会長の独り言

会長の独り言

2007年03月23日
XML
カテゴリ: たいしたもんです
 折り返し地点を回りました。

でも、嵐山と、五条西大橋を、
ほぼ3往復するんですから、
この嵐山の折り返し地点は、
あと二回来ることになるんです。。


 片道4キロのコースです。
往復8キロですから、8キロ走ったら、
この地点にもう一度来ます。

「先は長いなー」



「何しようかなー」

「卒業式の挨拶でも練ろうかなー」


 いろいろ考えましたが、
走ってると細かいことは、まったく考えられない。。(苦笑)


 できることと言えば、
後ろを振り返って、奥さんの位置を確認することくらいです。


 徐々にペースを落としてはいますが、
追いつくのは何時のことになるのかな?


  「いっそのこと、止まろうか?」


 なんて、考えてると、
どうでもいいことが気になってきます。



 そう、少し紐が長くて、地面に当たってます。


「これが元で、右足で紐を踏んで、こけたら・・・」

 よし止まろうか。。


 でも、最後まで止まらず、完走する目標があります。


「やっぱり、、こんなところで止まるのは・・・」





走りながら、ひざ裏をかくのは難しい。。(苦笑)

かくと、ひざ下までのスパッツが少しめくれました。


 これまた、走りながらでは、直せない。。(悲)


「やっぱり、、止まろうかー」


 でもなー、、こんなことでなー。。



    走りながら、直しました。。(笑)



 結局、、

訳の分からんことばかりが気になって、
卒業式の挨拶なんか、考えられない。。(苦笑)


 そして、給水所です。
ちょうど、松尾橋の下にあります。


 おっと、その前に、松尾の公園に、
子供がいてるはずです。


 探します。


 約束の場所にいません。


 あれ??


 他の選手の応援者は声援を送ってます。


 どこ行ったん??


「お父さーん!!」


 いました、、約束の場所とは違ったけど、


  座りながら、漫画、読んでました。



 少し、ホッとしながら、給水所。
3往復しますから、6回あるんですよね。


 その第一回の水を取ります。

相変わらず、紙コップを取るのは難しい。


さらに、走りながら飲むのを難しい。。(苦笑)



 こぼしながら、水を飲み干し、

「しまった、、紙コップのふちを折って飲みやすくするんやったー」


 メンバーのアドバイスを忘れてました。
宇治川マラソンのときは、出来てたのに。。


 前途多難な、第一回目の給水でした。



    続く。。 






わたしのように、健康になりたい人は、クリック!




■最近、「あちゃー、太ったよー」と、お嘆きのあなたに


 なぜか、、ついつい、食べ過ぎませんか?
たくさんの人と、美味しいお料理にお酒を酌み交わし、
話が盛り上がって、適量オーバー。。


 それでなくても、
このシーズン、何かと飲み会の多い季節です。


 当然、太ります。



わたしも、ずっと宴会続きです。

それでも、20キロやせました。

さらに、マラソンにもチャレンジするくらい、
大健康になりました。。

その、秘密が知りたい人は、もう他には、いませんか?



その秘密はここに




最後までお読みいただき、感謝しております。

今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月24日 05時43分58秒
コメントを書く
[たいしたもんです] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: