I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…
GKen @ Re:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) 上高地は、穂高岳に上るために、50年近く…
恵子421 @ Re[1]:Weather makers: How microbes living in the clouds affect our lives(07/05) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2025年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
A new part of the immune system has been discovered and it is a goldmine of potential antibiotics, scientists have said.

The researchers in Israel say it transforms our understanding of how we are protected against infection. (BBC News)

*****
immune(免疫のある)
arsenal(備蓄)

*****
「血流がすべて整う食べ方」(堀江昭佳著)を読みました。血流を増やして心と体のすべての悩みを解決できる方法。食べることは生きる本能、動物は食べることから進化した。クラゲやイソギンチャクは腔腸動物、内臓は腸しかなく腸こそが動物が一番初めにもった臓器。腸で消化吸収した栄養素を全身に届けて全身の細胞を整える役目こそが血流の原点。血液は水分を保つ酸素や栄養を届ける二酸化炭素や老廃物を回収し体の温かさを保ち免疫力によって体を守る。血液悪化の原因は胃腸にあった。血をつくる源である胃腸を元気にすること。胃腸をきれいにするには一週間夕食断食とあるけどやる気がないです。お腹がグーッとなるのはお腹が空いた合図ではなくお掃除をしているから今は食べないでと胃腸からの合図だという。食べ過ぎこそが血流悪化の原因、どきっとします。食物繊維はお通じを良くするだけでなく保水性、吸収性、粘性、発酵性があり善玉菌が増え腸内環境を整える。うんちが沈めばNG,浮いたらOK.胃腸を元気にして血流を改善してくれるのが七味唐辛子。玄米と雑穀は血を増やし長寿食。お酒もよい。だしを使い海藻の力で血流を浄化するという。冷え性に生の生姜は逆効果。甘いものは食後のデザートだとOK。生命力を高めるための食材は色の黒いものネバネバしたもの黒豆、黒ゴマ、玄米、海苔などの海藻類、山芋などと食べることが人生を豊かにすると楽しくなる本だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月07日 20時11分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: