I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…
GKen @ Re:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) 上高地は、穂高岳に上るために、50年近く…
恵子421 @ Re[1]:Weather makers: How microbes living in the clouds affect our lives(07/05) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2013年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Astronomers say that one in six stars hosts an Earth-sized planet in a close orbit - suggesting a total of 17 billion such planets in our galaxy.

The Kepler scientists also announced 461 new planet candidates, bringing the satellites' total haul to 2,740. (BBC News)

*****
host(群がる、集結する)
haul(引っ張る、たどり着く)

*****
階段が終わると平地になりお店が並んでいてヨモギもちが美味しそうだったので買って食べた。歩いて行くとあちこちに蓬もちのお店があった。長谷寺の近くでは「はいどうぞ」と味見をさせてくれるお店があった。それってすご~~く美味しい!柔らか~~い。これって蓬団子では?蓬がたっぷり、帰りに買って帰ると決めた。長谷寺に着くと今度はどんどんどんどん階段を上がっていかないと行けなかった。びっくりするほどの階段、でも雰囲気がいい、階段の横の牡丹の花に癒された。本堂から遠くに赤い五重塔が見えてその景色に感激。お昼になったのでお寺の前にあるお店で蓬うどんを頂いた。長谷寺は蓬尽くしの素敵な所だと言う印象になった。それから柳生の里へ行った。柳生の里が一望できる芳徳寺まで車で行けるのに川の近くにある赤いもみじ橋を渡り忍者の如く歩いて山道を登って行った。だから自然をいっぱい満喫できた。翌日は梅田の阪急デパートへ11時頃行くと人が少ないのでほっとしていたらお昼になるとドンドン人が湧き出て来て疲れたので新幹線で帰路についた。(完)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月09日 10時09分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: