会長の独り言

会長の独り言

2010年10月31日
XML
カテゴリ: 独り言
 裏庭には、、二羽ニワトリがいて・・・


    早口言葉じゃないって。。(笑)



 庭には、柿の木が生えてます

種を植えたら、芽が出てきたので、

接木をしたんです



 でも、接木に失敗して、

元からの芽がどんどん、ドンドンと大きく育ち

今では、二階の窓くらいにまで育ってます 



 あまりに大きくなってきたので、



上のほうは切りました



 また、、

今日、庭を見たら、

葉っぱが、ほとんど抜け落ちてました


 いつもは、11月の中旬に紅葉して、

それから抜け落ちるのですが、

異常気象のせいか、

今年は早かったです



 娘と葉っぱを拾いながら、


「この柿の木は、実はならへんけど、

 メッチャ手間かかるな~」





 そう、

もう大きくなって3年くらいなるのですが、

ほとんど実がなりません。。(苦笑)


 一度、五個くらい出来たときに、

干し柿にしようと、干したものの、





 先入観から、

おそらく渋柿だろうと思ってるだけで、



    まだ食べたことない。。(苦笑)



 冬になれば、

枝払いをしないといけないし、

葉っぱは、アホほど落ちるし、

実はならないし、


夏には、、

蟻は寄ってくるし、

蜂がたかってるし、



 なんか大変ですわ。。(苦笑)


 それでも、、

立派な木に育ったので、

何だかんだと面倒を見ています



    そのうち、木登りが出来るかな?(笑)



 そういや、、

先日おばあちゃんの法事があって、

久しぶりに田舎に行きました



 小学生くらいまでは、

両親が商売をしていたので、

休みになると、入り浸っていました


 池で泳いだり、

池の水を換えたり、

その時に取れるドジョウやフナをさばいて食べたり


 柿の木に登って、柿を食べたり、

自然の中で、いろんな遊びをしました


 虫とかカエルもたくさんいたので、

ちょっと残酷なことも、よくしてましたね。。(苦笑)



 それが、、

3年ぶりくらいに訪問して、

まず、いとこの子が大きくなってるのにビックリ。。(笑)



 それを実感したときに、

あらためて、大きくなった我が子とともに、


「この池でよく泳いだんやで・・・」


   「うん、、何回も聞いた」




「この柿の木も、よく登ったんやで」


   「うん、、何回も聞いた」



 あかん、、

こいつは、ノスタルジーが分からんわ。。(笑)



 違う子供を捕まえて、


「この池でよく泳いだんやで・・・」


   「へ~、こんな小さい池で?」


「そうや、、お父さんも小さかったしな」


   「今では考えられんな~」


「池の水も換えたんや、そしたらドジョウがたくさんおってな・・・」


   「へえ~」




 うん、、こいつは付き合いがいいわ。。(笑)



「この柿の木もよく登ったな~」


   「へ~こんな小さい木にな~」



小さいほうの池に行きました


「昔、この池に落ちてしもて、

 お父さんの声を聞いて、

 死なはったおばあちゃんがな

 着物のまま飛び込んできてくれたんや

 ほんで、お父さんは今生きてるんやで」



 今は、、

池の水を換えることもなく、

泥がたまってしまって、

もう、浅くなってます



 何でも、徐々に埋めて行こうと思ってるそうです

一気に埋めると、たたりが怖いんだって。。(苦笑)




 その浅くなった池を見て、


こんなとこで溺れたんやな~

でも、おばあちゃんが助けてくれてなかったら、

私はどうなってたのかな~



 ん??


柿の木の話から、

大幅に脱線してるな~



    ま、、いつものことか。。(笑)




わたしのように、健康になりたい人は、クリック!


うちのメンバーのコメント

一新しています



猛暑が済んだので、

初秋バージョンです。。(笑)



とにかく、、

見てやってください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月31日 22時30分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


柿、実るといいですね!  
ブルーベリー さん
種から育てた柿の木なのですね!
なんだか、
とても、柿の木さんへの、愛を感じます(*^_^*)

桃栗3年柿8年と言いますから
もう少ししたら、
いっぱい実るかもしれませんね。

ただ、
柿の木は、
折れやすいから、登っちゃいけない!
って、子どもの頃から言われましたよ(^_^;)

立派な木に育っても、
登らない方がよろしいかと・・・


(2010年11月01日 18時01分52秒)

Re:柿、実るといいですね!(10/31)  
ブルーベリーさん
ありがとうございます

>とても、柿の木さんへの、愛を感じます(*^_^*)

  柿の木だけじゃなく、あらゆるところに愛を振りまいてます・・・

  って、、何もんやねん。。(笑)


>もう少ししたら、
>いっぱい実るかもしれませんね。

  だと良いんですが・・・
  あまり、期待できんな~(苦笑)


>折れやすいから、登っちゃいけない!
>って、子どもの頃から言われましたよ(^_^;)

  そう、よく言われたけど、よく登ったな~
  かんなり、、いっぱい注意してね。。(笑)

  さすがに、、
  大人になってからは、柿の木に登ることは・・・

  いや、、違った

  毎年柿を取りに行くときに、登ってたわ。。(笑)

  でも、、
  子供のころの言いつけを守って、かんなり慎重にしてるけどね。。(笑)

  子供はよう登らんから、お父さんの役目だな、、これ。。(苦笑)

(2010年11月02日 13時21分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: