会長の独り言

会長の独り言

2010年10月04日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
 8月31日から発電を開始したので、

9月1ヶ月の結果がわかりました


 まず、9月の30日間で

462kwも、太陽が発電をしてくれました



 と言っても、、

462kwって、どのくらいか分かりませんよね?



 そこで、うちの電気代の実例を出しますが、

記録を取り始めて、10年になるんですが、


1ヶ月の最高使用量が、今年の7月、



388kwが、過去の最高使用量です



 それよりも、、

太陽光発電によって発電するほうが多いのです



この太陽が、発電してくれた462kwを

まず自宅で使って、

余った分は、関電さんに販売できます



自宅で使った分が、104kw

関電さんに販売した分が、358kw




関電さんから買う電気の単価は、24円

関電さんへの売る電気の単価は、48円



    なんと、、倍の値段ですね。。(笑)





関電さんから買った電気は、204kw

太陽が発電してくれたのを使ったのが、104kw


つまり、太陽光発電をつける前の感覚では、

この2つを合計した308kwです



308kwが、3分の2以下の204kwで済みました






単価が24円なので、

104kw × 24円 = 2496円


そう、、2496円の節約ができたのです



さらに、、

関電さんに販売した分が、358kw

販売できる単価が、48円


358kw × 48円 = 17184円



つまり、関電さんから振り込まれる金額が、

17184円となるのです




先ほどの、2496円と17184円を加えると、

19680円の節約となりました


めでたし、めでたし。。(笑)



わたしのように、健康になりたい人は、クリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月04日 13時04分11秒
コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: