しよるん@花猫

しよるん@花猫

PR

プロフィール

@花猫

@花猫

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

@花猫 @ Re[1]:黒いバケツでお湯作り(10/31) 慎之介くんへ 完璧だよね👍
慎之介64 @ Re:黒いバケツでお湯作り(10/31) そうそう、襟や袖の黒ずみには、粉末の洗…
@花猫 @ Re[1]:ミニしぼり器シークヮーサー編(10/22) 慎之介くんへ シークヮーサーは夫のでたら…

お気に入りブログ

仕事の合間に サカエさん

美味い米を食う 慎之介64さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

しげさん日記Vol.15 晴れ太935さん

ひばかり 元(げん)さん

フリーページ

2007.07.18
XML
カテゴリ: 好吃。hao3chi1
宮崎県産 栗マロンかぼちゃ 1/2カット 

先週の月曜日だったから覚えてない。

よく考えたら、これ、1玉だと、ほぼ800円ってことか。

ぜいたくなかぼちゃのような・・・こんなもん?

日常の食材はあまりケチらないことにしている。
(なので、野菜の相場がよくわからない)
有機栽培の野菜とそうでない野菜が並んでいれば、
多少高くても有機栽培の野菜に手をのばす。 (ただし、上限あり)
日本の農業はこちらに水準をあわせてほしいと願う。
手をかけた有機栽培の野菜が高いんじゃなくて、

大量に作って農薬代をかけて、農薬を散布する手間をかけ、
場合によっては大量に捨てられる(よくあるらしい)くらいなら、
少しの野菜に別の手間をかけてもらったほうがよくないか?
と思ったりする。

このかぼちゃが高いのは品種のせいだね、たぶん。

そんなふうに願いながら購入するわりには、
ごはんを作る元気がない日が続いた時は
粗末にも使わないまま畑に返してしまうことがある。
(ほんのたまに、だよ、たまに。)
このかぼちゃのように10日間そのまま冷蔵庫で過ごしちゃうわけだ。
葉ものだったらアウトだった・・・

今日もかぼちゃが食べたい気分じゃないんだけど、


なんにしよー?
やっぱ、これ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.19 08:21:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: