PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
自分ではなかなか買い切れない本を読むことは視野がすごく
広がるのです(時間がなかなかないのは事実なのですが)
アップルのスティーブジョブスの話が有名ですね
大学に通う意義が見出せず また経済的にも負担であったために 中退してしまう
しかしカリグラフィー(飾り文字)の授業に興味を持ち中退後に勝手に
聴講をしていたそうです
そして10年後 MACの飾り文字が誕生したのです
これからはコンバージェンスの時代です
いろいろなものが業界を超えて再編されていく
拡散して違う形で収斂されていく
そんなときだからこそ 食わず嫌いをしないこと
が大切ではないかと思います
ムダって何もないんですね
それは そのことが無駄なわけではなく どうそれを自分が
生かすか? むしろ 自分の方にゆだねられているものだと
最近つくづく思います
ぜひ 食わず嫌いしないで チャレンジしてみてください!
拙著は 楽天ブックスにも大量に在庫がはいったおかげで
早くも ビジネスで 1位になったようです! 感謝します!
アマゾンも総合16位に再浮上 経営では Freeについで 2位に
なっています E-Hon は在庫なし セブンアンドワイも 一時期 在庫なし