04月27日
コメント(0)

昨日はけっこう強い風が吹き、桜吹雪が舞いました でもまだまだ たくさんの桜ががんばって咲いてます‼朝早くから大勢の観光客の方が いらしてます❗
2015年04月25日
コメント(0)

とうとう、満開になってしまいました❗今日は風が強くて桜吹雪が舞ってます 皆さま、早めにおいでくださいませ‼
2015年04月24日
コメント(0)

今朝の弘前公園西堀です。かなり咲いて来ました❗ 桜のトンネルもいい感じ 今週末がピークを迎える感じです‼皆さま、お気をつけて弘前へおいでくださいませ
2015年04月23日
コメント(0)

かなり咲いて来ました❗外堀は八分咲き 園内は六部咲きとなりました❗今日は19℃近くまで気温が上がるそうなので、外堀は満開近くなるかと思います‼ 今週末は完全に満開かな… 今年は8月から弘前城を移動するので、なんと内堀の水を抜いて歩けるようです❗真下から弘前城を見れます❗100年振りだそうです‼
2015年04月22日
コメント(0)

穀雨とはよく言ったものだと思いました。朝から雨が降ってます‼ 朝、弘前公園の外堀まで行きましたが雨降ってるから、ちょっとして早々に戻って来ました。気温も低く、このまま少し寒かったら、桜も長く咲いているかも…⁉
2015年04月20日
コメント(0)

昨日は雨降りで大変だったけど、今日は朝から天気がよかったです。朝の弘前公園の外堀は、まだ咲き始めな感じでおそらく22日頃が満開予想なのでそれ以降の方がきれいに見れると思います
2015年04月19日
コメント(0)

おはよーございます❗今朝の弘前公園外堀です❗だいぶ咲いて来ましたが、まだ五分咲きくらいでしょうか。今、雨が降ってます 朝5時の朝日もついでに
2015年04月18日
コメント(0)

けっこう咲いて来ました❗ 曇り空なので、パッと見えませんがキレイなピンク色です 弘前公園の外堀もだいぶ咲いてるようです❗
2015年04月16日
コメント(0)

とうとう、家の前の公園の桜が咲き始めました❗ 今年は本当に早いですよ⁉ 雨が降って弘前公園デビューはまだ出来ませんが、今週末にはぜひ、弘前公園をアップしてみたいと思います‼
2015年04月15日
コメント(0)

今日からスマホから更新してみようと思ってます❗これだと、写真も上手く行くのかな ? 一応去年の写真です
2015年04月14日
コメント(0)
今年こそ、また頑張ってブログ更新しようと思っていたのに2月初めに 母が突然病気が急変し他界し、おまけにモデムが壊れたり、と踏んだり蹴ったりでした・・・・まだ、母の居なくなったことを認めることができずに心の中が ぐずぐずしてますでも、少しずつ ブログも更新していきたいと思います
2015年03月15日
コメント(0)
あけまして おめでとうございます!今年は 頑張って ブログも更新したいと思います。でも、今日は朝から2時間以上雪かきして 超疲れたのでこの辺で・・・・・
2015年01月02日
コメント(0)
何か月も 放置したままで、気が付いたらパスワードも変更せざるを得ませんでし・・・・しかも、写真もうまく載せることができず・・・来年は 頑張ってみます!!
2014年12月28日
コメント(0)

G.W.も今日で終わりですね。 結局 今回はどこへも行かず、家でゴロゴロしてました・・・・ 旦那が 山女魚を釣ってきてくれたので、昨日の夕飯は 結構 豪華でした そろそろ 私もついて行こうかな・・・
2014年05月06日
コメント(0)

気が付けば あっっという間に5月です!しかも G.W.後半です まだまだ 弘前公園も楽しめます 桜の花筏も有名ですが 絨毯になったいるのも 素敵です
2014年05月03日
コメント(0)

弘前公園 本丸からの岩木山 今年は 桜まつり開催と同時に開花して、まさに見ごろを迎えてます! まだ、思うようにPCを使いこなせなくて 思った写真をアップできない 状態が続いてますが、頑張ってアップしたいと思います。
2014年04月29日
コメント(0)

G.W.前半の 日曜日。 外堀は満開になりました。 昨日の夜は 夜桜見物の観光客で ものすごく賑わったようです 我が家は 29日に夜桜見物に行ってきます! 西堀も8分咲くらいでしょうか。 どこもかしこも 観光客とカメラマンでいっぱいです
2014年04月27日
コメント(0)

おはようございます。昨日から始まった 弘前さくらまつり。 今年は暖かい日が続いたせいか、咲き始めも早いような気がします こちらは 弘前文化センターから近い 東門です 皆さん ぜひ いらしてね~ 27日が 満開予定だそうです
2014年04月24日
コメント(0)

お久しぶりです! やっと 自分のパソコンが来ました。 まだ慣れないので、うまく写真をアップできないけど、 頑張って 桜の写真をアップしたいと思います。 まずは 家の前の公園です。弘前公園は 外堀の開花宣言がされたようです
2014年04月23日
コメント(0)
あけまして おめでとうございます相変わらず PCがないのでうまく更新できてません・・・しかも、気がつけば みんな楽天からいなくなってる・・・でも、今年もがんばるぞ~~~!!
2014年01月02日
コメント(0)

がんばれ 日本!! がんばる 東北!! がんばってる 弘前!! お久しぶりです! あっという間に9月も終わりそうです それよりも、旦那の使用してるノートパソコンも とうとう壊れました ショック~~~~!! なので、今修理中のため、代替機を借りてきました ウィンドウズ8 は 使いにくい・・・・・です
2013年09月29日
コメント(2)

がんばれ 日本!!がんばる 東北!! がんばってる 弘前!! お久しぶりです ヤマメちゃんもお久しぶりです 先週、旦那が釣ってきました まだ 今年は一緒に行っていないので どこで釣ってきたかは わかりませんが とりあえず 初物!! 笑って いただきました 今日も釣ってくるかな~
2013年06月22日
コメント(5)

がんばれ 日本!!がんばる 東北!! がんばってる 弘前!! あら、写真が横向いたままだ・・・・ 久しぶりの更新で 思うようにできない・・・ 気がつけば もう6月も半分・・・・ まだ、今年は 山菜も川も 遊びに行ってません 今日もこうして まったりと 家でごろごろしてます そういえば 今日は 弘前で花火があります 雨 降らなければいいなあ・・
2013年06月15日
コメント(0)

がんばれ 日本!! がんばる 東北!! がんばってる 弘前!! 今まで使っていたカメラも パソコンが壊れたことによって 旦那のパソコンに つなげられなくなったのと カメラ自体も古くなり 新しいカメラがほしいと思ってたところで テレビ通販で安いのがあったので 旦那に母の日のプレゼントで もらいました どんなに安いカメラでも 新しいカメラは いいですね これでまた 写真が撮れるようになったので 少しずつですが アップしていきたいと思います あ、パソコンは ウィンドウズ8の 次が出たら買うつもりです
2013年06月01日
コメント(0)

がんばれ 日本!! がんばる 東北!! がんばってる弘前! そろそろ 釣りシーズン とず~っと3月から言い続けて 毎週末 雨風で 引きこもっている旦那・・・ とりあえず 冷凍庫をあけるように言われ・・・ 田楽にして いただきました 写真がうまくアップできなかったので ごめんなさい・・・
2013年05月15日
コメント(0)

がんばれ 日本!!がんばる 東北!! がんばってる弘前!!! 今朝は 久しぶりに遅い時間の6時頃 弘前公園へ行ってきました。 ようやく お日様も昇り さあ、桜は? あ~残念 確かに天候もずっと悪かったし 寒かったし・・・ だけど なんか 今年の桜は ちょっと違う・・・ 花の数が少ないような感じがします 秋田や岩手では 野鳥に桜の蕾を 食べられたと聞きましたが まさか 弘前も??? 来年は 今年以上に素晴らしい さくら祭りになりますように・・・
2013年05月06日
コメント(0)

がんばれ 日本!!がんばる 東北!! がんばってる弘前!!! 今年の桜は 悪天候のため 思うようにきれいに咲いていません せっかく いらしてくれた方には 残念な思いをさせてしまって申し訳ないです そんな中、 私はお気に入り ボンジュールさんの ケーキを買いに・・・ なんと 本日限定の こいのぼり があったので さっそく頂きました あんまり可愛くて 頭からたべるか 尻尾から食べるか悩みましたが 尻尾から かぶりつきました!! あすは G.W.最終日 みなさん 良い休日をお過ごしくださいませ
2013年05月05日
コメント(0)
全1111件 (1111件中 1-50件目)


