I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…
GKen @ Re:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) 上高地は、穂高岳に上るために、50年近く…
恵子421 @ Re[1]:Weather makers: How microbes living in the clouds affect our lives(07/05) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2007年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
UK scientists have developed genetically modified chickens capable of laying eggs containing proteins needed to make cancer-fighting drugs.
The breakthrough has been announced by the same research centre that created the cloned sheep, Dolly.

The Roslin Institute, near Edinburgh, says it has produced five generations of birds that can produce useful levels of life-saving proteins in egg whites.

The work could lead to a range of drugs that are cheaper and easier to make. (BBC News)

*****
modify(少し変える)

*****
「深代惇郎エッセイ集」を100円で手に入れたので読むととても興味深いことがいっぱいです。今から30年ほど前に亡くなられているのですが30年前のイギリス人のことなどをよく観察されて書かれています。でも今もそれほど変わっていないのではと思います。深代氏は1971年ころ朝日新聞ヨーロッパ総局長だったからかこれを読むとヨーロッパ事情などもよくわかります。またそのころエリザベス女王の夫君のフィリップ殿下にもインタビューされました。その前に、ラジオ体操でやる首回しを2,3回して「ユアーロイヤルハイネス」の練習もされたらしい。今もそのようなことをして会わないといけないのでしょうか。横メシ、縦メシといって横メシは外人と外国語をしゃべりながら会食、縦メシは日本人同士の会食らしい。イギリスの政治家は簡素な生活をしているとのこと。そういえば以前イギリスのALTに聞いたけどブレア首相の給料もそれほど高くないらしいですね。また、日本とイギリスが大陸を占領した時に奪ったものの違いがおもしろく表現されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 19時43分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: