I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…
GKen @ Re:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) 上高地は、穂高岳に上るために、50年近く…
恵子421 @ Re[1]:Weather makers: How microbes living in the clouds affect our lives(07/05) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2007年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
The compounds which give certain fruit and vegetables their dark colour may contain powerful cancer fighting properties, US research suggests.


The more exotic the plant the better: purplecorn and bilberry were found to be much more potent than the radish.

The research was presented at a meeting of the American Chemical Society. (BBC News)

*****
anthocyanin(アントシアニン、花青素(植物の色素配糖体))
notable(注目に値する)
colon(結腸)
bilberry(ビルベリー)


*****
「7つの力」を育てるキャリア教育(諸冨祥彦著)を読みました。多くの子供達は「とにかく勉強しなさい」としか教わらず多くの大学生は何のキャリア力ももたないまま、入学し就職しますが35%位が3年以内に辞めるらしい。だから今こそこの7つの力を学ぶ必要があるらしいのです。小学校時代にお手伝いをしたかどうかでもその後のキャリア意識形成に影響があるとか、七転び八起きのために子供の頃から少しずつ挫折感も味わうことも必要らしい。少しでも偏差値のいい学校に行かせれば、少しでも幸福な人生が待っているなどという固い考えではだめですと、負けて元を取る位の精神でいること。学生への指導法また教師のキャリア創造法など報告されていて孤独力を身につけるという自分との対話が興味深かったです。また自分が作りたいという人生をイメージすることも大事だと感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月21日 11時31分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: