がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

PR

Profile

がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

ちまのん @ Re:移転のお知らせ(06/21) ありゃりゃ、お引越し? ではせめて、更…
がんばるたけちゃん @ Re:おほほほほ(06/19) ケロ48さん コメントありがとう …

Favorite Blog

アン、認知テストに… New! あんこ0207さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

すれ違う気持ち New! ラビットらむさん

2008年03月20日
XML
カテゴリ: ホーム&ガーデン
グラジオラスやカンナのような、ベタな子たちはセールになるのを待つとして、、、

人気のダリアやリリーはすぐなくなるので、お買い物に行く度に少しずつそろえたいな~と思っています。



それに、このへんは植えるのも5月まで待たなくてはいけません。

だから、気になる子を、一人ずつ、、、、ね。

今日はディリリーの黄色い子をご紹介させてね。

春の頃ってね、なんとなく淡い色が魅力的だと思わない?
だから苗や球根も、毎年優しい色ばかりになるんだけどぉ~

真夏の熱い頃になるとね、やっぱり原色がとっても似合うの。

そんな頃薄紫色やクリーム色のお花が咲いても、どうしてもはえないのよね。
で、なんで原色買わなかったの?って、へこむの。

今年は違うよ~。

ブログでお庭の感じ記録してきたから グッジョブ!



0319.JPG

どこに植えようか、ただいま構想中!

その前にレンガだな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月21日 09時32分43秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
小さい庭  さん
球根の植え込みは5月なんですね!

それまでに、コツコツ買い揃えていくのも楽しいですね~♪

頭の中で、まず咲かせてみて、イメージを膨らませて~。
その作業もまた楽しいですよね(*^_^*) (2008年03月21日 10時19分11秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
お久しぶりです(^0^)
即効コメントありがとうございます♪

黄色いデイリリー うちの庭もいますよ~!
母から分けてもらったの(^^*)
咲くととってもキレイなのよね! (2008年03月21日 10時39分14秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
ごめん、今更だけどもしや、たけちゃんってガーデニングの達人では???

きっと華やかなお庭になるんだろうね~~
楽しみにしてるから、是非紹介してくださいね。 (2008年03月21日 11時47分44秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
ememem2  さん
こんにちは。
先ほど、DVDレンタルショップに子供の借りたDVDを返却に行きました。
その際、久しぶりにサブリナ見たくなっちゃって・・・でも、レンタル中!!
もしや、たけちゃんのブログを読んだ誰かが??
(考えすぎ・・・)

実は、私、春植え球根、やったことないのですよ。
本であれこれ見て、考えるのですが、実際に植えるころって、バラの季節になってて、そうでなくても、すぐに見れるポット苗がたくさんお店に並んでて、ついついそちらに・・・ (2008年03月21日 13時29分42秒)

予算(;´▽`A``  
nico-kukko  さん
そ、そうなんですよね!
欲しいけど、まとめてはなかなか厳しいし。

ウチは狭いので、植える場所も厳しい(;´Д`A ```

でも、あれこれやりくりして買ってきて植えるのって、
楽しいです♪

元気色のお庭を楽しみにしてます(^-^)/ (2008年03月21日 13時40分33秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
おしゅみ  さん
こんにちは。
やっぱり黄色は目を引くわね~。
たまたま私も球根を物色してまわり、
やっぱりレンガか枕木が先だわ・・と諦めて帰ってきたの。
確かにこの時期、薄いピンクなどの淡色が欲しくなるけれど夏の気分になって選んだ方が良いのね。
お勉強になりました。(*^_^*)
私も黄色いデイリリーを探してこようかな?
かわいいね。
(2008年03月21日 16時08分17秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
daisukemamagon  さん
夏咲きのお花の球根をゲットする時期なんですね♪
春のお花にウットリしてい場合ではないことに気づきました!!
サンキューです☆☆ (2008年03月21日 18時12分14秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)   
nonmama-ns  さん
夏に咲く花の球根を5月に植えるのですか~?

春・夏と、彩りを考えて植えるのって楽しいですね♪
お庭が広いといいですね。
また、お花一杯になるのが楽しみです^^

(2008年03月21日 18時57分46秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
dreamrose  さん
デイリリーって1日しか持たないから、デイリリーってどこかに書いてあったように思うんですけど、そうなんですか?夏は原色のお庭がお好きなんですね。
きっと華やかなお庭になりますね。
見せていただくのが楽しみです。 (2008年03月21日 20時53分15秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
あんこ0207  さん
気になる子を、ひとつずつ・・・
判りますわ~~!
球根って、結構お高いものもありますもの、
一気には買えませんよね。
あっちこっち見て歩いて、お店によって扱うものが違うので、一個ずつ買うのも、楽しいですよね。
最近、チューリップそろえましたが、
カサブランカやカラーも、欲しくて・・・
値下がりするのを、ちょっと期待しています。 (2008年03月21日 21時26分37秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
ちまのん  さん
たけちゃんは、球根派なのね。(そう言うのがあればの話ですが・・・)
私は、球根に裏切られ続けているから、球根は買えません(:。:)
咲いてから買う女です(笑)
球根が裏切るのではなく、ただ単に、私の植え方その他が、ダメなだけかもしれないけれど(:。:)
(2008年03月21日 21時33分45秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
小さい庭さん

コメントありがとう

そうそう
開いてるとこにあれこれ植えていくと、とんでもないことになりますよね。
まずは全部そろってから植え始めます。 (2008年03月22日 03時10分15秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
ラベンダ~☆★☆さん

コメントありがとう

オレンジはいっぱい持っていますが、今度は黄色も挑戦。
一日だけど、どんどんつぼみをつけるので、長く楽しめますよね。
(2008年03月22日 03時11分42秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
オデッセイ1310さん

コメントありがとう

た?たつじん?

ではありませんよぉ~(爆)

失敗ばかりしてるけど、好きですね。
あきらめない人なんです、、ウフフ
(2008年03月22日 03時13分34秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
ememem2さん

コメントありがとう

そうそう
この時期、今すぐ咲きそうなこがいっぱい目に付くので、先のこと考える余裕、ないときありますよね。
バラもいっぱいいいのが出ていますし、、、
なやむ~。。。 (2008年03月22日 03時21分38秒)

Re:予算(;´▽`A``(03/20)  
nico-kukkoさん

コメントありがとう

うちもね、田舎なので場所だけはあるけど、あちこち植えるわけにも行かない事情があって、、、

今年もがんばりますねぇ~ (2008年03月22日 03時24分16秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
おしゅみさん

コメントありがとう

そうなの!
先にあれこれ植えると、レンガにあちこち限られてくるし、、、

まずはレンガだな、、、
がんばろ~ (2008年03月22日 03時25分32秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
daisukemamagonさん

コメントありがとう

そうそう
今サボってると、夏に寂しいお庭になりますよぉ~
ウフフ (2008年03月22日 03時28分08秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
nonmama-nsさん

コメントありがとう

田舎なので、ただひろいだけですが、、けっこうあちこち植えられない事情もあってね、、、そう自由でもないんですよぉ~(涙) (2008年03月22日 03時30分23秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
dreamroseさん

コメントありがとう

はいオレンジがお隣との境界にいっぱい咲きますが、本当に一日の命、、、
お家にいけることも出来ないんですよ。

でもつぼみの数がすごいんで、いつも咲いてるように見えて、とっても好きです。
(2008年03月22日 03時32分02秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
あんこ0207さん

コメントありがとう

そうなんですよぉ~
それにね、私、怠け者だから、引き上げたら、捨てちゃうんですね。
来年用にとって置くほどまめじゃないので、、、
出来れば植えっぱなしで冬が越せるこばかりに目がいってしまいます。
チューリップより、そのままでもしっかり元気なクロッカスやスイセン、とか、、、

いい加減ですね、、あはは (2008年03月22日 03時35分50秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
ちまのんさん

コメントありがとう

あはは
ちまのんさん、それって、贅沢ですよぉ~

お金ずいぶんかかりませんか?

うちは数が多いので、やはり安物の袋入りの球根をせっせと植えて、出てきてくれるのを祈ってます。

  (2008年03月22日 03時38分27秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
おはようございます^^
5月の連休頃から鉢植えを外に出し、株分けやら植替えを始める私のところと、ほぼ一緒の球根の植え付けのようですね^-^広い庭がありそうでいろんなものを楽しめ、いいですね~^-^私には植える場所がないので鉢植えだけ(-.-)狭くてもいい、いつか畑を持ちたい!って星になる方が先になってしまいそうですが・・・^-^ (2008年03月22日 04時42分33秒)

Re:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
flowergarden117  さん
こんにちは ♪

わぁ~今年はディリリーの黄色い子、楽しみですね

~ レンガ使ったりしてどんな感じになるのかしら

・・・?

(2008年03月22日 15時53分01秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
はなはな1166さん

コメントありがとう

うちのへんは母の日がめやすです。
なんとなく同じような温度でしょうか?

夏は暑いんですか? (2008年03月23日 09時29分51秒)

Re[1]:この夏の球根をさがせ~(03/20)  
flowergarden117さん

コメントありがとう

花壇の周りにレンガを敷くつもりなので、まずレンガをやってから、色々植えるつもりにしています。
早く手をつけなきゃ、春が終わっちゃいますね。 (2008年03月23日 09時32分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: