全118件 (118件中 1-50件目)
カール経営塾ブログに移行しました!カール経営塾ブログ
2022.05.19
![]()
6年ぶりにログインしたら60万アクセスで驚きました!でついに29冊目 今年第一弾の新刊「知識ゼロでも今すぐ使える!ビジネスモデル見るだけノート」(宝島社)の予約開始!海外の注目の最新ベンチャーなども含めて80社のビジネスモデルをご紹介しています さらに業界内の競争や偉人伝も入れました!シリーズ10万部越えなのでご期待ください なお装丁はまだ決まっていません仮です 知識ゼロでも今すぐ使える! ビジネスモデル見るだけノート [ 平野 敦士 カール ]実は今原稿と格闘中 (笑) 頑張らないでがんばりましょう♪詳しくは カール経営塾をご参照ください!⇒https://www.carlbusinessschool.com/
2019.01.20

大前研一先生と新年会でした!(左が浜辺先生 右がカール)大前先生曰く「カールさんの本宣伝しているから!」本当にありがたいことです(涙) 雲の上の師匠ですが人生何が起きるか本当にわからないものですね♪ 「カール31」本(勝手に命名^^)もお陰さまでAmazon総合70位代に再浮上中です 感謝致します♪御礼BBM大賞受賞3刷カール教授と学ぶ 成功企業31社のビジネスモデル超入門マジビジ PRO 図解 カール教授と学ぶ 成功企業 31 社のビジネスモデル超入門!-【電子ブック版】【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]
2013.01.25
![]()
メルマガ発行しました!今年1号となる本号ではプラットフォーム戦略(R)の系譜について述べたいと思いますその前におかげさまで12月末に発売された新刊がはやくも3刷2万部をはるか超えました ありがとうございます!しかも広告はいまのところゼロ キャンペーンもなし!という状況ですので驚いております御礼3刷カール教授と学ぶ 成功企業31社のビジネスモデル超入門Discover21⇒ http://amzn.to/T5H6nD アマゾンでもずっとビジネスでTOP10~20にランクしており また八重洲ブックセンターでもビジネスで5位などビジネスマンの方に購入していただいているようですこの本の特徴は巻末にありますワークシートで勉強会などを開催できることです1月28日にはエリエス様にて 社長のためのビジネスモデル構築講座 を開催しますので締め切りが23日ですのでお急ぎください!http://eliesbook.co.jp/archives/533 第1部 ビジネスモデルを学ぶ特別講座1.ビジネスモデルとは? 2.思考法を学ぶ(アナロジー思考、水平思考、マトリクス思考)3.成功企業31社18パター ンのビジネスモデルを学ぶ ・デジタル時代のビジネスモデル 3つの戦略 ・ソーシャルメディア活用モデル ・収益構造に注目したビジネスモデル ・顧客に注目したビジネスモデル ・競合に注目したビジネスモデル ・流通チャネルに注目したビジネスモデル第2部 実戦ビジネスモデル構築講座1.成功企業のビジネスモデル分析 2.ビジネスモデル作成ワークショップまた東洋大学経営力創成センターのシンポジウムでも講演致しますhttp://www.toyo.ac.jp/event/detail_j/id/6761/それでは本題ですプラットフォーム戦略(R)は株式会社ネットストラテジーの登録商標ですがプレジデント(2010年11月号)にて3大経営戦略として取り上げられ毎年フォーブスで発表される億万長者ランキングに入っている60歳未満の人の実に75%はプラットフォーム戦略に基づいたビジネスを創業した人です すなわち 億万長者のビジネスモデルと言われています*「プラットフォーム戦略」(東洋経済新報社)大前研一先生 内田和成先生 三木谷浩史社長 土井英司氏推薦!アマゾン(第1位) http://amzn.to/d9LGeQこのプラットフォームという言葉には実は歴史的に色々な意味がありました今回は簡単に整理したいと思います諸説ありますがクスマノ先生の分類のひとつでご紹介しましょう大きくわけると製品プラットフォームと産業プラットフォームに分けられます(さらに サプライチェーンという分け方もありますが実務ではこのふたつの分類でよいでしょう)順番にご説明しましょうまず製品プラットフォームとは、1980年代自動車各社のシャーシ等プラットフォームの共通化の動きがありこれらを理論化したものです(1997 Mayer&Lehnerd, Robertson Ulrichほか)しかしこれにはメリットとデメリットがあります<メリット>製品開発のコスト削減・迅速化多様な製品の市場投入<デメリット>イノベーションの限界設定類似製品が溢れる(差別化が困難に)最近ではモジュール化(レゴのようなイメージですね)によって多品種かつ効率化をめざす方法が出てきていますもうひとつは産業プラットフォーム といわれるものですこれは2002年 Gawer&Cusumano Platform Leadership に詳しく説明されていますここでは A コア製品:それ自身が進化するシステムの核 B 補完的製品:エコシステムを構成という二つの製品サービスが一体となってはじめて意味をもつものを指しています具体的には インテル、マイクロソフト、VHS、ドコモ、小売チェーン(ベストバイ、CVS、M&S、ウォルグリーン)などの例がありますそこでは発展可能性のある産業プラットフォームの特徴として比較的オープンなインターフェイスをもつこととしていますこの場合のオープンとは技術的に容易にアクセス可能、安価もしくは無料で利用可能という意味ですそして製品プラットフォームと産業プラットフォームの違いは以下の二つがあります1 産業プラットフォームは補完的な製品が無ければあまり価値がない2 ネットワーク効果の創出エコシステム(生態系)において補完的なイノベーションを生み出したり利用したりする外部の採用者が多ければ多いほどそのプラットフォームの価値は高まる⇒ ポシティブフィードバックと呼びますこれには Direct Network (mobie)と Indirect Network Effect (Playstation)がありますまた ドミナントデデザイン (T型フォード)とはそれ単体だけでは意味無いこと点において異なりますプラットフォームを作る際に経営陣が決めるべきテーマとしては4つあげられていますしかし私はさらに経験上 時間軸とビジネスモデル という5つ目のレバーが必要だと考えていますが、、、つづきはメルマガでお読みください! ↓http://archive.mag2.com/0000255553/index.html【送料無料】【新春_ポイント2倍】プラットフォーム戦略 [ 平野敦士カール ]【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]
2013.01.22
![]()
御礼早くも3刷!カール教授と学ぶ 成功企業31社のビジネスモデル超入門お陰さまで発売25日目で1万部増刷の3刷決定♪感謝致します!プラットフォーム戦略 を上回る過去最速ペースです御礼3刷Amazon1位 カール教授と学ぶ 成功企業31社のビジネスモデル超入門 http://amzn.to/T5H6nD八重洲ブックセンター本店でも週間で17位!ビジネスマンの方に買っていただいているようです♪http://www.yaesu-book.co.jp/best-seller/best_2f.html昨夜は Savaway川連会長様主催の秘密PJのキックオフ!日本のEコマースに革命を起こしそうです♪ブックスキャンさんのインタビュー記事が掲載されました^^Keywordは 差別化 + 情け ? 笑)桃太郎の話(和田裕美さん)や 海外生活の影響 出版の経緯 大学教授やMBAで教えることになった理由などロングインタビューそのままの原稿ですので是非ご覧ください! ↓平野敦士カール - BOOKSCAN × 著者インタビュー - BOOKSCAN(ブックスキャン) 本・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷 http://www.bookscan.co.jp/interview.php?iid=124&page=all続々と 絶賛?の書評をお書き頂いているのでご紹介させていただきます!ありがとうございます蔵前トラック2さんhttp://kuramae-japan.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/31-dbdb.html「継続は力なり」を実践している書評 ゴリクンさん http://ameblo.jp/gorikunbook/entry-11444805630.html図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! (MAJIBIJI pro)についてのMasahiko Hosojimaさんのレビュー☆5 - ブクログ http://booklog.jp/users/mhosojima/archives/1/4799312596知識⇒思考⇒実行のプロセスを仲間で共通の言語と知識レベル(プロトコルともよべます)を持って議論できるか?ワークショップで新ビジネスを生み出す一助になればと思います!それにしても日経の広告バンバン売っている本はやはりランクが上がるのですねぇ、、羨ましいなぁ~ (笑)【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]MAJIBIJI pro【1000円以上送料無料】カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! 図解/平野敦士カール
2013.01.19

エリエス様主催「カール教授と学ぶ社長のためのビジネスモデル構築講座」」開催決定!あの土井英司氏のBBMにてご紹介いただきました!♪感謝します!さらにさらに1月28日月曜日夕刻に新春第一弾としてエリエス様で社長のためのプレミアムセミナーシリーズ 「カール教授と学ぶ 社長のためのビジネスモデル構築講座」」開催です!3時間半 ビジネスモデルの思考法から事例紹介 さらに後半は実際にワークショップで新ビジネスを作っていただく内容です!限定50名ですのでお早めに♪⇒ http://eliesbook.co.jp/archives/533新刊増刷しました♪ カール教授と学ぶ 成功企業31社のビジネスモデル超入門 http://amzn.to/T5H6nD【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]
2012.12.28
![]()
メルマガ<無料PDF&85円アプリ&発売前増刷決定御礼!電子書籍は紙の本の売上を上げる?>発行しました↓http://archive.mag2.com/0000255553/index.html早稲田MBAの小職の授業も今年は本日にて終了!あとは実戦あるのみですね♪昨日はDiscover21さんの恒例のクリスマスパーティ勝間和代さんと爆笑ショット^^ 最後の干場社長様のオーラ全開ご挨拶がすばらしかったです図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! (MAJIBIJI pro)/ディスカヴァー・トゥエンティワン¥1,260Amazon.co.jp図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]¥1,260楽天「プラットフォーム戦略(R)」は株式会社ネットストラテジーの登録商標です早いものでもう10日で今年も終わりますがインフルエンザやノロウィルスなどが流行していますがいかがお過ごしでしょうか?昨日はDiscover21様の恒例のクリスマスパーティ@帝国ホテルでしたがベストセラー作家勢揃いのほか三省堂や山下書店様といった大手書店様の社長様が多数ご参加されていました特に電子書籍の普及によって益々紙の本が売れなくなるのではないか?といった強い危機感をお持ちでしたブックファーストさんをトーハンさんが買収するといったニュースもありましたが書店というものの位置づけを明確にする必要があるのだと思います小職の2009年に発売した書籍がアプリ化され期間限定で85円(1100円の本ですから92%引き)という価格で登場しましたが正直これじゃ紙の本は売れなくなるなぁ、、、と思っていましたしかし結果は逆でした つまり FacebookなどのSNSで告知がされるやいなや 多くの方に 85円! と驚きを持っていいね!やシェアをしていただき当然アプリも上位にランキングされたのですが、意外なことに 紙の本の売り上げも上がったのですつまり 電子書籍というよりも 85円! という 驚きサプライズによって広く伝播することで 毎日200冊以上の書籍が発売されている中で 紙の本を買いたいという方にも購入の意欲を掻き立てたのだと思いますOtoO といわれていますが OnlineからOfflineへ の流れも起きたのですこうしてみると 電子書籍が普及するかどうかよりも マーケティングのひとつの手段として捉えることで寧ろ紙の本にもよい影響を与える可能性(クチコミが起きれば)もあるのではないかと思いましたもちろん 紙の本ならではの特徴 をより一層意識した本作りも大切になると思います来週発売の新刊も大型ムックサイズにして 巻末にワークシート(勉強会等で利用できるものです)を入れたのも紙ならではの価値を最大限に引き出し多くの読者の方へのメリットを考慮したからなのです書店様としてはさらに プラットフォーム戦略(R)を活用していただき リアルならではの本の好きな方が集まる 場(プラットフォーム) にすることで うまくOnlineを利用していくことができるのではないかと思います で発売前に増刷が決定した<ビジネスモデル超入門>ですが、お問い合わせがあったので補足致しますと、先行して発売したコンビニ本には収録しなかった<実践編+マーケティング+勉強会用ワークシート>が付きました♪ プラットフォーム戦略(R) ブルーオーシャン戦略 フリー戦略からドラッカーコトラーポーター、31社のビジネスモデル ビジネスモデル構築方法(誰でも作れるワークシート付)といったてんこ盛りの内容ですが高校生でもわかるように<ゆるビジ子ちゃんとカール教授との>会話形式にして図解をしました^^⇒ http://amzn.to/T5H6nD期間限定85円!(iphone android Googleplay)は小職の書籍の中で最も好きな作品のひとつである 平野敦士カール著『がんばらないで成果を出す37の法則 アライアンス人間関係術』です!12月29日(土)まで定価1100円→85円 92%OFF! ですのでぜひご覧くださいhttp://iphone-lab.net/archives/312981さらに無料PDF公開です♪財界雑誌公論での小職と恩蔵直人早稲田大学ビジネススクール教授との対談が無料でPDFで読めるようになりました!日本のMBAはどうあるべきか?コトラーを日本に紹介された恩蔵先生の意外な一面がわかりとても面白い内容です!http://kohron.jp/pdf/rellay/201212.pdfさらに音声化もされました オトバンクさんで特別メッセージもいれたスペシャルバージョンです平野敦士カール著『たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考』が配信されました!http://www.febe.jp/product/132313?FBそれではみなさまよいクリスマスを!!平野拝新刊予約開始しました♪ 発売前に増刷決定!カール教授と学ぶ 成功企業31社のビジネスモデル超入門 http://amzn.to/T5H6nD*「プラットフォーム戦略」(東洋経済新報社)大前研一先生 内田和成先生 三木谷浩史社長 土井英司氏推薦!アマゾン(第1位) http://amzn.to/d9LGeQ*楽天ブックス で 平野敦士カール特集! http://bit.ly/9WAWbi*ブログ http://ameblo.jp/mobilewallet*Twitter http://twitter.com/carlhirano *Facebook http://www.facebook.com/carlhirano【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]【送料無料】図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門! [ 平野敦士カール ]
2012.12.22
![]()
おかげさまで7冊目の新刊が発売前に増刷決定いたしました!なおアマゾンキャンペーンは 17日木曜日正午から24時間限定です!→「パーソナル・プラットフォーム戦略~自分をプラットフォーム化する仕事術」(Discover21携書1050円)→ http://www.d21.co.jp/campaigns/ppshttp://amzn.to/rSOpeV【送料無料】パーソナル・プラットフォーム戦略価格:1,050円(税込、送料別)
2011.11.13
![]()
【予約】 プラットフォーム戦略こんにちわ ネットストラテジー社長、ビジネス・ブレークスルー大学教授の平野敦士カールです!毎日異常な暑さが続いていますね 私も体調を崩してしまいましたが睡眠と栄養(十分すぎるといわれますが)が大切です実は先週は テレビ東京さんの ワールドビジネスサテライトWBSさんの密着取材を受けさせていただきましたテーマはなんと 特集 プラットフォーム戦略 ! 明日27日火曜日 23時からWBSは開始しますのでぜひご覧ください!7月30日に5冊目の新刊 プラットフォーム戦略(東洋経済新報社) が発売になります今回は ネットストラテジーの共同代表パートナーでハーバードビジネススクール(経営戦略)の準教授になんと26歳の最年少で就任した プラットフォーム戦略の権威 ハギウ博士との共著ですしかも帯は 日本が世界に誇る経営コンサルタント 大前研一先生が推薦文とお写真をご本人自筆で書いてくださいました もちろん無料! 滅多にないこととのことですので感激で眠れないくらいでしたFacebook Google Apple 楽天 任天堂 築地市場 クレジットカード など21世紀の勝ち組企業に共通する経営戦略 といわれる 世界最先端の理論を おそらく日本で初めてご紹介した本になりますプラットフォーム戦略とは さまざまなグループをあつめて「場」をつくることによって1企業の枠をこえた複数の企業によるエコシステムをつくるという戦略です(目次は最後に記載します)とくに本書では いかにプラットフォームをつくるか?というフレームワークだけでなくプラットフォームが巨大化していく過程で 横暴化していくことへの対処方法についても書きましたつまり プラットフォームにいかに参加するべきか? という点が従来にない視点ですアップルのituneに飛び乗ったレーベル各社は気がつけば 価格決定は アップルに握られ顧客情報もアップルが持っているわけです iphoneアプリでも 突然削除される といったことが起きているそうですその意味であらゆる企業にとって プラットフォーム戦略を策定することは緊急の課題だと思います 豊富な事例をつかってそのあたりを大学生でもわかるように書きました(実際BBT大学、大学院の授業の教科書として書きましたので) ぜひお読みください 楽天ブックスhttp://bit.ly/bvab3V アマゾンhttp://amzn.to/d9LGeQなお WBSでは 世界最先端の経営戦略 億万長者のビジネスモデル としてご紹介いただく予定 はず、、、です 笑大前研一先生とのツーショットなどもあるはずなのでOnAirが楽しみです、、たぶん、、、<プラットフォーム戦略 (東洋経済新報社) 紹介文>『「21世紀の富はプラットフォームから生まれる」これは私が2000年に上梓したTHE INVISIBLE CONTINENT(邦題『新・資本論』)の中で述べた言葉である。10年経って多くの事例が生まれ、当時よりも更にこの傾向は強まっているが、本書はその戦略をわかりやすく解説したものである。全てのビジネスパーソンに一読を薦める』「プラットフォーム戦略」とは、多くの関係するグループを「場」に乗せ、マッチングや集客などさまざまな機能を提供し、検索や広告などのコストを減らし、外部ネットワーク効果を創造することで、「新しいエコシステム」を構築する戦略です。古くは任天堂のファミリーコンピュータにはじまり、ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション、最近ではマイクロソフトのWindows、検索エンジンのGoogle、世界的な小売業に発展したアマゾンや楽天、そして現在iPhone、iPadで世間を騒がせているアップル、さらにはTwitter、フェイスブックなどのSNSまで、昨今のビジネスは言わば「プラットフォーム戦争」とも言うべき様相を呈しています。本書はビジネス・ブレークスルー大学院の人気講座「プラットフォーム戦略」をもとに、社団法人プラットフォーム戦略協会理事長で、おサイフケータイ普及成功の立役者として世界的に著名な平野敦士カール氏と、プラットフォーム戦略の世界的権威でもあり、競争戦略論の大家、マイケル・E・ポーター氏の再来とも言われ、史上最年少でハーバード・ビジネス・スクールの准教授になったアンドレイ・ハギウ博士が、「プラットフォーム戦略」の理論と実践のすべてを日本の読者のために書き下ろしました。21世紀に世界で闘う企業のすべてのビジネスパーソンにこの新たな戦略を学んでいただき、自らの戦略の糧としていただければ幸いです。<目次> Chapter 1 世界最先端のプラットフォーム戦略とは? 合コンでは幹事が一番得をする 世界最古のクレジットカードは食事のクラブ プラットフォームビジネスはエコシステム プラットフォームの5つの機能 case study:アメリカ タフツ病院 無料で医者に診察してもらう方法とは いまプラットフォーム戦略が注目される4つの理由Chapter 2 ケースで学ぶ プラットフォーム構築のための9つのフレームワーク 勝てるプラットフォームの3つの特徴 プラットフォーム構築の9つのフレームワーク step1:事業ドメインを決定する case study:楽天は地ビール屋だったかもしれない? step2:ターゲットとなるグループを特定する case study:1日100万ページビューでも倒産したペッツ・ドットコム step3:プラットフォーム上のグループが活発に交流する仕組みを作る step4:キラーコンテンツ、バンドリングサービスを用意する step5:価格戦略・ビジネスモデルを構築する step6:価格以外の魅力をグループに提供する 世界中の天才プログラマーが競うトップコーダー step7:プラットフォーム上のルールを制定し、管理する case study:厳格なルールを適用するハーバード・ビジネス・スクール step8:独占禁止法などの政府の規制・指導、特許侵害などに注意を払う step9:つねに「進化」するための戦略を作るChapter 3 プラットフォームの横暴にどう対処すべきか プラットフォームの横暴 case study:トイザらスとアマゾンの仁義なき戦い 戦略的プレーヤーの場合の対処方法 case study:2年間を無駄にしたタイム・ワーナーの失敗 ブルーレイはなぜ勝利したか case study:強硬手段に出てマイクロソフトから条件を勝ち取ったエレクトロニック・アーツ 戦略的プレーヤーではない場合の対処方法 case study:グーグルをうまく利用したビジネス特化型SNSサイト リンクトインChapter 4 フリー、オープン化という「負けない」戦略 ソーシャルメディアでのアプリケーションはなぜ儲からないのか なぜグーグルは携帯電話端末を発売したのか case study:オープン化でグーグルを抜いたフェイスブック 日本のSNSの戦略Chapter 5 日本企業復活への処方箋 日本の産業再生に欠かせないプラットフォーム戦略思考 case study:なぜIBMはマイクロソフトに負けたのか 日本企業は何をすべきか 電子書籍プラットフォームはビッグチャンスそしてもうひとつニュースが!あの楽天ブックスで 平野敦士カール特集が!!!びっくりしました! http://bit.ly/9WAWbi大前研一先生 勝間和代さん に続いて 特集! 感謝ですこれからは 楽天ブックスの時代が来ますね^^(ヨイショ!)実際 書評も 購入者しか書けないように きちんとクオリティコントロールをしていますしどんどん進化していますね どんどん楽天に囲い込まれていきます^^ぜひ Twitterもフォローお願いします 現在約5600人ですhttp://twitter.com/carlhiranoでは 体調管理に気をつけてがんばらないでがんばりましょう!アメブロは http://ameblo.jp/mobilewallet/です PRばかりで恐縮ですww 平野拝
2010.07.26
![]()
【予約】 プラットフォーム戦略Twitter は Carlhirano です ぜひフォローしてみてください7月29日に東洋経済新報社より5冊目の新刊 プラットフォーム戦略 が発売になります!今回はハードカバーの戦略本で ハーバードビジネススクールの准教授になんと26歳の最年少で就任した 弊社の共同代表パートナーでもある ハギウ博士との共著です帯はあの大前研一先生が推薦文&お写真! です 楽天ブックスでは先行して予約が開始しています すでにビジネス本の7月新刊ランキングではTOP10入りしているようです^^で テレビのお仕事のお知らせです!ひょんなことから 企画から台本作りまでなぜかとっぷり浸かっています日テレさんの ドラマで経済を理解する という斬新すぎる企画に出演しますしかも ドラマが全く経済と関係ない面白いものにする でも本当は経済番組??経済に全く興味のない人にいかに伝えるかが チャレンジです!ぜひ見てください! 池上さんの番組よりもわかりやすくしたつもりです^^7月10日土曜日13時30分~日本テレビ新番組 DNA! Dramatic News Academy 台本作りが大変ですがみんなで頑張っています!出演者今井ゆうぞう、小森純、てんちむ、ユージ(五十音順)【コメンテーター】 平野敦士カール番組概要ニュース番組を見ていても、難しくてよく分からない・・・そんな経験、あなたにはありませんか?この番組は、一言で言えば「ドラマでニュースを学ぶ」番組です!ドラマを見るだけで、難しいニュースが丸分かり!放送内容<ドラマパート>★依存症になった女優の悲劇売れっ子女優だった主人公の美香。今まで苦労して芸能界の中でようやく成功を収めた彼女。しかし最近、仕事にかげりが・・・。仕事を失いたくない!!思いつめた末、仕事を絶やさないために彼女がとった驚きの方法とは!?★モテる御曹司の悲劇とある病院の跡取り息子。まじめで勤勉な彼に、病院に勤める看護婦たちはみんな好感を抱いていた。しかし、彼が院長に就任したことで、少しずつ歯車が狂い始め・・・そして信じられない結末が!?<スタジオ>実は、上の二つのドラマは、それぞれ「あるコト」を喩えていた!?スタジオでは、実際にドラマで主人公を演じたタレントが、ドラマが喩えていたニュースを分かりやすく解説します!この2本のドラマを見るだけで、なんとなく「難しいな」と思っていた日本経済が、手に取るように分かる!! 詳しくはHPご覧ください ↓ http://bit.ly/aqLRLO
2010.06.28
![]()
【予約】 プラットフォーム戦略今朝スーパーエージェントというメールが楽天から来て知りましたが7月29日発売の5冊目の新刊(ハードカバー)「プラットフォーム戦略」(東洋経済新報社)がなんとはやくも楽天ブックスに登録(予約開始)になりましたいつもはアマゾンがまず先に登録されるのですが今回は楽天ブックスの圧勝今回の本は 帯が 大前研一先生の推薦文あの土井英司氏も絶賛していただき 10万部いく!とのお言葉を頂戴した話題本著者は同じネットストラテジーの共同パートナーであり26歳でハーバードビジネススクールの準教授になったハギウ博士との共著になりますはやくも日本一大きい書店さんから数百冊単位のオーダーがはいっているとのことで嬉しい限りですビジネスブレークスルー大学院でも盛り上がっているこのテーマグーグル アップル 楽天 ミクシィ DeNA Gree Twitter Facebookなどだけでなく クレジットカード 教育機関 六本木ヒルズなど幅広い分野で 勝ち組になっている企業の特徴それが プラットフォーム戦略 です ご期待ください!
2010.06.23
![]()
新・プラットフォーム思考少し体調を崩していましたが復活しました^^Twitter で知ったのですが^^大前研一先生の大前アワーで4月向研会 [プラットフォーム戦略] の模様がOnAIR開始してたようですhttp://bit.ly/bJipJn 東京大阪福岡での講演のうち東京会場での模様です最後の会場だったので後半声が枯れてしまっていますソニーはなぜアップルに負けたのか?プラットフォームの横暴なども網羅しています楽天の社員の方は必見です!笑)プラットフォーム戦略が最近なにかと話題ですねまもなく 発売予定です!
2010.05.16
![]()
新・プラットフォーム思考ひさしぶりにCNETにアルファブロガーとして書きましたのでこちらにもhttp://japan.cnet.com/blog/hirano/2010/05/08/entry_27039738/ギリシャ経済問題から世界経済が混迷していますが最近日本破綻リスクもいろいろなところで議論されています 以前興銀時代にカントリーリスクを担当していた時期もあったので南米やアジア危機もリアルタイムで体感しました韓国はIMF指導から10年で立ち直りました重要なのは、破綻するかどうかを議論するだけでなく、破綻しないためにはどうするか?我々一人ひとりはどう行動するべきなのか?という視点で考えていく必要があると思いますこれからは、IT 経営 ロジカルシンキング 語学をしっかりと理解した人材、はじめからグローバルの視点で考えられる人材の育成が急務でしょうそんな想いから この4月から大前研一氏主催のビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)の教授(専任)に就任させていただきましたhttp://bbt.ac/ja/academics/global/teacher/144-strategy.html同大学は文部科学省認可の初のオンライン大学でこの4月に開校した全く新しい大学です 授業はすべてエア・キャンパスと呼ばれるオンラインで行われます勇気ある(笑)第一期新入生230名のうち半数近くは大卒、大学院卒で医者などのプロフェッショナルもたくさんいらっしゃいます非常にやる気があり教授陣も気を引き締めて一緒に学んで行こうと考えていますBBT大学院の方でも講師として3月よりプラットフォーム戦略について講義を開始しましたメルマガ購読者の方限定で 期間限定の無料視聴も可能にしていただきましたのでぜひご覧下さい プラットフォームの横暴が5月OnAirの第三回目のテーマですhttp://bb.bbt757.com/ser_03/2086.html メルマガは↓ですhttp://archive.mag2.com/0000255553/index.htmlまた4月には、大前研一氏の経営者向けの勉強会である向研会でも東京大坂福岡の三箇所で講師をさせていただきましたhttp://www.bbt757.com/kokenkai/index.html学生時代から憧れていた大前研一先生が隣に座っているという現実に緊張しましたが非常に勉強になりましたその際にお話した内容でもありまた近々出版予定の本にも書いた内容を少し披露させていただきたいと思いますそれは日本の企業に必要なのは メーカー発想からの脱却であり、プラットフォーム戦略思考ではないかということですリーマンショック後多くの新興国が急速な立ち直りを見せている中で日本は次第に世界に取り残されつつあります。なぜでしょうか。政治のリーダーシップ不足、少子化高齢化社会など複合的な要因があるものの日本企業の直面している構造的な問題点があると思います。戦前戦後と日本経済は繊維産業から次第に鉄鋼、クルマなどの重厚長大産業の育成を行い輸出大国として世界第二位の経済大国にまで上りつめました。そこにはモノ作りにおける日本人の勤勉さと技術力の高さがあったからでしょう。しかし日本の技術集約型の経済は、国際的競争力を持つソフトウェア産業を生み出すことができず、すでにハイテク産業においても日本企業の競争力が急激に低下しています。ひとつには、韓国、台湾、中国の低コストメーカーの参入による競争の激化、さらに韓国などはすでに技術的にも日本の存在を脅かすレベルに達していることでしょう。もう一つの理由は、ITの進化による日本の得意分野であった高付加価値な製品のもつ重要度にも変化が起きていることでしょう。ブロードバンドの普及、通信コストやサーバーコストなどのインフラコストの劇的な低下によって、例えば、パソコン、テレビ、携帯端末などに映画一本まるごとダウンロードも可能になってきました。こうした変化によって、例えばテレビ、パソコン、携帯電話、DVDなどの個別の製品の持つ価値よりも、そこで見たり聴いたりする映像や曲などのコンテンツのもつ価値の重要性が増しているのです。例えばオリンピックの試合を見たいときは、テレビ、パソコン、携帯電話のワンセグ放送や動画サイトなど製品デバイスにかかわらずオリンピックの試合というコンテンツそのものをなるべく早く、あるいはじっくりと何度も見たいと思うでしょう。各種デジタル・コンテンツ、アプリケーションのサポート機能や他の製品と共有するためのプラットフォーム的機能こそが製品のもつ価値を大きく左右するようになってきたのです。こうした状況に対応するためには、個別の製品の性能を高めるだけではユーザーの支持を得られなくなってきているのです。製品のハードとしての性能だけでなく、常に新しいコンテンツを提供できるようなネットワーク型の製品デバイスの重要性を増しています。そうしたコンテンツ、ソフトウェア、著作権管理をするミドルウェア、製品デバイスが一体となって構築するプラットフォームになってはじめて価値が増すことになってきています。しかし日本は、ハイテク産業メーカーとしては世界的なレベルの企業が数多く存在するにもかかわらずプラットフォームビジネスにおいて世界レベルで成功した例は、任天堂のWii、ソニーの「プレイステーション」という家庭用ゲーム機の分野ぐらいしかありません。日本独自の企業系列のしがらみの中で「モノづくりこそが主役」であり、ソフトウェア開発は「下請け事業」、「受託事業」だという日本の家電メーカーが築いてきた垂直的なピラミッド状の企業組織体制の限界があると思います。筆者は「目に見える」モノ作りの大切さ、にいささかの疑いをも持っていません。しかし、すでにお話したようなデジタルコンバージェンスの大革命やエコロジーの意識の高まりの中で、日本の強みとされていたエレクトロニクス産業や自動車産業といった産業においても確実にハードウェアからソフトウェアへの価値のシフト、メーカー発想からプラットフォーム戦略思考へと発想の転換が必要とされているのだと考えています。優れたハードウェアを核に、競争力のあるプラットフォームを構築することが家電メーカーにとっていかに難しいかを示すのが、ソニーの例でしょう。(中略)ソニーは「ウォークマン」や、その他多くの音楽再生用機器を発明し、デジタルコンテンツの量(コロンビア・ピクチャーズ、CBSレコードのほか、MGMを買収)では群を抜いていましたがアップルの後塵を拝してしまいました。アップルが音楽ダウンロードサービスを開始したのは2003年4月ですが当時の音楽レーベルの共通の悩みは、インターネット上での海賊版、著作権侵害にいかに対処するかでした。そこでアップルは自社が開発したクイックタイムというパソコン上での動画や音声を著作権を守りながら行うソフトウェアを中心とした音楽配信サービスiTunesと持ち歩きができるハードドライブ(HDD)であるIpodという端末を市場投入したのです。レーベル各社は著作権侵害を回避するための方法としてこのサービスに飛びつきました。アップルの音楽配信におけるプラットフォーム戦略は、まさしくソニーのプレイステーションでのプラットフォーム戦略を踏襲していました。にもかかわらず、ソニーはその成功から学ぶことができませんでした。ひとつにはデジタル権利の管理や海賊版の問題をめぐって、ソニー・ミュージックと社内のエレクトロニクス部門との間で内紛が生じたことで、ソニーのデジタル・テクノロジー開発は逆に妨げられる結果になったのかもしれません。おそらく技術的能力の問題ではなく「プラットフォーム戦略思考」が欠けているからであり、そのために競争力を備えたソフトウェア・メーカーとなることができないのではないかと思います。メーカー発想からの脱却が必要ではないかと思います。さらにアップルの強さのひとつに優れたデザインやユーザーインターフェースなどの「右脳的な力」の素晴らしさもあげられるでしょう。機能ばかり詰め込んでもそれほど違いがでないようになってきている中で、モノづくりにも、こうした「右脳的な力」も重要な要素になってきていると考えられます。このあたりは 講談社発行の「セオリー 会員制の秘密」でもお話しましたがネットにも出ましたのでぜひご覧下さい【経済の死角】楽天、DeNA、一休が勝ち残った「5つの秘密」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/520(中略)ソフトウェアの重要性、コンテンツ・ソフトウェア・ハードウェアが一体となったプラットフォーム戦略の重要性が明らかになっているにもかかわらず目に見えるハードウェア重視の日本企業の経営戦略では、近い将来、複数のデバイスに対応できるソフトウェア・プラットフォームを提供する外国企業に日本の市場が一気に市場を奪われる危険性があるでしょう。かつて「国民機」といわれ日本のパソコンの市場を独占していたNECの98シリーズがウィンテル連合軍に駆逐されてしまったのと同様のことが起る可能性があるのです。(中略)日本語という参入障壁はあるものの世界中を相手に戦う必要に迫られています。これからは、「はじめからグローバル市場を視野にいれた」ビジネスを展開することが何もよりも重要でしょう。筆者は、日本企業に技術的能力が足りないのではなく、「プラットフォーム思考」が欠けているために世界的に競争力のあるソフトウェア企業が育たないのだと考えています。パソコン、インターネット、iPodなどの音楽を聴くための端末、携帯電話、電子機器、自動車、炊飯器など多くのデバイスの中には見えないエンジンであるソフトウェアがその司令塔として存在しています。それらの産業育成をするためには、知的財産権の保障のための法的整備、真の意味でのベンチャーキャピタリスト・ベンチャーキャピタルの育成、雇用の流動化の促進、敗者復活の社会的許容、大企業優位の産業構造の転換のための独占禁止法ならびに類似の産業競争環境の整備、そして何よりも技術者・経営者の育成といったことが必要ではないでしょうか?(中略)では日本の未来は暗いのでしょうか。いいえ筆者はそう思っていません。幸いにも多くの成功しているプラットフォームは、かならずしも最初に実行したいわゆる「ファーストムーバー」ではありません。今後ハードからソフト、さらにはコンテンツ、アプリケーションへと世界の主戦場は上位レイヤーに移っていく可能性が高いでしょう。そうした中でコンテンツ産業、企業向けコンピュータ関連市場は日本企業にとっても有望な市場だと考えています。いかに日本企業が真のグローバル企業になれるかが急務だと思います。常に栄枯盛衰の世界であり、先駆者の成功例・失敗例を学ぶことで、今からでも日本から世界へ飛翔する事業が生まれる可能性は十分あるのではないかと期待しています。BLOG http://ameblo.jp/mobilewallet/Twitterhttp://twitter.com/carlhirano
2010.05.08
![]()
新・プラットフォーム思考日本のメーカーに必要なのはプラットフォーム戦略 モノそのものの価値が低下しサービス、ソフトと一体化したプラットフォームの力の勝負になってきている モノは新興国に追い抜かれていく メーカー発想からの脱却が肝要! 新・プラットフォーム思考' http://bit.ly/aquMl5
2010.05.02
![]()
新・プラットフォーム思考4月より ビジネス・ブレークスルー大学の教授に就任いたしましたそしてBBT大学院の収録 大前研一先生の勉強会「向研会」での全国講演会 が終わり好評とのことでほっとしているところです 神のような存在の方が隣に座っていることに不思議な感覚を覚えました BBT大学院第二回目の無料視聴(メルマガ会員のみ)は本日で終了です!BBT大学院でお話した内容のさらに詳しい内容を記した東洋経済新報社から発売の新刊も最終局面です最近お会いする方々の数人から「日本国債のデフォルトリスク」についてお聞きしました従来から 日本国債のほとんどは日本人が買っているから問題なし!という議論がなされています しかし 44兆円は外国人が保有していますそして このまま行けば 日本人だけでは消化できなくなる日も来るのではないかというわけですすると 外国人が保有することになります売れなければ利回りが上がるわけで価格は下落していきますでは 円資産そのものも危険になってくるので国際分散投資が必要になる といわれても最後に円転するのであればそこからまたどうするのか? という話になります極論としては海外不動産を購入して移住??? なんていうとんでもない話になっていくわけですそんなことを考えていた際に 孫正義さんと三木谷さんの対談がネット上でされていました孫さんの このすばらしい日本を再生しよう! という熱い想いにとても感動しました三木谷さんも グローバル基準を標準にして日本固有を例外で認めるべき という発言をされていてそのとおりだと思いました著作権保護に関してもグローバルから離れていることによって 日本では グーグルなどの革新的なサービスが生まれてこないひとつの要因でもあるかもしれません初めからグローバル基準で戦うのがこれからの プラットフォーム戦略においても必須の事項です日の丸にがんばってほしい!と思いますでも いまのままでは 日本では使えないけど世界では使える そんなサービスや技術を日本で作らなければならないのです政治混乱もさることながら 本当に日本が倒産する日の現実味を感じて危機感を持つことが何よりも大切なのかもしれません韓国は10年でIMFの指導から立ち直りました韓国危機のときは興銀でアジア担当であったので鮮明に記憶していますいたづらに恐れることはないですが 企業も個人も グローバルをマーケットに通用するようになる必要があるのだと強く感じています
2010.04.24
![]()
新・プラットフォーム思考 本日21時より大前研一先生主催ビジネス・ブレークスルー大学院での小職の講義 経営戦略 が開始です!bit.ly/aDVrxv メルマガ購読者の方には驚きのプレゼントが!
2010.03.19
![]()
新・プラットフォーム思考 日経BPにインタビュー記事が出ました! これからの時代を生き抜くための「新・プラットフォーム思考/自分成長戦略」 (前編)http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100222/211993/
2010.02.22
![]()
新・プラットフォーム思考 ちょっと驚いておりますが 拙著 新・プラットフォーム思考 が9週間(63日間)アマゾン 総合TOP100入りしています 感謝です!現在50~60位代に再浮上中日経BP様のインタビューもまもなくUpされる予定です明日は私も愛読している セオリー の取材アントレも 発売予定取材が目白押しです!でベストセラー作家の 鳥居祐一氏 鹿田尚樹氏 がゲストとして参加していただけることになりました!3月5日金曜日夜7時から日経BP様で千葉智之氏VS平野敦士カール の新・プラットフォーム思考 自分成長戦略セミナー を開催します^^少人数でインタラクティブに行いたいと思いますのでぜひご参加くださいhttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100129/207983/2010年3月5日(金)19:00~22:00セミナー(約130分)+名刺交換会(約40分)会場:日経BP社・4階セミナールーム(地図)東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー「白金高輪駅」4番出口と直結テーマ:人の動かし方 キャリアプランニング(以下のようなお話を予定しています)・「新・プラットフォーム思考」とは・人を巻き込んで成果につなげるアライアンス術・自分のしたいことを見つけるには、実現するには・新規事業を立ち上げる際に必要なこと・自分成長戦略について主催:日経BP社
2010.02.21
![]()
新・プラットフォーム思考 なんと49日間アマゾン総合TOP100入りです7週間、、、我ながらびっくりしております書店にないからでしょうか???感謝です!講演会関連告知させていただきますあの巨匠大前研一先生からご依頼を受けご一緒に経営者向けに全国で講演会をすることになりました!お会した際に手が震えてお茶が飲めなかったのに、、、、どうしよう 声が出るかな、、、毎日眠れなくなりそうですが 一生に一度の光栄な機会だと思いますので冥土の土産(はやい?)にもなるので 頑張ります!!また 3月5日は 日経BPキャリワカセミナー です!2月13日は出逢いの大学にゲストで参ります!2月9日火曜日には 初の 日経新聞への広告が ドカーンと出る予定です!書店の皆様よろしくお願いします!
2010.02.07
![]()
新・プラットフォーム思考 なんと丸善全店合計で ビジネス第1位になりました!1月20日有燐堂さん リブロさんは売り切れで在庫なし だったのでかなり落ち込んでいたのですが びっくりですが嬉しいです 感謝!http://www.maruzen.co.jp/shopinfo/ranking/index.aspx2月9日には 初の 日経新聞に広告も出る予定なので書店のみなさま よろしくお願いします!!1.新・プラットフォーム思考【平野 敦士 カール】【朝日新聞出版】2.通貨投資戦略【シティバンク銀行個人】【東洋経済新報社】3.フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略【C.アンダーソン 著】【日本放送出版協】4.会話がとぎれない!話し方66のルール【野口 敏 著】【すばる舎】5.生き方【稲盛 和夫 著】【サンマーク出版】6.決定版 すぐ分かる、詳しく分かるIFRS【日経BP社】7.平林都の接遇道 人を喜ばせる対応のかたち【平林 都 著】【大和書房】8.もし高校野球の女子マネージャーがドラッカ【岩崎 夏海 著】【ダイヤモンドビ】9.「読む、書く、話す」脳活用術 日本語・英【茂木 健一郎 著】【PHP研究所】
2010.01.30
![]()
新・プラットフォーム思考 おかげさまで アマゾン総合Top100入りが40日間になりました!メルマガやブログ TWITTERのおかげさまと深く感謝いたしますやっと日経新聞への初広告も出そうです^^感謝します!最近うれしいことに多くの方に「会いたいのですが」というご連絡をいただきますなかなか時間がなくて個別にお会いするのは厳しい状況ですが勉強会などのゲストとして参りますのでぜひ参加してみてください!直近ですと 日曜日に 岩崎夏海さんの講演会に行く予定ですその後もいくつかゲストで参加させていただきますのでブログ等で告知させていただきます何卒事情ご理解いただきたくお願い申し上げますでも本当にうれしいです!
2010.01.29
アマゾンの表示が2~5週間待ちになってから暴落中ですが実際は多少在庫はあるようです ただ注文が集中しすぎたようですww で 楽天ブックスさんは たっぷりあります!!その楽天ブックスさんが 特集している ビジネス力を磨く本特集で なんと 新・プラットフォーム思考 が 必読書 に選ばれました!感謝感激です 必読書は 1冊だけです^^ ぜひ楽天ブックスさんで買ってくださいね!お願いします^^http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/book/business/で先日鳥居祐一さんのご紹介でお会いした 本田健さんの最新刊編集者の方から頂戴いたしました!なんといっても300万部トリプルミリオンセラー作家ですからすごいです強運を呼び込む51の法則
2010.01.22
![]()
新・プラットフォーム思考 今日は藤井孝一氏主催の 経営塾 で二時間たっぷりお話しまくりました^^みなさん経営者ばかりでさすがだと逆に勉強になりました!週末起業で億を稼ぐ人がいるんですねぇ 藤井孝一さんありがとうございました!で発売35日目で重版決定しました!感謝!ずっとアマゾンでは100位以内をキープしていますが在庫はあるようです!一時的に買いが集中したために2~5週間になっていますがまもなく解消されると思いますリアル店舗にもほとんどない状態でしたが解消していく見込みですもし書店の方で来ない!という方がいらっしゃれば直接私にメールください^^
2010.01.20
![]()
新・プラットフォーム思考 新・プラットフォーム思考¥1,575楽天※モバイル非対応たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カール¥1,575Amazon.co.jpどうもグーグルクロームで日記を書くとおかしい表示になるようですサイゾー2月号が発売になりました丸山さんと天野さんによるインタビューに呼んでいただきました^^今月のテーマは 日本のタブー いや ブター??wwwwぜひご覧ください詳しくはまるるちゃんのブログもご覧くださいhttp://ameblo.jp/maruru-chan/entry-10438084332.htmlアマゾンは売り切れましたので楽天ブックス 丸善 紀伊国屋 ジュンク堂さんお願い致します!それでもアマゾンは再び総合60位くらいに上昇しています 新聞広告も何もしていない(してくれないww)のに不思議です書店にもほとんどないですが 本当にネットの力はすごいと思います 個人でできるのはそれくらいですから Kingle作家も誕生してくれば3年後は出版社の多くはつぶれているでしょう あとN-アカデミーでの私の講義もはじまります!http://n-academy.jp/business/a_hirano.htmlます!http://n-academy.jp/business/a_hirano.html
2010.01.20
![]()
新・プラットフォーム思考やっとアマゾンの分類がされたので念願のアマゾン第一位になりました^^各カテゴリー内でのランキング:1位 ─ 本 > ビジネス・経済・キャリア > 実践経営・リーダーシップ > 経営理論1位 ─ 本 > ビジネス・経済・キャリア > 経営学・キャリア・MBA1位 ─ 本 > ビジネス・経済・キャリア > 経営戦略今回はなかなか分類がされなかったので総合第2位が最高だったのですがこれでやっとアマゾン第一位獲得ですかれこれ一ヶ月目ですけど嬉しいです 感謝!あいかわらず書店は売り切れ続出でご迷惑をおかけして申し訳ないですwww丸善さん 紀伊国屋さん にはしっかりあるようです 楽天ブックス アマゾンも在庫あります!でゲストとして次のイベントに参加させていただきます!ぜひ皆様もご参加ください■田島弓子さん(巨匠本田直之さんの奥様です)主催ベストセラー新人ビジネス著者3名に聞く!一点突破の人生プロデュース力★日時:2010年1月17日(日)午後1時~5時★会場:ベルサール神保町★参加費:9800円詳細と御申し込みはこちらから!http://www.career-academy.jp/200912_live.html■3大勉強会のひとつ 千葉智之さん主催 出逢いの大学 Vol4□ 名 称: 『出逢いの大学』特別講座 vol.4 ~60歳までに1億つくる!内藤流負けない人生戦略~□ 日 時: 2010年2月13日(土) 14:00~17:00 開場13:30 (懇親会有:自由参加) □ 会 場: ベルサール神田 ルーム1 JR神田駅西口徒歩7分 東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル□ TEL : 03-3346-1396 □ 地 図: http://www.bellesalle.co.jp/bs_kanda/# □ 会 費: 8,000円 (事前振込となります)http://ameblo.jp/chibatomo/entry-10425945753.htmlひとつ 千葉智之さん主催 出逢いの大学 Vol4□ 名 称: 『出逢いの大学』特別講座 vol.4 ~60歳までに1億つくる!内藤流負けない人生戦略~□ 日 時: 2010年2月13日(土) 14:00~17:00 開場13:30 (懇親会有:自由参加) □ 会 場: ベルサール神田 ルーム1 JR神田駅西口徒歩7分 東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル□ TEL : 03-3346-1396 □ 地 図: http://www.bellesalle.co.jp/bs_kanda/# □ 会 費: 8,000円 (事前振込となります)http://ameblo.jp/chibatomo/entry-10425945753.html
2010.01.13
![]()
新・プラットフォーム思考ちょっと落ち込んでいたのですがTwitterで元気をもらいました!Discoverの干場社長 や ダイヤモンド社の土江編集長からも激賞していただいたので感激しました感謝です!ひとりで書店まわりをしようと思います^^ 書店の皆様よろしくお願いします!ブログ等でも続々とご紹介いただいており感謝しておりますネット時代のすごさを体感しているところですでも丸善本店からの講演依頼いただいたのにやっぱり惜しかったなぁいまだに アマゾン総合20位前後 ビジネス3位前後楽天ブックスビジネスは 7位です!@hoshibay 先ほど帰宅。電車の中でツイートしなかったのは、 @carlhirano さんのこの本→ http://bit.ly/5LxXbf を読み出したら面白くて。売れている理由に納得。まだ3分の1程だけれど、早速ビジネスに生かすことを思いつく。明日緊急ミーティングだ!?約10時間前 tucchi2009 【今日の1冊・3】『新・プラットフォーム思考』(平野敦士カール・朝日新聞出版)皆さん絶賛されるあって面白いですね!周りを巻き込み成果をあげていく思考法・ビジネスの考え方なのですが、無意識になんとなく感じていたことが整理されていくようで快感。色々応用できそう!ヒントが一杯ですね!本魂様http://ameblo.jp/a-little-capricious/entry-10426908258.html 濫読ひで様http://hidebook.seesaa.net/article/137313205.html http://hidebook.seesaa.net/article/137198315.html
2010.01.06
![]()
書店をまわっても新刊コーナーに一冊も置いていないのはなぜだろうか?涙)発売から3週間たっても新・プラットフォーム思考アマゾンは依然総合18位前後 楽天BBは7位 丸善本店4位と好調なのになぁ~不思議です だれか理由わかりますか? ちなみに大手書店様からの講演会依頼も断られてしまったwwww
2010.01.05
![]()
新・プラットフォーム思考目のつけどころ新・プラットフォーム思考¥1,575楽天※モバイル非対応ついに4日ですね!あまり休んでいる感じではないですがいろいろ普段できないことをしています最近のコマーシャルで アイデアが浮かぶとき ○○% というのが気になっています^^とくに 会議室で アイデアが浮かぶのは 0% はなかなか的を得ているなと 笑)無駄なことや寄り道が必要ですね拙著 新・プラットフォーム思考 はなぜか 絶好調です 感謝ですアマゾン総合12位前後(ビジネス3位) 楽天ブックスでも週間7位ということです先日 有楽町の三省堂さんにいったときに拙著は売り切れだったのですがそのときになんと吉原さんがいらっしゃいました^^声はおかけしなかったのですがブログにコメントしたらメールをいただきました^^とても素敵な美女です本も絶好調ですね! 「また会いたい」と思われる人の38のルール/吉原 珠央そして注目の新刊!あのさおだけや~の山田真哉さんの新作早くも土井英司さんが紹介されて急上昇中です目のつけどころ/山田 真哉さんそしてノート本で一躍ベストセラー作家になった美崎さんの新作も大注目です!まだ楽天ブックスにはないようです会社って楽しい?/美崎 栄一郎さん¥1,365
2010.01.04
![]()
新・プラットフォーム思考お正月もあっという間に3日ですねぇアバター3D を見ました さすがによく出来ていますね 少し長いなと思いましたがストーリーは明解で反戦やグリーン保護のテーマが感じ取れました日本のアニメの良いところも マトリックス やターミネーターなどの要素も加えた大作です個人的には テレビの Heros や ターミネーターサラクロニクルの方がストーリーの意外性で好きですが映画としては完成度が高いと思いました運動もかねて下町散歩もしました日本橋から 秋葉 上野 根津 谷中 浅草 どこも人がたくさんでしたが 上野公園はいつ行っても緑と建物のすばらしさに目を奪われますスカイツリーも200M以上出来ており 新たなモニュメントになるのが楽しみですこれからは北側が注目されていくのかもしれませんね 古き江戸の歴史と現代が融合しておもしろい新しい文化が出てくるのが楽しみです拙著はなぜか アマゾン総合15位あたりに再浮上しております 楽天でも10位前後アライアンス仕事術を上回る出足で本当に驚いている状況ですがとてもうれしいです感謝申し上げます!
2010.01.03
![]()
新・プラットフォーム思考本年もよろしくお願い申し上げます!さっそくメルマガ発行しました^^平和で健康な一年でありますように♪http://archive.mag2.com/0000255553/index.htmlぜひお読みいただければと思います新刊は絶好調のようです びっくりしていますが みなさまのおかげと感謝していますとくに 朝日新聞出版編集部の方の情熱によるところが大きいとあらためて感謝している次第ですさぁ 悩んでいる間に 行動 です!ますとくに 朝日新聞出版編集部の方の情熱によるところが大きいとあらためて感謝している次第ですさぁ 悩んでいる間に 行動 です!新年第一弾で ハマの読書王子さんが書評を書いていただきました! 感謝ですhttp://ameblo.jp/sugiyuzu/entry-10423365094.html
2010.01.01
在庫が補充していただいたこともあり またTwitter効果?もあり楽天ブックスさんで 9位に再浮上しています スタッフの方本当に感謝ですアマゾンでも総合18位 経営で2位に再浮上中Twitterってマーケティング的にもすごいかもです http://twitter.com/carlhirano三木谷さんも孫さんもいます 新しいプラットフォームになるかも! 良い年をお迎えください! 次の東洋経済新報社さんからの本の書き直しを頑張ります!^^
2009.12.31
![]()
新・プラットフォーム思考 献本御礼です!いろいろな本をお送りいただいてしまって恐縮ですただ 拙著 新・プラットフォーム思考に書きましたが食わず嫌いをしないこと はとても重要です 感謝します!自分ではなかなか買い切れない本を読むことは視野がすごく広がるのです(時間がなかなかないのは事実なのですが) アップルのスティーブジョブスの話が有名ですね大学に通う意義が見出せずまた経済的にも負担であったために 中退してしまうしかしカリグラフィー(飾り文字)の授業に興味を持ち中退後に勝手に聴講をしていたそうですそして10年後 MACの飾り文字が誕生したのです これからはコンバージェンスの時代ですいろいろなものが業界を超えて再編されていく拡散して違う形で収斂されていく そんなときだからこそ 食わず嫌いをしないこと が大切ではないかと思います ムダって何もないんですね それは そのことが無駄なわけではなく どうそれを自分が生かすか? むしろ 自分の方にゆだねられているものだと最近つくづく思います ぜひ 食わず嫌いしないで チャレンジしてみてください! 拙著は 楽天ブックスにも大量に在庫がはいったおかげで早くも ビジネスで 1位になったようです! 感謝します! アマゾンも総合16位に再浮上 経営では Freeについで 2位になっています E-Hon は在庫なし セブンアンドワイも 一時期 在庫なし
2009.12.30
楽天ブックスのスタッフの皆様のおかげで大量搬入予定です!!楽天ブックスで買ってください!!在庫なし になると 約10分の1に売上は落ちると言われていますアマゾンも数冊搬入されたようで いきなり 24位に 再浮上中です感謝!丸善最新ランキング 第一位になりました!http://www.maruzen.co.jp/shopinfo/marunouchi/index.aspx#ranking
2009.12.29
![]()
新・プラットフォーム思考丸善さん最新ベストセラーランキングですFreeと皆さんのおかげで 第一位になりました ありがとうございます!紀伊国屋本店に続いての第一位 感激ですアマゾンは総合二位でしたが 涙)楽天ブックスさんは品切れです このあたりがアマゾンと決定的な差だと思いますね丸善 丸の内本店ベスト10 2009年12月17日~12月23日 順位 書 名 著 者 出版社 本体価格ビジネス書ベスト101 新・プラットフォーム思考 平野敦士カール 朝日新聞出版 1,500 2 フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略 C.アンダーソン 日本放送出版協会 1,800 3 通貨投資戦略 シティバンク銀行個人金融部門 東洋経済新報社 3,000 4 最強の営業戦略 栗谷仁 東洋経済新報社 2,400 5 検証 過払い 地域経済活性化研究会 BKC 1,500 6 企業再生プロフェッショナル 西浦 裕二 編 日本経済新聞出版社 1,800 7 社長!会社を継がせたいならココまでやっておかなくちゃ! 小山昇 すばる舎 1,500 8 自分は評価されていないと思ったら読む本 小笹 芳央 幻冬舎 952 9 頭がよくなる「図解思考」の技術 永田 豊志 中経出版 1,429 10 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎 夏海 ダイヤモンド社 1,600 ノンフイクションベスト10 1 創造の法 大川 隆法 幸福の科学出版 1,800 2 いかにして問題をとくか G.ポリア 丸善 1,500 3 それでも、日本人は「戦争」を選んだ 加藤 陽子 朝日出版社 1,700 4 名著講義 藤原 正彦 文藝春秋 1,500 5 たまたま-日常に潜む「偶然」を科学する L.ムロディナウ ダイヤモンド社 2,000 6 ミシュランガイド東京 2010 日本ミシュランタイヤ 2,300 7 バンド1本でやせる!巻くだけダイエット 山本 千尋 幻冬舎 1,500 8 もういちど読む山川日本史 五味 文彦 編 山川出版社 1,500 9 忘却の整理学 外山 滋比古 筑摩書房 1,200 10 ラクガキ・マスター 寄藤 文平 美術出版社 1,429 フイクションベスト10 1 水死 大江 健三郎 講談社 2,0002 排出権商人 黒木 亮 講談社 1,7003 ちか100かいだてのいえ いわい としお 偕成社 1,2004 めくらやなぎと眠る女 村上 春樹 新潮社 1,4005 ハッピー・リタイアメント 浅田 次郎 幻冬舎 1,5006 新参者 東野 圭吾 講談社 1,6007 1Q84 1 村上 春樹 新潮社 1,8008 三谷幸喜のありふれた生活 8 復活の日 三谷 幸喜 朝日新聞社 1,1009 告白的恋愛論 渡辺 淳一 角川グループパブリッシング 1,10010 SOSの猿 伊坂 幸太郎 中央公論新社 1,500新書ベスト10 1 世界を知る力 寺島 実郎 PHP研究所 720 2 日本辺境論 内田 樹 新潮社 740 3 脳に悪い7つの習慣 林 成之 幻冬舎 740 4 人間の器量 福田 和也 新潮社 680 5 経営幹部必読! 早わかりIFRS グローバルタスクフォース PHP研究所 760 6 はじめての宗教論 右巻 見えない世界の逆襲 佐藤 優 日本放送出版協会 780 7 法人税が分かれば、会社のお金のすべてが分かる 奥村 佳史 光文社 800 8 いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか 大屋 洋子 講談社 838 9 知らないと恥をかく 世界の大問題 池上 彰 角川グループパブリッシング 760 10 ぼくらの頭脳の鍛え方-必読の教養書400 立花 隆 文藝春秋 940 文庫ベスト10 1 ブラックペアン1988 上 海堂 尊 講談社 419 2 思考の整理学 外山 滋比古 筑摩書房 520 3 世界の経済が一目でわかる地図帳 ライフサイエンス 三笠書房 571 4 フィッシュストーリー 伊坂 幸太郎 新潮社 514 5 世界を読みとく数学入門 小島 寛之 角川グループパブリッシング 743 6 シアター! 有川 浩 角川グループパブリッシング 610 7 坂の上の雲 一 新装版 司馬 遼太郎 文藝春秋 638 8 読むだけですっきりわかる政治と経済 後藤 武士 宝島社 457 9 孤宿の人 上 宮部 みゆき 新潮社 743 10 ブルータスの心臓 東野 圭吾 光文社 571
2009.12.28
¥1,575Amazon.co.jp リアル書店が売り切れなのには参ったwwwで ついに 楽天ブックスも売り切れたwwww おかげで順位も 6位から13位へDown アマゾンは依然総合 24位 投資ビジネスでは3位あたりを維持しています感謝です! 丸善お茶の水売切れ~ 三省堂は残り2冊~ グランデも1冊だけ Freeの横に置いてください! と言おうと思ったが無いから言えなかった かなしいwww
2009.12.26
![]()
新・プラットフォーム思考¥1,575楽天※モバイル非対応たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カール¥1,575Amazon.co.jpメリークリスマス♪メルマガ発行しました Freeの次に読むべき本は?http://archive.mag2.com/0000255553/index.htmlFreeと 新・プラットフォーム思考 との関係がなかなかわかりにくい方もいらっしゃると思いますので簡潔にご説明しますねFreeは無料からあらたな価値を生み出すビジネスモデルを解説しています一方新・プラットフォーム思考は プラットフォーム戦略の背後にある考え方であり、プラットフォーム戦略そのものは第二章でなるべく簡単に説明しました本来これだけで一冊の本になるのですがあくまでも本書では 個人のリーダーシップをテーマとするためにできるかぎりやさしく解説したつもりですただこの二章がキモですのでここはじっくりとお読みいただきたいなと言うのが正直なところです(少なくとも30分はかかるはずです)じっくりとお読みいただければおわかりいただけると思いますが利潤の上げ方のタイミングと方法が従来の1企業の戦略とは全く異なるビジネスモデルであることがポイントです無料というのはそのひとつのファクターでしかありませんつまり Freeの解説するビジネスモデルの一部が プラットフォーム戦略のビジネスモデルの一部と重なる部分があるということですしかしプラットフォーム戦略は価格というファクター以外が寧ろ重要だと考えていますそれは従来の企業の組織論(もともと産業組織論から考察された理論です)をも変更すべきという考えです詳細は別途述べようと思いますが お読みいただいた方の中には第二章の内容を十分にご理解いただけてない方も多いようだったのであえてご説明させていただきました^^で本当にアマゾンキャンペーン(朝日新聞出版様)は本日25日が締切です!http://publications.asahi.com/hirano/経緯をご説明しますと 最初25日まで というお話をいただいたのですが長すぎるのではないか?ということで3日間にしましたしかしその後やはり知らなかったというお客様が多かったこともあり当初予定だった25日まで再開ということになったものです お詫び申し上げますさぁクリスマス!!♪みなさまの幸せをお祈りいたします!! アマゾン総合2位 新宿紀伊国屋本店 第1位!土井英司氏ビジネスブックマラソンでFreeの次に読むべき本ビジネス構築3点セット としてご紹介いただきました!5大ビジネス系メルマガで絶賛いただきました!感謝ですなお、 カールのメルマガはhttp://archive.mag2.com/0000255553/index.htmlです!日本1の配信数 平成進化論 鮒谷周史氏 2回も!http://archive.mag2.com/0000114948/20091218050052000.htmlhttp://archive.mag2.com/0000114948/20091218160000000.html土井英司氏ビジネスブックマラソン こちらも2回も!ビジネスモデル構築3点セット に選んでいただきました!http://eliesbook.co.jp/review/『新・プラットフォーム思考』平野敦士カール・ビジネス選書&サマリー 藤井孝一氏http://archive.mag2.com/0000022303/20091218100000000.htmlエンジニアがビジネス書を斬る!丸山純孝氏 2回も!http://archive.mag2.com/0000132223/index.html知識をチカラに こばやし氏http://tikara.bizpnet.com/jiko/003782.php
2009.12.25
![]()
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カール¥1,575Amazon.co.jp新・プラットフォーム思考¥1,575楽天※モバイル非対応 書評に服装センスが悪いと指摘されたカールおじさんですwwwたぶん体型の問題でしょうが、、、ヴェルサーチさんごめんなさいていうか書評??? 笑) でもわざわざ書いてくださるのは本当に時間もかかるので感謝です で 楽天ブックスビジネスで週刊6位でした!まだ7日たっていないけど、、、嬉しいです http://books.rakuten.co.jp/book/weeklyrank/business/ 紀伊国屋書店では単行本で週刊 第1位!http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/storebest.cgi?str=G2&cat=tankoアマゾンは2位からずるずると落ちて25位前後をウロウロですありがとうございます!でとても本質をついている書評を見つけたので感謝とともに御紹介 ありがとうございます存じ上げなかったのですが感謝です^^まえのめりのまえのめりさんhttp://get-set-go.blogzine.jp/myway/2009/12/post_cb9c.htmlこの本は今の時代に求められる大切な思考だと思いました。プラットフォームを構築してその中でアライアンスを組んで新しい組織をつくり、そのプラットフォームに関係するみんなが幸せになるしくみ。それが新プラットフォーム思考だと感じました。一人で1億円を稼ぐのではなくて10人で100億円稼ぐ。そんな人になるために必要な考え方が新プラトフォーム思考なんですね。この本は全てのビジネスパーソンにオススメです。というか、この本を読んでおかないとまずいことになると思いました。平野さん有難うございました。大竹真一郎様http://ameblo.jp/athrun777jp/entry-10415642793.html
2009.12.23
昨日は 山田真哉さんほかが主催の 日本タイトルだけ大賞にゲストで参りましたいや~山田さんは本当に気配りがすごい 超一流の人はやはり人間力もすごいとあらためて感心しました で 拙著のキャンペーンももう今夜で終了!そしてなんと元アマゾンカリスマバイヤー 土井英司氏のビジネスブックマラソンで拙著 新・プラットフォーム思考 が ビジネスモデル構築3点セット に選ばれました!クリスアンダーソン と元ボストンコンサルティング日本代表とカールなんて恐れ多いです 感謝です^^18日の発売日にはビジネス書系5大メルマガすべてでご紹介いただきました!びっくりです本当にありがとうございました!おかげさまで Free とセットで購入される方が多く 18日からアマゾンで 2位まで上昇 現在もTOP10入りしています 感謝!そしていよいよ20日今夜12時で あのミリオンセラー作家 レバレッジシリーズで有名な本田直之氏とのアエラ対談の別バージョン や 美崎栄一郎氏鹿田尚樹氏との「半年でベストセラー作家になる方法」 N-Academyの無料受講券(5万円相当)などが当たるもらえるキャンペーンも終了です!意外と応募は少ないので対談PDFは全員当選ですがN-Academyも 確率は高いかもしれません^^ぜひご応募お願いします!朝日新聞出版様主催のキャンペーンサイトは http://publications.asahi.com/hirano/ です そして必読 ビジネス書系5大メルマガ すべてにご紹介いただきました!平成進化論 鮒谷周史氏 2回も!http://archive.mag2.com/0000114948/20091218050052000.html土井英司氏のビジネスブックマラソン こちらも2回も!http://eliesbook.co.jp/review/『新・プラットフォーム思考』平野敦士カール・ビジネス選書&サマリー 藤井孝一氏http://archive.mag2.com/0000022303/20091218100000000.htmlエンジニアがビジネス書を斬る!丸山純孝氏http://archive.mag2.com/0000132223/index.html知識をチカラに こばやし氏http://tikara.bizpnet.com/jiko/003782.php いよいよ最後のチャンスです!応援お願いします これらのメルマガは本当に役に立つのでぜひご登録ださい!カール拝
2009.12.20
発売前アマゾンキャンペーン前なのに62位!感謝です!たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カールいや~感激ですアライアンス仕事術 以来のBBMビジネスブックマラソンでのご紹介http://www.mag2.com/m/0000135008.htmlしかも発売前^^感無量 光るものが、、、、良いものをがんばっていやがんばらないでがんばって書いていきます!AERAの反響も大きくまた ブロガーの方のご紹介も続々と!順次ご紹介させていただきます^^いよいよあす午前0時からキャンペーンです! 朝日新聞出版によるアマゾンキャンペーン告知URLがUpしました!超レアな特典 18日金曜日19日土曜日20日日曜日のわずか3日間だけです!キャンペーン期間中(2009年12月18~20日)にamazon.co.jpで本書をお買い上げの方に以下の特典をプレゼントいたします!キャンペーン詳細『レバレッジ』シリーズでおなじみ“本田直之氏VS平野敦士カール氏”の対談PDF(12月14日発売のAERAに掲載予定のインタビューの別バージョン!!!裏??) 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎氏、『大事なことはすべて記録しなさい』鹿田尚樹氏を交えた「新・プラットフォーム思考で、サラリーマンがわずか半年でベストセラー作家になれたわけ 」鼎談PDF NTTグループが運営するネットスクールN-Academyで開講する「平野敦士カールの 新・プラットフォーム思考/アライアンス仕事術・人間関係術・自分成長戦略 ゼミ」無料受講券を抽選で5名様に(2010年2月以降開催分)プレゼント応募方法応募期間: 12月18日(金)~20日(日)詳しくは朝日新聞出版のhttp://publications.asahi.com/hirano/
2009.12.17
14日発売のAERAの吊革広告?がUpされています対談 本田直之VS平野敦士カール ということで大きく出ていましたプラットフォーム型の仕事でいく とhttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11052本田直之さんはNHK教育の会社の星 にもご出演されていました!カッコイイですよ再放送もあるので必見です!今日は夜は オトバンク上田社長 さおだけやの山田真哉さんほか主催による日本タイトルだけ大賞のゲストで参ります!キャンペーン告知を 中古車の見極め方の達人で著者でもある 木元さんにご紹介いただきました!ありがとうございますhttp://ameblo.jp/kimotohidenori/ブログメルマガ等で以下のキャンペーンを告知いただいた際にはメールにてご連絡いただければ、ご紹介させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます 朝日新聞出版によるアマゾンキャンペーン告知URLがUpしました!12月18日新刊「たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考」(朝日新聞出版)発売!億万長者のビジネスモデル 駿台1位の英語勉強法はノートだった! 新しいリーダーに誰でもなれる方法など超レアな特典 18日金曜日19日土曜日20日日曜日のわずか3日間だけです!キャンペーン期間中(2009年12月18~20日)にamazon.co.jp で本書をお買い上げの方に以下の特典をプレゼントいたします!キャンペーン詳細『レバレッジ』シリーズでおなじみ“本田直之氏VS平野敦士カール氏”の対談PDF(12月14日発売のAERAに掲載予定のインタビューの別バージョン) 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎氏、『大事なことはすべて記録しなさい』鹿田尚樹氏を交えた「新・プラットフォーム思考で、サラリーマンがわずか半年でベストセラー作家になれたわけ 」鼎談PDF NTTグループが運営するネットスクールN-Academyで開講する「平野敦士カールの 新・プラットフォーム思考/アライアンス仕事術・人間関係術・自分成長戦略 ゼミ」無料受講券を抽選で5名様に(2010年2月以降開催分)プレゼント応募方法応募期間: 12月18日(金)~20日(日)詳しくは朝日新聞出版のhttp://publications.asahi.com/hirano/ にて事前登録お願いします!
2009.12.12
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カールあいかわらず楽天ブックスにはまだ登録されていませんが、、、、このあたりがアマゾンとの違いですねさて火災のあと続々と励ましのメールいただき感謝です!ようやく電気とテレビが復旧アマゾンキャンペーンの告知もします!とご連絡を次々に頂戴しております感謝感謝感謝です!今日は朝から火災のあとの電気工事の見積もり製品に問題があったようです 怖いですねぇ照明は火事の元になる可能性があるということで昨日ですがメルマガ発行しました!テーマは 億万長者のビジネスモデル半年でサラリーマンがベストセラー作家になる方法駿台1位をとってビジネス英語が飛躍的にUPする英語ノート http://www.mag2.com/m/0000255553.html 明日はN-Academyの収録です がんばらないでがんばります!ブログメルマガ等で以下のキャンペーンを告知いただいた際にはメールにてご連絡いただければ、ご紹介させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます 朝日新聞出版によるアマゾンキャンペーン告知URLがUpしました!12月18日新刊「たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考」(朝日新聞出版)発売!億万長者のビジネスモデル 駿台1位の英語勉強法はノートだった! 新しいリーダーに誰でもなれる方法など超レアな特典 18日金曜日19日土曜日20日日曜日のわずか3日間だけです!キャンペーン期間中(2009年12月18~20日)にamazon.co.jp で本書をお買い上げの方に以下の特典をプレゼントいたします!キャンペーン詳細 『レバレッジ』シリーズでおなじみ“本田直之氏VS平野敦士カール氏”の対談PDF(12月14日発売のAERAに掲載予定のインタビューの別バージョン) 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎氏、『大事なことはすべて記録しなさい』鹿田尚樹氏を交えた「新・プラットフォーム思考で、サラリーマンがわずか半年でベストセラー作家になれたわけ 」鼎談PDF NTTグループが運営するネットスクールN-Academyで開講する「平野敦士カールの 新・プラットフォーム思考/アライアンス仕事術・人間関係術・自分成長戦略 ゼミ」無料受講券を抽選で5名様に(2010年2月以降開催分) プレゼント応募方法応募期間: 12月18日(金)~20日(日)詳しくは朝日新聞出版のhttp://publications.asahi.com/hirano/ にて事前登録お願いします!
2009.12.11
18日発売の見本本が本日到着しました^^かなりインパクトある、、、ありすぎ、、、http://publications.asahi.com/hirano/ 楽天ブックスにはまだ無いようですwwwで昨日は エンジニアがビジネス書を斬る!のまるるちゃんこと丸山さんhttp://ameblo.jp/maruru-chan/entry-10407590624.html と億万長者で なんと焼酎無料 の居酒屋さん居酒屋革命 を展開している天野雅博さんhttp://www.mjmb.net/ がインタビューアーをつとめられる 月刊サイゾー1月号の取材でした詳しくはまるるちゃんのブログをご覧ください でもさすが天野さん ただものではないです!本も勇気が出るので何度も読んでいます^^ リムジンにヘリコプター 凄すぎますで 19日は オトバンク上田社長 トリプルミリオンセラー作家の山田真哉さんほかによる日本タイトルだけ大賞http://www.sinkan.jp/special/title-only/outline.html?mmag=091204 のゲストとしてお呼びいただきました!すごいメンバーです^^山田真哉さんのブログでも拙著のアマゾンキャンペーンを告知いただきました!!本当にうれしいです(火事で落ち込んでいるので涙腺が、、、)http://plaza.rakuten.co.jp/kaikeishi/diary/200912090000/ ブログ等で以下のキャンペーンを告知いただいた際には メールにてご連絡いただければご紹介させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます朝日新聞出版によるアマゾンキャンペーン告知URLがUpしました! 12月18日新刊「たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考」(朝日新聞出版)発売!億万長者のビジネスモデル 駿台1位の英語勉強法はノートだった! 新しいリーダーに誰でもなれる方法など超レアな特典 18日金曜日19日土曜日20日日曜日のわずか3日間だけです!キャンペーン期間中(2009年12月18~20日)にamazon.co.jp で本書をお買い上げの方に以下の特典をプレゼントいたします!キャンペーン詳細 『レバレッジ』シリーズでおなじみ“本田直之氏VS平野敦士カール氏”の対談PDF(12月14日発売のAERAに掲載予定のインタビューの別バージョン) 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎氏、『大事なことはすべて記録しなさい』鹿田尚樹氏を交えた「新・プラットフォーム思考で、サラリーマンがわずか半年でベストセラー作家になれたわけ 」鼎談PDF NTTグループが運営するネットスクールN-Academyで開講する「平野敦士カールの 新・プラットフォーム思考/アライアンス仕事術・人間関係術・自分成長戦略 ゼミ」無料受講券を抽選で5名様に(2010年2月以降開催分) プレゼント応募方法応募期間: 12月18日(金)~20日(日)詳しくは朝日新聞出版のhttp://publications.asahi.com/hirano/ にて事前登録お願いします!
2009.12.10
朝日新聞出版による初のアマゾンキャンペーン告知URLがUpしました!出版社によるアマゾンキャンペーンです!豪華レア特典です^^今すぐ登録お願いします! ↓http://publications.asahi.com/hirano/ 本田直之さん 美崎栄一郎さん 鹿田尚樹さん N-Academy青木様ありがとうございました!超レアな特典 18日金曜日19日土曜日20日日曜日のわずか3日間だけです!キャンペーン期間中(2009年12月18~20日)にamazon.co.jp で本書をお買い上げの方に以下の特典をプレゼントいたします!キャンペーン詳細『レバレッジ』シリーズでおなじみ“本田直之氏VS平野敦士カール氏”の対談PDF レバレッジVSアライアンス(12月14日発売のAERAに掲載予定のインタビューの別バージョン!!ここだけしか読めない!) 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』美崎栄一郎氏、『大事なことはすべて記録しなさい』鹿田尚樹氏を交えた「新・プラットフォーム思考で、サラリーマンがわずか半年でベストセラー作家になれたわけ 」鼎談PDF NTTグループが運営するネットスクールN-Academyで開講する「平野敦士カールの 新・プラットフォーム思考/アライアンス仕事術・人間関係術・自分成長戦略 ゼミ」無料受講券を抽選で5名様に(2010年2月以降開催分)プレゼント応募方法応募期間: 12月18日(金)~20日(日)詳しくは朝日新聞出版のhttp://publications.asahi.com/hirano/ にていますぐ登録をお願いします!いや~人生初のちゃんとした?アマゾンキャンペーンです
2009.12.09
新刊 たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カール14日月曜日発売のAERAでミリオンセラー作家の本田直之氏との対談が掲載予定です!レバレッジ VS アライアンス約90分くらい対談をさせていただきましたがその一部が約4Pにわたり掲載されるようです世界経済の動きから個人の仕事術まで!かなり濃い内容だと思います勝間和代さんVS香山リカさん のようなガチンコになっているかどうかはこうご期待^^ぜひご覧いただければと思います!その本田直之さんがついにテレビにも!これはレアな映像になりそうですねNHKだから なんと正装^^必見です!めざせ!会社の星「時間を投資!レバレッジ仕事術」放送日:NHK教育 12月13日(日)0時00分~0時24分(土曜深夜です)再放送:NHK教育 12月14日(月)23時30分~23時54分http://www.nhk.or.jp/kaisha/↑番組HPで、30秒の予告動画も見れますね!
2009.12.09

いや~今日は参りましたww いきなり天井のダウンライトが爆発炎上 真黒な煙が立ち込めて死にそうになりました SECOMに買わされた(いまはよかったと感謝していますが)消火器で消し止めました 幸い怪我がなかったので不幸中の幸いだと思っています その後警察消防東電保険の方などと現場検証やら手続きやらで仕事はすべてキャンセル 申し訳ないですww でも消防とか東電の方とかがすご~く親切で感激してしまいました やっぱり警察消防などの仕事って重要で人のためになるんだと実感した次第です 本当に感謝しています で今は暗い部屋で書いています そんな中知識をチカラに!でアライアンス自分成長戦略が 勝間和代さんの少子化対策本ではなくて「やればできる」という本のご紹介の中で取り上げていただき少し元気が出てきました!感謝です小林様!でさきほどアマゾンで予約が開始になりました!^^楽天ブックスはまだですねぇ このあたりがなんとかならないものかと思いますが、、、いずれにしろ 安心安全という当たり前のことが実は当たり前ではないことどれだけ多くの人が安心安全のために貢献してくれているのかということを実をもって実感しましたひとりでがんばらない いやがんばっても成果は出ないんですよねまわりのすべてのひとに感謝します!たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/平野 敦士 カール ¥1,575 Amazon.co.jp 著者の提案する「かかわる人すべてを味方にし、何倍もの効果をあげる」アライアンス的仕事術において、もっとも重要なのが他を率いていく"リーダーシップ"。「会社のチームをどのようにしてつくるか」「斬新なアイデアを出す若手をどのように育てていくか」など、現在のビジネスシーンで求められている新しいリーダーシップ論を展開。ビジネスマンすべてに通じる"リーダー的"思考法を論じる。 12月18日19日の二日間アマゾンキャンペーンを行う予定の18日発売4冊目になる新刊の内容を少し披露させていただきます^^「たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考」(朝日新聞出版)第一章 なぜいま新・プラットフォーム思考のリーダーが求められているのか?第二章 「プラットフォーム」は億万長者のビジネスモデル第三章 企業はなぜ中間管理職のリーダーを求めるのか?第四章 誰でもリーダーシップが身につけられる15の鉄則第五章 「プラットフォーム」を最大化する12のアライアンス術第六章 時代を読むための知識が身につく「プラットフォーム」勉強法ー経営・経済・英語はこう学ぶー 駿台で一位をとれた英語勉強法収録!フォーブスに掲載される億万長者ランキングの上位に入っている何人かの人に共通するのがプラットフォーム戦略に基づくビジネスモデルですGOOGLE Microsoft 楽天 Facebook 任天堂などなど なぜか??そしてサラリーマンの個人もプラットフォームを作ることによって飛躍できる時代ですサラリーマンにしてたった半年の勉強会でベストセラー作家になった美崎栄一郎さんや書評ブロガーから勉強会の主催をはじめて一年ちょっとでいきなりダイヤモンド社から本を出版された鹿田尚樹さんなどまさにプラットフォームの威力はとどまるところを知りません なぜか?そしてあなたはどうすればよいか? を書きました本書では企業の実例をあげながら企業に必要とされているリーダーシップがテーマですが、読者の方が個人としていかにプラットフォームをつくっていくか人を巻き込んで成果を上げることができるかという具体的な方法を徹底的に解説したものですアマゾンキャンペーンではあのベストセラー作家のみなさんとの門外不出の秘密トークをプレゼントさせていただきます!これだけで本が出せると思う内容です^^14日発売のA**Aというメジャーな雑誌での本田直之さんとの対談も乞うご期待!でも雑誌に載らない内容や裏話もたくさんあるんです、、、、微笑)
2009.12.07
12月18日新刊「たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考」(朝日新聞出版) 本田直之氏との対談のお知らせFiled under: 戦略コンサルティング - hirano @ 10:59:35 編集 12月18日19日の二日間アマゾンキャンペーンを行う予定の18日発売4冊目になる新刊の内容を披露させていただきます「たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考」(朝日新聞出版)第一章 なぜいま新・プラットフォーム思考のリーダーが求められているのか?第二章 「プラットフォーム」は億万長者のビジネスモデル第三章 企業はなぜ中間管理職のリーダーを求めるのか?第四章 誰でもリーダーシップが身につけられる15の鉄則第五章 「プラットフォーム」を最大化する12のアライアンス術第六章 時代を読むための知識が身につく「プラットフォーム」勉強法ー経営・経済・英語はこう学ぶー 駿台で一位をとれた英語勉強法収録!フォーブスに掲載される億万長者ランキングの上位に入っている何人かの人に共通するのがプラットフォーム戦略に基づくビジネスモデルですGOOGLE Microsoft 楽天 Facebook 任天堂などなど なぜか??そしてサラリーマンの個人もプラットフォームを作ることによって飛躍できる時代ですサラリーマンにしてたった半年の勉強会でベストセラー作家になった美崎栄一郎さんや書評ブロガーから勉強会の主催をはじめて一年ちょっとでいきなりダイヤモンド社から本を出版された鹿田尚樹さんなどまさにプラットフォームの威力はとどまるところを知りません なぜか?そしてあなたはどうすればよいか? を書きました本書では企業の実例をあげながら企業に必要とされているリーダーシップがテーマですが、読者の方が個人としていかにプラットフォームをつくっていくか人を巻き込んで成果を上げることができるかという具体的な方法を徹底的に解説したものですアマゾンキャンペーンではあのベストセラー作家のみなさんとの門外不出の秘密トークをプレゼントさせていただきます!これだけで本が出せると思う内容です^^14日発売のA**Aというメジャーな雑誌での本田直之さんとの対談も乞うご期待!
2009.12.06

2対談: 本田直之さん & 美崎栄一郎さん+鹿田尚樹さん 詳細はまだ発表できませんがある有名雑誌であの本田直之さんとカールで対談を行わせていただきます^^本田さんは著者会に出版直後に直接ハワイからメールでお誘いいただいてからのお付き合いです今やビジネス書に限らず小説まで出してしまうミリオンセラー作家です 今年はなんと14冊!どれもすばらしい作品ですそんな本田直之さんとの対談楽しみです!乞ご期待!そして今日は別の企画で ベストセラー作家になられた 美崎栄一郎さん と鹿田尚樹さんとカールの三人で対談をして参りましたいや~勉強になりました^^その内容は、、、、、、、ある特定の方にのみ開示される予定です!!詳しくはもう少ししたら開示させていただきます 3大勉強会(ちばともさん 美崎さん 鹿田さん)のすべてに講師としてお招きいただいたのはなんとなんとカールだけということです^^あっという間の一時間半でしたが正直それだけで本が出せるなというくらい濃いそしてためになる話でした!美崎さん 鹿田さん ありがとうございました^^ 大事なことはすべて記録しなさい/鹿田 尚樹 ¥1,500 Amazon.co.jp パーソナル・マーケティング/本田 直之 ¥1,512 Amazon.co.jp 意思決定力/本田 直之 ¥1,500 Amazon.co.jp 走る男になりなさい/本田 直之 ¥1,365 Amazon.co.jp 本田直之のハワイを極める50の法則/本田 直之 ¥1,260 Amazon.co.jp 「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)/美崎 栄一郎 ¥1,470
2009.11.28
昨日風邪でダウンしている間に NTTナレッジスクエアさんがネットスクールのグランドオープンをされましたパチパチ♪講師陣は あのミスターマリックや パテシエの辻口博啓氏など豪華有名人そのなかで 小職も ビジネスの講師をさせていただきます! ほかにもベストセラー作家続々登場の予定!弁護士の荘司雅彦先生などなどこれから撮影の予定ですがぜひ未来のスクールにご期待ください!http://n-academy.jp/teacher/ http://n-academy.jp/business/a_hirano.html ひさしぶりにCNETαブロガーとしても更新しました!http://japan.cnet.com/blog/hirano/2009/11/05/entry_27035264/ 大前研一氏のBBT大学院 無料インタビュー番組に出演しました^^http://bb.bbt757.com/passion-and-philosophy/1761.html
2009.11.05
大前研一氏のビジネスブレークスルー大学院でインタビュー番組に出演しました!無料です^^ BBT大学院では経営戦略論を講義させていただきますがそれとは別に無料の番組として収録したものです! おもにアライアンス仕事術などのビジネスパーソン向けの内容ですのでぜひご覧くださいhttp://bb.bbt757.com/passion-and-philosophy/1761.html あとTwitterってすごいですね!あの ティムオライリー氏から会いたいとダイレクトメールが来ました!でも私がボストンにいると思っている可能性が、、フォロワー数が100万人を超えている、、、すごいposted at 12:26:36 ティムオライリー氏からダイレクトメールで会いたいと!ビックリだ~posted at 11:09:36 あの苫米地先生とご一緒しました!プライベートジェットとかヘリコプターとか馬とか持っている人がたくさん来ていて腰が抜けそうでした^^http://bit.ly/2KzOjs
2009.10.30

大前研一さんのBBT大学院での講師の準備やインタビュー、さらに新刊の執筆打合せ等本業のコンサルティングと目がまわるような忙しさですが楽しいです!でAmazon総合1位の会 発足記念Party 丸山 純孝さん主催にお呼ばれしました!光栄です^^Amazon総合1位著者同士の懇親および 読者が人気著者との交流をおこなうという目的でスタートするかたわら 社会的にリーダでもある著者グループを中心にチャリティをおこなうイベントとのことです!10月28日水曜日@銀座 18時半~ 詳細は別途確定したらまたお知らせいたします本日は ワタナベエンターティメント吉田正樹会長や 嶋津良智さんなど大物の方とのMeetingがギッシリでしたアライアンス♪の時代ですね! アライアンス「自分成長」戦略/平野敦士カール ¥1,575 Amazon.co.jp がんばらないで成果を出す37の法則ーアライアンス人間関係術ー/平野敦士カール 1の力を10倍にする アライアンス仕事術/平野敦士カール ¥1,575 Amazon.co.jp
2009.09.16
全118件 (118件中 1-50件目)