会長の独り言

会長の独り言

2010年09月24日
XML
カテゴリ: 独り言
 うちには、、

家中の水を浄水できるセントラル浄水器がついてます



 水道水には、塩素が入ってますよね?

だから、台所に浄水器をつけてるご家庭が多いです


 でも、台所にしか浄水器をつけてないんですよね



お風呂に浄水器をつけてます?

洗面所に浄水器をつけてます?

トイレに浄水器をつけてます?



 そんなところまで付けてる家庭は、




 塩素を吸収するのは、

何も水を飲むことによって、

胃腸から吸収するだけじゃないんです



    皮膚からも吸収します!



特に、粘膜上の皮膚から・・・



 簡単に言えば、、

肛門が、一番やばくて、

吸収率100%なんです



 つまり、

お尻に塩素の入った水道水をかけると、

悲しいことに肛門は、全部塩素を吸収します





ウォシュレットの普及率の伸びにあわせて、

大腸がんが増えていってるのです



 また、塩素は、

液体状態より、気体状態のほうが

より吸収しやすくなります




冷たいより温かいほうが

より吸収しやすくなります


 この2つの条件に当てはまるのが、

そう、、お風呂なんです



 お風呂も、塩素を吸収しやすいんです



 つまり、、

台所と、トイレと、お風呂と、洗面所

これだけは、最低浄水器をつけたいものです



    あと、洗車の為の水栓も。。



 そんなにつけるのも大変ですよね~



 だから、、

うちでは、家中の水を浄水してるんです


 さらに、、

会社でも、会社中の水も浄水しています



 私がよく行く環境には、

塩素がないんです



 それがですよ、、

家の浄水器を修理してるもんだから、

家の水が生の水道水です


 こんなの10年以上経験したことない。。(苦笑)



 歯を磨こうと思って、水を出します



水を出した瞬間に、「うわぁ~」


口に入れた瞬間に、「ぎゃぁ~」



家中で、、


「うわぁ~」


「ぎゃぁ~」


の声が鳴り響いています



 慣れとは恐ろしいものですね


もう、生の水道水は、堪忍して~!



    って、かんじ。。(笑)




わたしのように、健康になりたい人は、クリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月25日 05時48分19秒
コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: