PR

プロフィール

-☆-かおり-☆-

-☆-かおり-☆-

フリーページ

コメント新着

thiggeheacy@ christian louboutin uk lEqbwtSsct <small> <a href="http://www…
enubomejoibia@ ray ban wayfarers Many other bacteria -- especially those…
Embabbice@ louis vuitton monogram vernis brea mm m91690 battle vor erst sechs Jahre alt, ha…
Embabbice@ Louis Vuitton Outlet But the reality which usually frequent approximation ma…
Embabbice@ Louis Vuitton Outlet product within the features together with The business is the Lenovo Lenovo wi…
2007.12.10
XML
カテゴリ: お仕事のハナシ




またまた私がこっそりと何をしていたかというと(笑)・・・塾に通っておりました!!
その塾とは コチラ
(検索に引っかかりたくないので名称はふせたままでスイマセン


内容を見ていただいたらわかるように女性対象の企業家を育てる、というよくあるやつです。
これにセンパイから「行くように!!」というお達しを受け・・・
ほんっとに行きたくなかったんですよ。

それにあんなの行くのは押しの強い前に出るタイプの女ばっかりよ、きっと!!とか思いながら。。。


それがね~、行ったら全員フツウ!!20人定員だったんですけどほとんどが
「何がしたいか自分でもぼんやりとしかわかりません」状態
初回の自己紹介でもみんながみんな「この期はきっとレベル低いやろな~。起業できる人ほとんど
おらんやろな~」と笑いあうぐらいでした。


でも10月21日(土)のスタートから飛び飛びながら全6回。おとついの土曜日に修了してきました!!
もうね~、ラストは泣きましたよ(まあ泣いてたのは私と数名だったが・・・)
何を学んだかというのはボチボチ語っていこうと思います。
とても1回では書ききれないので。

それほどしんどくて、毎回楽しくて、勉強になる講座でした。


「起業」と聞くとたいそな・・・と思われる方にも是非聞いてほしいこといっぱいです。
皆さんにもこの喜びを少しでもおすそ分けしたいな~と思いますので、ちょこっと連載予定!!
ボチボチですが書いてみたいと思います。
乞うご期待ぺろり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.10 15:36:13
コメント(13) | コメントを書く
[お仕事のハナシ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい刺激やね^^  
あぁこ_24  さん
あたしも、仕事上
ボスの代理で、講演会やの勉強会やの
出されるときがあるんやけど
この年になったら、勉強するとか、人の話を聞くとかって
貴重な機会やと思うし、真剣に聞くと
やっぱり何らか得るものがあるんやよね。

また、ココでも教えてね (2007.12.10 17:13:27)

Re:塾通い・・・修了!!!(12/10)  
京野なすけ  さん
おーすごい!
楽しみにしてますよ!!

起業の塾って もうやることも決まっててビジョンもばっちりあるって人がヒントを貰いに行く感じと思ってましたが、そんな肩肘張らなくてもいいんだね~なるほど! (2007.12.10 17:20:28)

Re:塾通い・・・修了!!!(12/10)  
そうかぁ、ゆっくり聞かせてよ♪

何事も努力は、マイナスにはならないよ。
少なくとも、心の充実になる☆ (2007.12.10 18:12:36)

偉い!  
パパははあ勉強せんけえね。
それに講師の言うことを素直に聞けんし・・

こうなるとはあ駄目じゃけえね><;
(2007.12.10 18:24:46)

Re:塾通い・・・修了!!!(12/10)  
私も何年か前に参加したいと思ってたのだけれど
そのままになってました~(汗)

実は私行政が企画された某講座の一期修了生なの。
だからかおりさんが書かれた

>それにあんなの行くのは押しの強い前に出るタイプの女ばっかりよ、きっと!!とか思いながら。。。

そのままの感じの方ばかりで圧倒されたトラウマがあります(苦笑)


期を重ねるごとにまったり感も出てくるのかな?
そうなら次の機会、私も受講したいな。
(2007.12.11 07:21:24)

Re:塾通い・・・修了!!!(12/10)  
前向きで、かおりさんらしくていいねぇ。
私には無理だぁ。
今の生活、今のスタイルが精一杯で。
でも子ども達が手を離れたら、
何かしたいと思うようになるんかねぇ。 (2007.12.11 08:50:36)

あぁこ_24さん  
>この年になったら、勉強するとか、人の話を聞くとかって
>貴重な機会やと思うし、真剣に聞くと
>やっぱり何らか得るものがあるんやよね。
-----
そうなんですよ!!
久々に学校通いしてみると講義も新鮮だし、とにかく元取らなアカンとも思うし(笑)、やっぱり勉強っちゅうのは大人になってからするもんだな~と痛感。
またゆっくり書いていきますね♪

(2007.12.11 10:58:35)

京野なすけさん  
>起業の塾って もうやることも決まっててビジョンもばっちりあるって人がヒントを貰いに行く感じと思ってましたが、そんな肩肘張らなくてもいいんだね~なるほど!
-----
そうでしょ~!!みんな同じこと思ってたみたいで「みんなフツウやね」って言い合いました(笑)
足の引っ張りあいとかはまったくなく(^^ゞすごく励ましあえていいメンバーでした♪
女子高の頃を思い出し・・・楽しかったですよ~!!
(2007.12.11 11:00:09)

ジャンバールさん  
>何事も努力は、マイナスにはならないよ。
>少なくとも、心の充実になる☆
-----
ほんと、毎週朝から夕方までびっしりだったので、家に帰るとバタンキュー^^;
いろんな人に子供を見てもらって迷惑もかけましたよ。。。
でも行って良かった♪
ゆっくり書きます~!!
(2007.12.11 11:01:14)

奈々子のパパさん  
>パパははあ勉強せんけえね。
>それに講師の言うことを素直に聞けんし・・
>こうなるとはあ駄目じゃけえね><;
-----
いやいや、パパさんは今実戦中ですから講義してほしいぐらいですよ!!
でも、起業するのも難しいけど、起業してからそれを維持していく難しさ・しんどさをみんな語ってはりました。確かに。タイヘンでしょ!!
(2007.12.11 11:02:49)

ぶどう9112さん  
>私も何年か前に参加したいと思ってたのだけれど
>そのままになってました~(汗)
>実は私行政が企画された某講座の一期修了生なの。
-----
そうだったんですか~!!!さすがぶどうさん!!
全然、そんな人いませんでしたよ^^;
この塾が数ある事業の中でも一番活気があって盛り上がってるらしいです。
女性のパワーはスゴイってえらいさんが絶賛してはりました(^^ゞ
確かに女が一度やる気になったら強いですもんね♪
また色々書きますので、ぜひ行ってください!!
(2007.12.11 11:04:59)

さとちゃん1126さん  
>今の生活、今のスタイルが精一杯で。
>でも子ども達が手を離れたら、
>何かしたいと思うようになるんかねぇ。
-----
私も完全に「行かされた」のです。行きたかったんじゃなくて。。。
でも、ビジネスとか起業とかいう小難しいことよりも、人生そのものを考えるきっかけになりました。
その辺書いていきますので・・・何か変わるかも♪

(2007.12.11 11:06:23)

Re:奈々子のパパさん(12/10)  
-☆-かおり-☆-さん
>>パパははあ勉強せんけえね。
>>それに講師の言うことを素直に聞けんし・・
>>こうなるとはあ駄目じゃけえね><;
>-----
>いやいや、パパさんは今実戦中ですから講義してほしいぐらいですよ!!
>でも、起業するのも難しいけど、起業してからそれを維持していく難しさ・しんどさをみんな語ってはりました。確かに。タイヘンでしょ!!
-----
サラリーマンが良かったw
特に子育て中はね。
子供が巣立った後は定年のない自営業もいいかもしれないが・・・複雑
(2007.12.11 17:51:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: