山旅(登山の記録) 0
全118件 (118件中 1-50件目)
日々のお風呂タイムに欠かせないシャンプーバー。今のレシピは、洗っている時にきしみにくいし、ゴワゴワも少なくて、本当にお気に入りです。(シャンプーバーは、個人的な経験ですが、レシピによって使用感が違い、洗い始めてすぐにきしんで髪がもつれてくるレシピもあれば、なかなかきしんでこないレシピもあり、マチマチだなと思っています。※ただし、どんなレシピでも、すすぎやリンスがよく出来ていないと、ゴワついたりベトついたりします。)在庫がなくなりつつあったので、新しく作りました。今回は、オイルの在庫処分も兼ねて、椿油やヘーゼルナッツなど、贅沢オイルもたっぷり!椿は、ラベンダー、カモミールなどでウルトラ抽出したものを使いました。オイルにハーブをつけると、ハーブが油を吸い取り、もっていかれてしまうので、普段あまり高級なオイルは使いません。。こんな高級オイルにハーブをつけたのは初めてです!椿油、500mlで2000円超!精製 椿油 500ml 【手作り石鹸/手作りコスメ/つばき油/カメリアオイル】【RCP】Instagramで、ウルトラ抽出湯煎中の動画をUPしてみました。オイルがぶくぶく.。o○ いっている様子は本当に楽しい。。♡苛性ソーダを溶かす精製水には、シルクファイバーを入れました。オプションは温度が下がってから入れたほうがいいとよくいいますが、シルクファイバーは、温度が下がってから入れてはいけません。(苛性ソーダが溶けたらすぐに入れるのがオススメ)50度で入れたところ、ウールのようにまとまってしまい、スプーンに絡みついてなかなか溶けず、青ざめました(;^_^A最終的には溶けましたが、、、。シルクファイバーは凄く好きなオプション。細かくカットして入れます。シルクファイバー 10g 【ゆうパケット対象商品 (代金引換・日時指定不可)】 【手作り石けん材料】【いまじん】がごめ昆布パウダー、カモミールパウダー、シカカイパウダーも混ぜ込みました。がごめは前にもご紹介しましたが、コレ。使用感がちょっと違う!気がします。60007【メール便送料無料】がごめ昆布粉末 《こんぶこ(がごめ)50g》フコイダンたっぷりオイルと苛性ソーダを混ぜてすぐ。すごい色(;^_^Aすぐトレースが出るよね、と思ったら案の定。あっという間にトレースが出て、こんな感じになりました。家族で使っていますが、800gバッチ仕込んだので、当分もつハズ!出来上がりが楽しみです♪♪「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。
2016.12.20
エアコンが壊れたので、不動産屋さんに申告・・・して二週間。やっと新しいエアコンが来ました。(故障内容は、エアコンから水滴が落ちるというもので、使えないわけではなかったのですが、それでもこの時期に二週間待ち・・・賃貸は悲しいね~^^;)ほどよいひんやり感と湿度、快適すぎて部屋から出られないぐらいです・・・。その前のエアコンは、15年前のものでした^^;やっぱり最新のものは違いますね!* * * * *スイーツ石けんを作るときは、ホイップクリームをつけると、スイーツらしく、かわいくしあがります。フローズンホイップS 1000ml【日世】「生クリーム ホイップクリーム デコレーション ケーキ スイーツ お得用 冷凍食品 業務用」【RCP】ホイップクリームの作り方は様々。私が知っている限りでは4種類あります。冷やして作るもの、MPソープを使うもの、粘土を使うもの、ふつうのCP製法でトレースをしっかり出すもの・・・ほかにもあるかもしれません。クリームを絞る石けんは、とても可愛くて素敵だな~と思うものの、なかなか作れておりませんでした。でも、どうしてもワンポイントの飾りとして、ホイップクリームを使いたいデザインがあり、色々と考えて作ってみました。今回の作り方は、ふつうのCP法ですが、脂肪酸を入れました。以前、脂肪酸を使った石鹸作りにはまっていた時、ものすごく重いトレースが出るのに着目しました。※CP法で作る場合、本物のホイップクリームとは少し違う質感になる気がしますが、大きなものを作るのでなければ、そんなに問題ないのではないでしょうか。。→続きはこちらから 現在の知識やより細かいレシピなども記載してブログを書き直しました。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.08.03
7月~8月の講座で、ソーダ灰について解説することになりました。ソーパーなら一回はソーダ灰を見た経験があると思うのですが、見たことがない方もいるかもしれないし、一応現物があったら、もっと分かりやすいかも?と思いまして、、ソーダ灰がついた石けんを作ることにしました。今回は、その作成過程の記録をまとめた記事です。こんな作成過程を読んで誰が得するの?と思われるかもしれませんが、ここで書いていることの逆をやれば、ソーダ灰のない石けんが出来やすくなるかもしれません。なので、ここに書いてあることは、絶対にそのまま真似しないで下さいね~。失敗するかもw長いですが、よろしければお付き合い下さい。***************私の場合、今の時期はソーダ灰はほとんど出来ません。。(このあたりは各ソーパーさんの環境によってまちまちです。夏でも出来る人もいれば、冬でも出来ないという人もいます。)今までソーダ灰が出た経験をフル動員して作りました。ですが、やりすぎると、ソーダ灰以前に使えない石けんになるかもしれない。(ボロボロで崩れるような石けんとか、やわいとか。)その按配が難しいです。。(−_−;)ソーダ灰が出やすい冬が懐かしいな(涙)石けんの化学も考えながら作っている(つもりな)ので、理解不能な言葉は読み飛ばして下さい。**まずはレシピを検討。オイルは悩みました。何故かというと、使えない石けんが出来るかもしれないので、、、オイルに申し訳ない、、、。オイル倉庫の奥を探ったら、なかなか使えていないオイルで、ソーダ灰がつきやすいオイルがあったので、それを使うことにしました。石けんの酸化を防止する、ローズマリーオイルエキストラクトを使ってみた。 天然酸化防止剤 ROE (ローズマリーオイルエクストラクト)量は上限の0.5%。少量ですが、かなりすごいことに。どうなったかは後ほど・・・。オイルは一切温めません。苛性ソーダが溶けたら、温度を下げずに即オイルに投入。苛性ソーダの熱でハードオイルを溶かします。アバウト作成法。ROEが反応して凄い色になります^^;温度はそこそこ高い。いつもの1/100の速度で、ゆるゆるーっと適当にかき混ぜた後、ブレンダーをかけます。わざと気泡だらけにします。型入れ直前、温度が高いので、冷水と氷を張ったボウルで冷やします。なかなか温度が下がらない。けん化反応による反応熱ってなかなかすごいのね。。↑表面にご注目。ギトギトしていて、気泡が凄い。これがジュースだったらおいしくなさそうな見た目です。つやっとして滑らかな生地になっていると、綺麗な石けんが出来ることが多いのですが、間逆ですね。ちゃんとしたソーダ灰石けんが出来るかも!期待の目で見ております。冷水と氷を張ったボウルで冷やしているので、石けんタネの一部が冷えすぎると良くないかな?と思って、混ぜていたら、いつの間にかツヤっとした生地になってしまっていた。。↓とほほ。気泡が入りやすいけど、石けんタネがはねない混ぜ方を体得しました。(かなり要らないスキル)トレースが、出ているのかいないのか分からない状態で、型入れします。色材は冷水で溶かします。紙コップも冷やします。本当は小さいステンレスボウルなんかがあるといいのですが。超ゆるゆるトレースのため、よくわからない石けんが出来たよ!ラップはかけません。さて、この後はどうしようかな。室温は29度。保冷材と一緒に保冷バッグに入れるか。。この前買った雑誌の付録が活躍してくれそう。↑プレミアがついて高いのでこの店からは買わないように。。。***ソーダ灰目的の石けん作り、最後までお読みいただき、ありがとうございました。この石けんは役目を終えたら、お掃除用に活用します。うまく(ソーダ灰が)出来るといいなー。⇒石けん作り&ソーダ灰対策講座。良かったらご覧下さい「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の素敵な石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。
2016.07.04
先日作った、流れ星と金魚の石けん。可愛いのも作ってみたいな~と思って、ピンクバージョンで作ってみました。→パープルクレイの色変化など続きはこちらから。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.06.19
梅雨をテーマにした石けんを作っています。雨上がりの晴れやかな空、そんなイメージです。7色はちょっときついので(笑)簡易的に5色。この前作ったレースのシリコンを使いました。これは色々問題があって。。シリコンシートを作るとき、(シリコンは固まると少し縮むので)アクリルモールドのサイズより1.5ミリ大きい枠を作り、そこにシリコンを流しました。すると、モールドぴったりサイズのシリコンシートが出来ました。で、石けんを作るときに、シリコンシートの凹部分に色をつけたかったので、まず色をつけた石けんタネを凹部分に入れてからモールドの底にはめこもうとしたところ、あまりにもぴったりすぎて、はめ込むのに凄く苦労する羽目に・・・。最初は、上からシリコンシートを押し込もうとしたのですが、凹部分に付けた石けんタネが指についてしまうので、思い切り押し込めない。仕方がないので、シリコンシートの上からアクリルモールドをかぶせようとしたら、今度ははまらない。シリコンシートの凹部分に石けんタネを入れなければ、問題なかったのですが・・・^^;枠はアクリルモールドのサイズ+0.5ミリぐらいが良かったのか・・・?もう、縮むのはあきらめて、アクリルモールドで作るのが一番楽な気がする。(型を作るのが面倒くさい。。)^^;で、型入れ。縦レイヤー×1色ごとにマーブルになっています。本当にマーブルになっているかどうかはカットしてのお楽しみですね!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.07
3月8日はミモザの日だそうです(誰が決めたんだ)私はミモザが大好きでして、気持ちがうきうきするような黄色の石鹸を作りました。この前、スター講座で作った色材を使ってみました。(モザイクを入れているのは、配合が書いてあるからです^^;)色作り。トップにミモザのリース。最初はぷくぷくバージョン。ぐるぐるしてちょっと崩してみた。中。イエローモンモリロナイトのラインは、ちょっと素朴な感じでいいかも。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.03.08
紫根のフィトピグメントを活用するべく、またまた作りました。全て天然素材で作るデザイン石鹸。レシピは、アン・ブラムソン先生のパルマクリスティレシピを少し改良。ラードが出やすくなってくると、春が来たなぁと感じます。(冬は出にくい)しかしとぐろを巻きすぎ。私はラードに抵抗感はないので(最初はあったけど)自分で使う石鹸には思いっきり使ってます。フィトピグメントは乳鉢で粉を擦り、その後ホホバオイルを入れて更に擦ると、ほとんどダマが出なかった。粉の状態でまず擦っておくのがポイントかな。今回はクロレラを使ってみた。前回、よもぎパウダーandモリンガを使ったらにじんだ。(どちらが影響しているかはわからん)クロレラはどうなるかなー。出来上がり。紫根で作った透明石鹸は意地でも使うw(作りすぎた。。)前回のように、アイシングクッキーみたいなラインが書きたかったのですが、タネが足りず、2本だけに。ここからピーコックにすれば面白かったかも、と表面が固まり始めてから、ふと思う。遅かった…。次回やってみよう。パルマクリスティのレシピは、なかなかトレースが出ないのですが、ゆるトレースが出てから30分くらいすると、しっかりトレースになりました。トレースが急激に進まないのと、デザインが終わったタイミングで固まり始めるので、扱いが楽。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.03.07
合成で綺麗な色材が沢山販売されていますが、天然の色材で綺麗な石けんを作るのに憧れます。天然素材が絶対に安全と断定できないのは分かっているのですが、それでもやっぱり・・・ね♪今日は3月3日の雛祭りですが、5月の「藤」をテーマにした「藤まつりの石けん」を作りました。天然色材は色が綺麗に出にくいので、少しでも色だしを良くするために、白っぽい石けんが出来るオイルを使います。今回はひまわりがメイン。スイートアーモンド、椿、アレルギーがなければピーナッツもいいです。色付け。モリンガパウダー、よもぎパウダー、紫根から抽出したパウダー(フィトピグメント@ゆりくま先生)を使いました。ウチにあまり美味しくないモリンガ茶があったので、あけてみたところ、結構細かかったので使用。とはいえ、綺麗に溶けるような細かさではないのが残念。。ミルサーを買うか、更に細かいモリンガパウダーを買うか悩む。ミルサーは3000円ぐらいなのよねぇ。<農薬・化学肥料不使用>豊富な栄養素の沖縄県産モリンガ!モリンガですよ(モリンガパウダー 沖縄産)30g <メール便発送可能> |ドライハーブ モリンガ粉末 諸喜田農園|完成!中はImpressionist Soapの技法で作りました。トップには、先日作った紫根の透明石けんと緑の透明石けんを散らしました。なんかアイシングクッキーと和菓子のミックスみたいなデザインになった~。なぜ3月に5月をイメージしたデザインの石けんを作っているか?それは、解禁の時期とその石けんのデザインを合わせたいからです。3月3日に雛祭りをイメージした石けんを作るのも楽しいですが、この日にお風呂場で雛祭りをイメージした石けんが使えたらもっとうれしいかな?って。そんな考え方です。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.03.03
絵を描くように、石鹸の中に自分のイメージする世界を表現したい。ポストカード 惑星 B612 ブルー 星の王子さま 【メール便可】星の王子さまの色をイメージして作った石鹸。家族から、王子さまがいないじゃん。とつっこまれた。液体を思い通りに操るって難しいね~。小さい頃に読んだ星の王子さま。著作権が切れたので、無料で読むことができるようになっていました。。絵もちゃんとついてるよ!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************★石鹸教室のご案内★*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.01.26
急に寒くなりましたね。(これが本来の1月の気温だと思うのですが)レースの石けんを作りました。本物のレースではないので、使えばなくなっていきます。レースを敷いた石けんは、カットする時に注意が必要です。中身はデザイン石けんの練習です。基本的に凄く不器用なので、一発で成功するのは稀。うまく作れるコツをつかむために同じ形ばかり作り続けるときがあります。こんなデザインを作りたい、作れるようになりたい、私の場合はそれが石けん作りの原動力だなぁ。。このレースを使う石けんレッスンを今月開催します。レースをどうやって作ったかもお伝えしますね。お席は1月20日のみとなっています。詳しくはこちらから⇒☆Sweet Soapレッスン******NHKで新潟の島の再生プロジェクトについて取り上げられていました。放送の中で、他の地域の再生プロジェクトがちらっと出たのですが、「ひまわり油再生プロジェクト」に目がクギツケに。ひまわり油といえば、石けん作りにかなりお世話になっている油。白くて綺麗な石けんが出来るのですよねー!Rio Santo サンフラワーオイル[ハイリノール] 1Lハイリノールひまわり油はリキッドソープにも良し。昨年旅行した東欧の田舎町は、行けども行けども一面ひまわり畑で心安らぐ風景でした。北海道のこの町にも、そんな風景が広がっているのかな。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.01.13
友達が夏にあげた塩石けんをいたく気に入ってくれて、オーダーを頂いて作りました。塩を入れた石けん、もう何度作ったかわかりません。溶けにくいし、よくあわ立つし、洗いあがりがツルツルだし、、絶賛リピートしています。しかし、冬に作るにはやや鬼門です。(ハードオイルが多いので、冷えると固まってくる)温度管理に気をつけながら作りました。冬はさっぱりしすぎるかもなので、スーパーファットでホホバオイルも入れました。今回は塩を30グラム入れました。オイルが結構黄色くても、最終的には↑の写真ぐらい白くなるのが、塩石けんのいいところ。中は、ラピスラズリパウダーを使った青グラデーションにしました。群青パウダー(ラピスラズリ)10g【メール便OK】【手作り石鹸材料/手作り石けん】【02P19Dec15】トップは以前マイスターで教えて貰ったハートに、グラデーションをつけました。トレースがかなり進んでいたので、ぷっくりとした可愛いハートになって嬉しいな♪トップのグラデーション(色づけ)は超超超超適当ですね。。。(汗)タネが冷えるので急いで作りたかったのと、石けんを作る時はずっと立っているので、細かい作業をしていると、腰が痛くなるんですww(なので、このハートも教えてもらってから2回ぐらいしか作ってない。。)最初は取り分けておいたタネに普通に色をつけて作ったのですが(一番左)地の色と同系色なので、これでは色がはっきりしないことに気づき、急いで白を追加。白って便利ですね!【ボディパウダー/日焼け止め/ファンデーション/サンスクリーン剤】【ポストお届け可/1】酸化亜鉛 生活の木【手作りコスメ/日焼け止め/ファンデーション/ボディパウダー/サンスクリーン剤】さて、何時間後ぐらいに取り出そうかな?寝る前までにはカットできたらいいのですが。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.01.11
苛性ソーダで作るリキッドソープ。冬は普通のリキッドソープ以上に注意するポイントがあります。こちらはハードオイルを全油脂の50%配合し苛性ソーダで作ったリキッドソープです。最初は透明な液体でしたが、気温が下がるにつれて、中が白っぽくなりゆるいゼリーのようになりました。泡立ちもごくわずか。お湯で温めると元に戻り、泡も立ちます。リキッドソープが固まりにくくなる素材もありますが、これほどハードオイルが多いと厳しいでしょうね。(実験的に作ってみましたが、この量は多すぎます)この時期は固形の石けんの安定ぶりが嬉しい。レッドパームを入れて作るキッチンソープはお肌に優しく、手作りの石けんでお皿を洗うようになってから、手先の荒れ知らずです。ハードオイルの分量に気をつけて作りたいものですね。このリキッドソープの素は暖かくなるまで冷蔵庫で寝かせます。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.01.06
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします年末年始はいかがお過ごしでしたか?ワタシは実家に帰省しておりました。行きたかった牧場でヤギミルクのアイスを食べることも出来て満足一杯のお正月でした★*******実家から帰った後、石けんを作りました。今まで自分で作っていて、何度も失敗を繰り返した経験から、絶対に失敗しないメソッド(方法)を考えるのが好きです。初心者の頃は、ネットで公開されているデザイン石けんの作り方を見ながら作っていましたが、写真と文章を見るだけでは分からないコツがあるのですよね・・・。あと、経験が物を言う部分もあります。でも、初見でも、経験がなくても、綺麗なデザイン石けんが作れるようにしたい!と常々思っています。友人から、柑橘系の香りの石けんが欲しいとリクエストを貰いました。デザインはお任せだったので、今回考えたメソッドを使って作ってみました。難しいことを一切考えずに出来る方法&レシピです。このデザイン、何て言うんでしょうね。片側波紋?スワール?1回にどれぐらいの石けんタネを流しいれるのか、タネを流す速度、トレースの具合、等々コツが沢山あり、難しい部類に入るデザインだと思います。香りは、オレンジスイート、メイチャン、レモングラス。柑橘系は飛びやすいので、ミルラをあわせました。。色は香りに合わせて、下からパプリカ×キャンディカラーオレンジ、左上が台湾色材の赤、右上が酸化鉄黄×キャンディカラーイエロー です。 このメソッドが成功かどうかはカット後に分かります。ドキドキ!!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebookここからは独り言です。興味のない方は読み飛ばしてください。趣味のブログであるこのブログと、教室ブログ、2つのブログを持っています。去年から更新する時間がなかなか取れず、結果的に更新頻度が空いてしまったり、ネタが風化してしまうことが増えました。(ネタは色々あるのですが)教室ブログに統合して更新頻度を増やすのが一番だと思いますが、ここは趣味のブログとして、講師とは違う立場で綴りたいなぁと思っています。しかし、更新する時間がないというのは如何ともし難いです。平凡な(笑)石けんネタは全て教室ブログで書いて、ちょっと過激な石けんネタ&私事のネタはここで書くというのもアリかなぁ・・・。今後、どういう風にブログを書いていくか、考えていきたいと思います。
2016.01.05
お手ごろな金箔が見つかったので作ってみました。小分けになっていて、400円か500円ぐらい。これなら気楽に買えるし、気軽に使えそう。マイカとは全く違う華やかさがありますね。単なるスワールが、豪華なスワールになりました♪この石けんも酒かす石けんですが、銘柄が違うのでオレンジにならずベージュのままでした。(前回のオレンジっぽくなった酒かす石けんはコチラ)「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.11.11
手づくり石けんには苦手な色がいくつかあります。色がはっきり出ないもの。または良い色材がないもの。それから、茶色〜黄味がかったオイルをたくさん入れると、オイルの色が干渉して、濁ります。また、石けんタネは白いので、パステル調になりがちです。鮮やかできれいな赤を出すにはどうしてる?と質問をいただいたことが何度かあります。手に入りやすい赤の色材には酸化鉄赤がありますが、黒っぽい赤、もしくはレンガ色になってしまうのですよね。マイカ、にじみを気にしなければ食紅もいけますが。。【カラーラント/色材】酸化鉄・赤(ベンガラ) 10g 【メール便選択可】私は、蛍光ピンクを混ぜます。手作り石鹸や手作りコスメにも・・【カラーラント/蛍光色/ピンク/ネオン/色付け】 【ポストお届け可/1】 キャンディカラー ピンク 5g 【手作り石鹸/手作りコスメ/色付け/カラーラント】【あす楽対応_本州・四国】【RCP】赤のほうが発色が強いので、ピンクに赤を少しずつ入れて調整。そうすると、彩度の高い赤が出来ます。あとはピンククレイを沢山使うか…。クレイは天然のものなので、メーカーによってはうまく赤色に発色しないかもしれません。人によって、いろんな赤の作り方があると思います。海外には鮮やかな赤の色材があったりするのかなぁ?「読んだよ〜♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.11.10
ハンドメイド石鹸協会が主催する、デザイン石けんコンテストに応募しています。写真の整理をしていたら、作っているときの画像が出てきました。確かアップしたことがなかったハズ。。?確か、当時は天の川をイメージした石けんを作ろうとしていたのです。使った色材は、キャンディカラーブルー、竹炭、ココアパウダー、台湾ペギーの紫。スプーンに私の姿が映りこんでいたのでモザイクwwこの色めっちゃ好きです!星の輝きをイメージしたくて、暗めの青色にシルバースパークル(マイカ)を入れています。キラキラとしたマイカをタネに入れ込む場合、かなり入れないと色づかないので、ごく少量(20gぐらい)のタネにこれぐらい。チラッチラッと輝きが見える程度の量。なぜか、一番下の青色に透明感があります。ほんの~~りわずかにジェル化?そんな偶然もふくめて、石けんのデザインは面白い。石けんコンテストは★こちらから見られます。美しい石けんがたくさん!!目の保養になりますよ~*^^*今私のページを見たら100人以上の方が応援して下さっていて、本当にありがとうございます!一次選考はFacebookの「いいね!」で投票するシステムです。良かったら応援して下さいね。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。
2015.11.08
スーパーで売られていたのを見て、反射的にゲットしました。一緒にいた家族が、即「それ石けんに使うんでしょ」とツッコミを。。ばれてる。さらりとした飲み心地としっかりした味わい高清水 精選 普通酒 1800ml【秋田県 秋田酒類製造】 たかしみず 一升瓶250グラムバッチに酒かす30グラム、馬油を多めに入れたレシピにしました。初期の段階。ツブツブがかなり気になります。しかし、10分後ぐらいにはこんなに綺麗なお肌に♪タネがオレンジ色になったので、その色を生かして色づけ。保温終了後、どれぐらい色が薄くなるかなぁ。最近、カットしなくてもいいというお手軽さに負けて仕切りばかり使っています。仕切り、いいですよ~「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.10.28
こちらは9月のシルバーウィークの直後に書いた記事です↓途中で忙しくなって放置してました^^;連休は実家+奈良に行ってたのですよ。懐かしい~。奈良の焼き鳥屋さん、美味しかったな~♪♪****************ご無沙汰してました~。法事のため、実家に帰っていました。いつもより長く滞在したうえに、どうせなら大阪・奈良で観光がしたいと家族が言い出し、長めの旅行になってしまいました。次回こそは、京都で途中下車して、石けん教室に参加したいものです。。(TT)シルバーウィーク中の移動だったので、大阪・京都駅の混雑ぶりは尋常でなく、人の波をかきわけるように移動。大阪駅では、新幹線から電車への乗り継ぎに間に合わないかと思いました。最近、関西を観光するなら奈良だと思うようになりました。(食べ物は大阪♪w)京都の方が人気があり、とても良い所ですが、なぜか今は奈良の落ち着きぶりがたまりません。とんでもなく古いものが、日常に溶け込むようにして残っている街です。若いときは奈良を観光してもそれほど面白くなかったかもしれませんが、今その凄さと良さがしみじみと分かります。*******さて、石けん作りです♪気が早いのですが、ハロウィンをすっ飛ばして、石けんのアイデアは既にクリスマス一色です。今日のボウルは生活の木方式で。 ハーブ・アロマを楽しむ ナチュラルソープのつくりかた石けんを作り始めて半年~1年ぐらいは↑この本を読んで、これ↓で作ってました。空気が抜きづらい形なので、当時は石けんに気泡が入りまくりでした。。。でも、今回久しぶりにこのボウルで作ったら気泡ナシ!嬉しい~♪♪精油はクリスマスらしく、フランキンセンス+ジンジャー+α。少しクセがありますが、私は好きで何度かリピートして作っております。このブレンドのおかげでジンジャー精油の在庫量が減ってくれてありがたいです(笑)↑あまり使いたがる人がいない^^;今回は、外国ソーパーさんがよくやっているレイヤーデザイン。先日の友達との会話にヒントを頂いて、2層のなみなみレイヤーにしました。(Tさん、ありがとう~!)ベース部分はトレースがかなり重くしっかりめ。トップ部分はかなりゆるめに作ります。通常は、ベース部分を作る時はトレースがゆるくて、トップ部分を作る頃にはトレースが進んで重くなってくるのですが・・・。こういう時に使うのはくるみオイル♪クロワヴェルト くるみオイル 500ml普段、トレースが出ても、スプーンで混ぜれば少々ゆるくなりますよね。くるみオイルを入れると、もうゆるくならないだろうなームリだろうなー、、、っていう状態でもトレースがゆるくなる。トレースが進んでも怖くないのです。使用感も好き♡一応クリスマスカラーでマーブル!ここから先は超特急でやったので、画像がありません。。。^^;写真はまたUPします。ちゃんとできてますように~★「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.10.07
手作り石けんは使えるようになるのに1ヶ月かかるため、少し季節を先取りして石けんを作りますが、先取りしすぎちゃった気がします。クリスマス石けん。暦の上では夏なのに。恥ずかしすぎる。前回はこんな感じだったので、今回はまた趣を変えてみたいし。色んなバージョンで作ってみたい♪にほんブログ村オプションにマヌカハニーを★先入れです。レッドパームを少量入れたみたいな色。トレースが出るとちょっと色が落着きました。(保温が終わるともっと落着きます)トップのところどころにツリーとヒイラギが隠れています♡中にも隠れていますが・・・さてどうなっていることやら。。。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.09.15
半月ほど前にう、うーん・・・・(´-∀-`;)な石けんを作ってしまい、そのリベンジで作りました。↑う、うーん(´-∀-`;)な石けん。狭いほうはコンフェを、広いほうはデザインをという風にして作ったのですが、トレースが出過ぎて広いほうのデザインはぐだぐだだし、色は地味だし、コンフェのせいで斜めになってるし。作ります!!色材は台湾Peggyのもの。お持ちの方もいらっしゃるかと思います。この濃い青はゴム手袋などについたら絶対に落ちません(怖)タネがもれないよう、仕切りをマステでがっつり固定します。マステに描かれているのは、石けん作りの工程。気分があがるわ~♪タネを流して仕切りを取って、スワール作ってコンフェ載せて完成!コンフェは小さいクリスマスツリー&ヒイラギ。しかしこのデザイン、ホントに面倒で嫌になる!クルクルとしたコンフェは複雑なデザインで使うべきじゃなかった!!何故かというと、、、仕切りを挟んで、広いスペースと狭いスペースがありますが、どちらかに大量にタネを入れると片方にもれてきてしまう。だいたい同じぐらいの量でないといけない。なので、狭いスペースにコンフェとタネを少量入れる⇒広いスペースにデザインをつけていく⇒広いスペースのデザインが半分ぐらい出来たら、狭いほうのスペースに更にタネとコンフェを入れる⇒また広いほうのスペースのデザインを作っていくと、両方に気を配らないといけない。また、クルクルしたコンフェは中に空気が入り込みやすく、気づくと浮いてきていたりしますo(-ω-)oクルクルとしたコンフェではなくて、普通のコンフェを入れたほうがいいですね。。。仕切りは自作です。今、どっぷりはまっているアクリル板加工。効率的な作り方も発見したので、そのうち書きたいなと思います(≧艸≦)「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.09.14
寒くなってくると、乾燥する時期に向けた石けんを作りたくなります。今日は暖かかったけど、1週間近く、9月初旬とは思えない気温が続いていましたね><そして大雨、洪水、、、、自然の怖さをまざまざと感じました。被災地の方が早くもとの生活に戻れますように祈っております。。マヌカハニーを入れた石けんを作りました。はちみつ系のオプションは、先入れと後入れがありますが、今回は先入れで。50~40度まで温度が下がった苛性ソーダに、電子レンジで軽くゆるめて入れます。ゆるめないとダマのような固まりが少々できます。ほんの少しレッドパームを入れたような色!でもレッドパームより優しく温かみのある色です。トレースが出るとこんな色になりました。保温が終わったらもう少し淡い色になります。トップには透明石鹸とクリスマスモチーフのコンフェ乗せ。うるさくなったので、もう少し少なめに控えめにしたいと思いました^^;その次の石鹸は、マヌカハニーを後いれにしました。今回の色と全然違う感じになりましたよ~それはまた次の記事にて。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.09.11
コンフェ用に3つの色材を使って、緑色の石けんを作りました。水酸化クロム、スピルリナ、台湾の色材。友達から小分けしてもらった、「スピルリナ」これは何かというと、「藻」です(゚д゚;)なんか水辺の香りがする。「DIC スピルリナパウダー 100g」のネット通販/ DIC スピルリナパウダー 100g★粉末タイプの天然マルチビタミンサプリメント!藻のすごい生命力を毎日の食事に取り入れて栄養補給♪|大日本インキ化学工業|SPIRULINA|色材の色を確認したかったので使ってみました。結構細かい粒子で、ダマにならずに使えます。渋い色~♪それぞれ色の雰囲気が全く違います。でも、どれも可愛い色になりました!これを使ってまた別の石けんを作ります。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.30
1年ぶりに作ったピーコックスワール。このゆるゆるふわふわな色が好き。これはピーコックになる前の段階。櫛型ツールは使わずに、一本一本竹串でひいていきました。調子にのってたらトレースが進み、ちょっともったり状態で仕切りを入れました。この時期、普通のモールドで作った石けんはジェル化するかエアコンの冷気をかぶってソーダ灰か、どちらかだったのですが、こちらは灰もほとんどつかず、綺麗に型出しできました。ぱきっとした色合いもいいけど、ふわ~っとした色合いが一番好き♡「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.25
友達がものすごーくレアで貴重な「ロバミルク」をくれたので、それを使って石けんを作りました。私も気になってちょっと調べたところ、200グラムで送料など諸々かかって(個人輸入)5000円ぐらいでした。。。(゚д゚;)あばばばば。今回は先入れ(オイル混ぜ)です。沈んでいくロバミルク。あ、、、200グラム5000円のミルク・・・ちょっと味わっておけば良かった・・・(味が気になる)トレース。ややゆるかった。。スワールのようなはっきりとした線を出していくデザインにはもうすこしトレースがもう少し出ていないと、色同士が混ざってぼやけてしまいます。完成写真です。途中まではシニアマイスターの三嶋先生に教えていただいたデザイン。その後はアレンジして作りました。(アレンジといっても、最後にぴーっと線を引くところを、ピーコック模様にしただけですが)「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.24
透明石けんを作った後、まさかの急展開!!というとだいたいの人が想像がつくかと思いますが作成直後 ※右側を見てね翌朝 ※左側の方はリバッチ済みあれ?芋ようかん作っちゃった・・・?w原因はおそらくタネの温度が下がったときの、加熱のやり方。。。無水エタノールは透明化に大きく影響しますが、これを加熱によって沢山飛ばしてしまいました。型入れ直後は成功でも、数時間後にこうなるなんて、、、これだから透明石けんは恐ろしい~~~(o゚艸゚o)でも原因が分かってるので、もう同じ過ちは繰り返さない!リバッチすると綺麗な透明に♡↑こちらがうまくいったので、翌日にはMさんの方をリバッチしました。緑のグラデーションにしたのですが、どうかな~・・・。この写真の時点ではまだ、縦方向のグラデーションではなく、横方向のグラデーションになっていますw(右側の方が濃い)何があるか分からないけど、簡単に作り直せるので、透明石けんは好きです。保温鍋も買ったし、これからも年1回は作ろう。(1回だけ?!)もう一つおまけの話があります。リバッチの時に入れたあるものについて。それはまた後日に。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.22
Mさんとアロマティカさんで作った透明石けんの復習がしたいねという話になり、自宅で一緒に作りました。(お互いバラバラにですが、同じ講習を受けたのです。)今回が3回目の透明石けん作り。初めて保温鍋も使いました。保温鍋はMさんが自宅近くのお店で安く手に入れて下さって準備万端!作っている時は、ワイワイキャアキャア♡ 石けん作りって楽しい♪グリーン!向こう側のマスキングテープの柄が透けてます。グラデーションはちょっと濃い目にするといいのかな。向こう側までくっきりスケスケ。透明石けんを綺麗に作るためには、細かいコツが沢山あります。本を見て作った後に、アロマティカさんで作ったのですが、本だけじゃ分からないことを沢山教えていただきました。今回、お互いの記憶と私の受講メモを頼りに作りましたが、けっこうメモが活躍しました。先生のところで作っている時に、要点をメモして、帰りの新幹線の中で記憶が薄れないうちにノートに作り方をまとめ、その後清書したのです。メモって大事ね~!でも、記憶とメモ、どっちが正しいのかしら?みたいな展開もあり、Mさんが先生に聞いてくれました。先生、お手数をおかけしました・・・m(_ _)mが・・・この後更なる急展開が!それはまた次回に!!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.21
タイトルと本文は全く関係がありません←コレ↓の色違いを作ってたんだけど・・・同じ手順で作っても違う模様になるのが面白いなー(≧艸≦)「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.13
石けん作りの記録です。スランプ中は鮮やかな色合いにすることが多く、、、。ネットでも鮮やかな石けんをよく見るからかな、、流行に流され気味でした(≧艸≦)やっぱり自分はほわーんとしたかわいい色合いが好きなんだな~と再確認。紅葉とお月見と銀杏と、秋のモチーフを使ってみた。くるーんとカーブした、レース模様っぽい感じにしたかったのだが、、出来上がりはカットしてからのお楽しみ。。とうとう精製水を箱買いしました。リキッドソープを希釈するとすぐなくなるし、重いので。。箱自体は結構小さいけど重い!少し歩けば1本80円のお店もあるのですが・・・むむむ。贅沢?税別3,980円以上のお買い上げで送料無料!医療器具の洗浄に!溶解剤として製剤、試薬、試液の調整に!【第3類医薬品】 精製水 [P] 500ml 【20本セット】 【健栄製薬 ケンエー】 ケース販売 ※同梱不可【P25Jan15】「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.11
最近、作っても作ってもイマイチな出来になり、スランプっぽいです。エアコンを長時間つけているせいか、軽くタオルをかけるだけだとソーダ灰が。タオルでくるむとジェル化・・・^^;でも期日も(一応)あるし、ちょっと焦ってきたので、エンジンをかけて500gのオイルで2デザイン作りました。トレースが出る前に色材をちゃんと用意して、自分エライ!と思ってたら、精油を用意するのをすっかり忘れてたという。。大急ぎで入れました。40度であわせたのに、攪拌してたら46度に。こりゃジェル化するわけだわ。1作目平皿で、スワール~にじみマーブルの石けん。仕切りを6分割にするか4分割にするか、、、迷いに迷ってガムテープで留めることにしました。石けんの模様は満足ですが、ガムテープが残念な写真です(笑2作目はレースの石けん。パステル調でカワイイ色♡ジェル化させないように頑張ります!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.10
暑いですねー。。汗をだらだらかきながら、秋をイメージした石けんを作りました。表面がテロンとして、トレースがぷっくり。リノール酸多めのレシピによく起きる現象・・・と思う。(酸化しにくい油を使ってるのでこの時期でも大丈夫だと思いたい・・・でも早く使おう。^^;)このテロテロぷっくりとしたトレースが可愛くて好きなんだけど(意味不明な発言ですみません・・・)ブレンダーをかけ終えて手で混ぜていると、せっかく出たトレースが段々消えていくことが多いのが玉に瑕。(折角トレースが出たのに、段々ゆるくなってトレースが出なくなる現象ありますよね!)レイヤーデザインなので、わりとしっかりめにトレースを出します。リノール酸系は、初っ端からこれだけトレースを出しても、そんなにボテボテにならないところが好き♡デザインに時間をかけても、"ぼってり"にならずに、ぽってり"状態のままというのが多い気がします。ただ、配合の読みを間違えると、ブレンダーを3分かけても4分かけてもトレースが出ないレシピになります(涙)トップを飾ってできあがり!表面の色づけは、紫根のフィトピグメント(@ゆりくま先生のレッスンで作りました♡)保温が終わると綺麗な紫になります。紅葉を赤とオレンジで鮮やかにすれば良かったかな~。秋がテーマなのに、ほとんど青紅葉・・・(。・w・。)今の季節にはいいけどねwそうそう、先日の尿素の石けん。作成3日後に我が家にお越しくださった方からリクエストいただいて取り出して嗅いでみたところ、パーマ臭は綺麗に消えていました。あのスゴ~イ臭いがこんなに綺麗に消えることにまたビックリ!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.08
色んな種類のリキッドソープを作っています♪作成模様はリンク先から(≧艸≦) ・「苛性カリ」「エタノール使用」リキッドソープ →♪ ・「苛性カリ」「エタノール不使用」リキッドソープ →♡ ・「苛性ソーダ」「エタノール使用」リキッドソープ →☆ ・「苛性ソーダ」「エタノール不使用」リキッドソープ →◎ ・「苛性カリ」「エタノール不使用」「脂肪酸使用」リキッドソープ →★苛性カリでも苛性ソーダでもリキッドソープは作れます。が、一応違いはあり、その違いを把握してレシピを組み立てる必要があります。こちらは、「エタノール不使用」で作ったリキッドソープ。「苛性カリ」を使ったものと「苛性ソーダ」を使ったものを並べてみました。同じ方法で作っていますが、「苛性カリ」の方は半透明。「苛性ソーダ」の方は不透明で真っ白。結晶の違い。硬さはどちらも同じぐらい。ちなみに、「エタノール使用」で「苛性ソーダ」を使った場合は、半透明のちょっと濃いハチミツみたいな色合いになります。「エタノール不使用」で「苛性ソーダ」使用のリキッドソープを溶かしたもの。素は不透明ですが、溶かせばちゃんと透明に♪そうそう、、、、エタノールを使わないということはメリットもありますが、デメリットもあるのですよね・・・なので、自分にはどちらが大事なのかということを考えて作ることが大事です。沢山のリキッドソープを作り続けて、また生徒さまのお声を伺ってきて、ワタシは苛性ソーダのリキッドソープが一番お勧めしやすいなと思っています。薬品が手に入りやすく、管理する薬品が1つだけ(苛性ソーダ)で良いというメリットはとても大きなものだと思います。また加熱しないで作れる、15分で作れて、翌日には使えるというメリットも大きいです。ご興味をお持ちの方に、苛性ソーダで作るリキッドソープの配信型オンライン講座をご用意しています。材料無の場合はお値段安めに設定しています。講座の詳細はこちらから→https://ameblo.jp/benefitsoap/entry-12613406239.html「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.06
尿素を入れた石けんを作りました。もう6,7年ほど前でしょうか?尿素を入れた石けんが流行っていた時期があったようです。健康雑誌にも載っていたみたいですよ!使い心地も良いとのことで気になっていました。・・・で、作りました。尿素は苛性ソーダを溶かす時に一緒に入れました。後入れの人もいたけど、雑誌もブログ記事も圧倒的に先入れが多かったので先入れで。とても綺麗に溶けます。透明です。が、不穏なニオイが。。。覚悟はしてたんですけど・・・オイルとあわせて攪拌していくと段々ニオイが強くなっていきます。なんというんでしょうか。。。。これは・・・昔のストレートパーマの臭い。FOを強めに入れましたが、パーマ臭にかき消されて全く香りません。保温して24時間後。ラップをあけたら、もわわわーーーーーーーーーっと昔のストレートパーマ臭が鼻を直撃。モールドの中で蒸されていたようでかなり強い刺激臭。そして目にしみる!(本当に昔のパーマみたいだなー)げぼげぼ。カットして2,3時間ほど置くと、段々パーマ臭が消えて、FOの香りがあらわれてきました。本当に本当にほっとしました。。。そして、この石けん。使えるようになった後もおそろしい出来事が起きるそう。なんと、水気のある場所にずっと放置しておくとアンモニア臭がするそうですよ。(石けんから滴った水に雑菌が繁殖するのが原因で、ちゃんと乾かせば大丈夫だそう)さすが尿素・・・そんな石けんは、にょー!(NO-!)くだらない駄洒落ですみません。全てにおいて玄人向きの石けんですね!尿素を後入れで作ってみるかどうか悩みます。(使い心地は本当にいい・・・んですよね?そうじゃないとこんなことやってられない)手作り化粧品の原料に尿素 25g×2包入 ★ 大洋製薬 手作り化粧品の原料に「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。ちなみにこんな感じで色づけ。トップは陶板(レリーフ)みたいに。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.05
苛性ソーダでエタノールを使わずに作ったリキッドソープです。ちゃんと透明になります♪*******とうとう、8月に入りましたねー。。。。CP石けん作りには魔の季節。早く秋にならないかしら。6月に苛性ソーダ×エタノール入りのリキッドソープを作った時に、色んな種類のリキッドソープが作れるようになって、残る課題は苛性ソーダ×ノンエタノールのリキッドソープだけだなぁ・・・と書きました。やっと重い腰(物理的にも精神的にも)をあげて、苛性ソーダ×ノンエタノールで作ってみました。オイルは色々考えて無難そうなこちらを。うーん。。どうでしょうね・・・。脂肪酸の組成、柔らかい石けんになりやすい油=溶かしやすいかも?という点で選びました。う、う、うーん。。。固形石けんや苛性カリリキッドソープとは違う観点でレシピを組み立てないといけないので、むずかしー!色々調べたり、知識や経験をつんでいくしかなさそう。ハードオイルを入れるのはちょっと厳しいかなぁ、、と思います。今の時期は大丈夫かもしれませんが、冬に苛性ソーダで作ってハードオイルを入れたリキッドソープを溶かすと、泡ポンプが詰まるんです。(TT)(追記)苛性カリで作った場合は、そういうことはほとんどないかと思います。苛性ソーダの場合、ココナツオイル10%(これ以外は全てソフトオイル)使って冬に泡ポンプがつまりまくってたので、どうしてもハードオイルを入れるなら5%以下、、、かなぁ。ってそれ入れる意味あるの?w作成15分後。苛性カリ×ノンエタノールリキッドを作る時と同じような状態↓に。それまで恐々作ってましたが、おっ、これは成功するかも!?とちょっと自信がついてきました。どんどん混ぜていきます。後から分離しないように混ぜるので、今は分離してても大丈夫。30分後。ブレンダーをかけて完成~!作成直後ですがpHもgood♪ちゃんと洗えました♪出来たっちゃー出来たんですけど~ ちょっと納得いかないというか~やや水に溶けにくいんです。リキッドの素に冷たい精製水を注いで一晩置いたら、わずかに解け残りが。熱湯では試しておりません←試せよこれまで作ったものは、冷たい精製水を注いで一晩置いたら溶けてましたから、やっぱり溶けにくいというのはあるかなと思います。(追記)熱湯で一晩置いて溶かしたら、ちゃんと溶けました。ついでに、ノンエタ苛性カリとノンエタ苛性ソーダを、別々の器に同量入れて同時に溶かしてみたのですが、どちらも同じぐらい綺麗に溶けました。これはもうちょっと量を増やして実験しないとダメだな。またやってみようと思います。変な実験ばかりですみません。^^;リキッドってすぐに出来るし、道具が少なくてもいいし、溶かしたら綺麗だし、使いやすいし・・・という理由ではまっちゃってます。*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.02
杏仁パウダーを使った石けんを作りました。たぶんマイスターを取った方なら、一度は目にしてるであろう杏仁。(公式テキスト2箇所ぐらいで見ました。地味~に著者の方のお気に入りオプション?)ほんのり香る、あま~い香りがたまりません。色づけは紫根のフィトピグメント。最初は紺色になるのは、紫根のインフューズドオイルも一緒ですよね。フィトピグメントの場合、紺色になったまま・・・いつ紫色になるんだろう?と思っているうちに型入れ終了。(24時間後には紫になっていました)トップは矢羽。色の組み合わせがスキ。あまーい香りとスパイシーなデザイン。中はハンガー?スワール。うまく出来てますようにー。*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.01
ゆりくま先生考案のぷるぷる石けん。今の時期に使うと本当に気持ちよくて、かなりはまってます。(今ガンガン作っているリキッドソープも消費できますしw)この前、ありえない失敗をおかしました。。。なんと、作る時に液体ソープを入れ忘れ、食べられないゼリーが出来るというwwフレグランスオイルも色材も入れてるのに、何で肝心の液体ソープだけ入れ忘れるんじゃ??ダメもとで、ゼリーと液体石けんを入れて再加熱。そしたらサラサラに溶けました~♪型に入れて固めてできあがり。ちょっと気泡が目立つけど再利用だししょうがない。固まったので使ってみたら、ちゃんと泡立ち、ほっ(o゚艸゚o)使ったぷるぷるの素が無駄にならなくて良かった!このぷるぷる石けん、講習後ずいぶん経ってから復習したので、最初は透明感が出なかったり、温度を上げてももったりボテボテしていたり色々あり・・・^^;作り方を忘れてしまったかと焦りました。最近は綺麗に出来て嬉しいです。型入れ直前なのに盛大に泡だってしまって無水エタノールを吹いてもどうしようもなくなったら、とりあえず型に入れてみます。表面が少しだけ固まった頃に泡だけすくい取れば、透明で綺麗なぷるぷる石けんが出来ます。*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.07.17
CPでキッチンソープを作ろうと思っていたのですが、リキッドの方が使いやすいし、CPでなくても良くね?と思い・・・レッドパームを入れたリキッドソープを作りました。苛性カリ&エタノールを使ったベーシックなレシピ。エタノールを入れるとぶわーっと大きく泡立つので、200gバッチでも、1キロバッチの石けんが作れるぐらい大きなボウルで作っています。アルコールを入れた後、どれぐらい泡立つのかな~と調子にのって混ぜていたら、ものすごい量の泡が立って怖かったですw(ほんとは大きく泡立ったら、手を少し止めます)ツヤツヤして飴みたい。作成日を書いたラベルを貼って保温箱へ。短時間で出来る、使う道具が少ない、作った後すぐに泡立つので道具が綺麗に洗える、これがリキッドソープ最大の魅力です(?!)泡立っているところの写真を撮るのが凄く好きです。初めて石けんを作ってそれが泡立ったときの喜びというのがいまだに根っこにあって、嬉しくなるんでしょうね。しかも、作ったら即泡立つから嬉しさ倍増。リキッドソープのレシピと、溶けやすさ・透明感の関係を知りたくて、ガンガン作ってます。こちらは、どちらもリキッドソープの素。右側の方が白っぽいので溶かしたら濁るかなと思いきや綺麗に溶けて透明なんです。左は透明感があってすぐ溶けそうなのに溶けづらい。色々研究してみます。リキッドソープ作り、楽しい~♪*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.07.15
苛性ソーダで作るお手軽リキッドソープ。今回はひまわり、スイートアーモンド、グレープシードで作ってみました。これまでは、ソフトオイルにココナッツオイルとひまし油を少し入れて作っていました。この場合、無水エタノールを入れて攪拌すると1分程度でマッシュポテト状になります。今回、同量の無水エタノールを入れたところ、マッシュポテトになる手前からトレースが進まず・・・エタノールを更に10g足しました。使ったオイルは、どれもトレースが出にくいもの。エタノールを入れたとしても、オイルがトレースに与える影響ってそれなりに大きいのですね。先月からガンガンリキッドソープを作っています。こちらも作りすぎるとCP同様在庫をかかえてしまい、CPよりかさばるし減りにくいのですが、今は大丈夫!というのはこちら、ぷるぷる石けんも作っています(≧艸≦)リキッドの素とお湯を1:1で溶かすと泡立ち良い感じ~♪写真の背景はリラックマw(Tさま、リラックマグッズありがとう~♪)*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.07.01
塩を入れたグラデーション石けんを作りました。塩の量は16%。塩以外のOPは、メンクリ5gと柿渋エキス5mg。ハードオイル、ひまし、米大量配合が功を奏して10分程度でゆるいトレースが♪できあがり★保温が完了する頃には淡い黄色から白に変化するので、その色の変化も考えながら作ります。最初は黄色が干渉して緑っぽくなるけど、段々青に変化していくんですよ。型入れ直後と保温後の変化もまた面白い♪最初から白く仕上がるオイルを使うのもいいのですが、今回は塩を入れるので使用感を一番重視。トップには海の生き物を。立体的に載せると可愛いねー。子供が喜びそう。グラデーションデザインは後片付けも超楽。1色しか使わないので・・・それで綺麗に見えるので最高ですw2色も3色も使うのがばかばかしくなるー。コンフェを乗せた後、精油を入れ忘れたことに気づきました。私のバカバカ!*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.06.26
リキッドソープは苛性カリで作ることが多いのですが、今回は苛性ソーダで。以前、作ったことがあるのですが、教えて欲しいと言われて復習です。久しぶりでもちゃんと出来ると思ったのですが、一応復習する心配性な私。ぱぱーっと10分もあれば完成しちゃいます。火は使いません。エタノールを入れるところだけがちょっとツライ。。臭いがね。。。完成時の温度はこんな感じでした。触ると熱いですが、このあともしっかり保温。作成5分後、石けんタネがついた道具が綺麗に洗えました。泡もちゃんと立ちます。(手袋は必須です)CP石けんではありえない現象が楽しい♪何で苛性カリで作ることが多いんだろう・・・と思って調べておいたら、教えている時に同じようなことを聞かれました。調べておいて良かった。(≧艸≦)「苛性カリで作るリキッドソープ」「苛性ソーダで作るリキッドソープ」「エタノールなしで作るリキッドソープ」「脂肪酸で作るリキッドソープ」この4種類を作れるようになりました。安定性という点では、苛性カリで作るリキッドソープが王道という気がします。当たり前か。あの不快な臭いがないという点では、エタノールなしで作るリキッドがありがたいですね・・・。残るは、苛性ソーダで作るエタノールなしのリキッドソープ。(失敗したら普通のCP石けんが出来ますなw)エタノールを使わずに鹸化反応をどんどん進め、さらにリキッドソープに適したオイルを選ぶというのは、、、(適していないオイルもあります)ただ溶かすだけのリキッドなら出来るけど、リキッドソープらしい透明感を求めるには。。。無理ゲーに近い気がしましたが、やってみる価値はあるかもしれませんね!?*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.06.18
先日、柿渋30%の石けんを作りましたが、その翌日に続けて40%で作りました。ちなみに柿渋の%は、水分量に対するものです。(全水分量が100gで柿渋30%の場合、精製水70g、柿渋30gです)頻繁に石けんを作っていると、いつどういう石けんを作ったか忘れてしまうので、メモを下に挟むようにしています。あ、メンクリと柿渋を入れた量を書いておけば良かった。。。ラップがモールドの底にくっつきにくくなるという効果も♪(ティッシュなどをはさむのと同じ原理です)先日、安いラップからサランラップに変えたところ、モールドの底からはがれなくなって泣きました。。。作ります。オリーブ40%、マカダミアナッツ30%(それ以外はハードオイル)で、ほんっっと~~にトレースが出ない。2分~3分ほどブレンダーをかけたかな・・・。オリーブもマカダミアもトレースは遅めですが、このオイル単体で石けんを作った時はブレンダーを2~3分もかけることはありません。これは100%石けんマラソンで経験済み。でも、この2つを混ぜると、トレースの速度がとんでもなく遅くなる。というか全くトレースが出ない。。。前にも、全く同じようなことがありました。オイルの組み合わせにおいて、1足す1は2にならないんですよねー。奥深いです。で、儚くて今にも消えそうなトレースのまま、一部を取り分けて色づけ&柿渋後入れ。柿渋を入れた方は、一気にトレースが進みました(o゚艸゚o)トレースが早いと聞いてはいたのですが、、水分の30%では体感できなかったです!今回はタネ全量330gのうちを70gを取り分け、残りの260gに柿渋を投入したということも影響しているのですが。(つまり、、、えーっと、、、柿渋を入れたほうは、水分量の40%以上になっているということですね。←計算するのをさくっと諦めた^^;)柿渋を投入する前にブレンダーを3分ほどぶいぶいかけたのと、苛性ソーダを溶かした時の水分量が少ないるのも影響しているのかなー。作りたいデザインがあったので、作っていたのですが・・・。白いほうはいつまでもサラサラなのに、柿渋入りの方がどんどんモタモタになり、出来たのは・・・コーヒーゼリー(笑)(≧艸≦)トレースがサラサラのタネと、ぼってりとした重いタネを使って作るという経験はなかなかできないので、面白かったです。先日のブログで、タネを取り分けてから柿渋を入れたら良かったと書きましたが、タネを取り分けるなら、柿渋を40%にするのはやめたほうがいいかも。。それか、レイヤーデザインにするか。でも、柿渋40%(以上)だと、石けんが真っ黒になってキレイです。前のブログでも書いたのですが30%だと濃い茶色になりますね。現在、7月~8月レッスンのご案内中です。季節の手作り石けん 「真夏のSea Salt Bar Soap」「エタノールを使わないリキッドソープ&ぷるぷる石けん」レッスンラッピングレッスン「石けんの成分ラベル作り」*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.06.16
とある和菓子から着想を得て石けんを作りました。まずは色材。左からココアパウダー、キャンディカラーブルー、ウルトラマリンパープル+台湾色材、竹炭。ゆるーいトレースを出します。最近、何度か作っているラインの石けんの応用です。今までトレースが出にくいオイルを多めに使い、トレースが出た後もサラサラの状態が持続するレシピだったのですが、そのレシピだとサラサラすぎて線が動きやすい=少しの動作で大きく揺らぐ。今回はデザイン重視の白くなるレシピではなく、自分の好きなレシピにしました。ぽってりとしたトレースが出るにもかかわらず、トレースが進みにくいレシピです。←おそらく半数以上の方は、何を言っているのかよく分からないと思われます。。すみません。^^;。。。汗 オリーブオイルが少々多めです。暗めの紺色に、シルバースパークル(マイカ)を入れてキラキラを出します。どれぐらい入れたらいいか分からないので、このくらいー。(⇒カットしたらちゃんとキラキラが出ました。控えめなキラキラです。)トップにもシルバースパークルを散らします。シルバー・パールカラー・マイカ/5g←リニューアルして名前が変わってました。マンデイムーンさん、サイトも色々変わりましたね。これがどうなったかは、また明日♪*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.06.08
またまた500gバッチで作るスワールの石けんです。トロピカルな真夏をイメージした色合いで作りました。酸化するのが怖くて、5月ですが既に鹸化率95%です(気が早すぎ(^_^;)夏に備えて、石けん乾燥専用の扇風機かサーキュレーターが欲しいなぁ~♪kamomefan カモメファン KAM-LV1401D WH 2014年モデル カモメファンが気になっています。ちょっと高いけど省エネでサーキュレーターにも使えるとか。作ります。レシピはオリジナルで。米油10%、ひまし8%、フレグランスオイル70滴入れたのが功を奏して、10分程度でトレースが出ました♪フレグランスオイルは夏らしく?プルメリアを。関係ないけど、苛性ソーダを溶かすとき温度計の目盛りが100度を超えていました。。。トレースが進んでいるので、タネを落とすのに苦労しました><タネの落とし方にも、なかなか考え付かないコツがあります。シニアマイスターの三嶋先生に教えていただきました。こんな感じになりました。色材は台湾カララントの赤と水色、キャンディカラー↓、二酸化チタンです。 気づいたこと。キャンディカラーの黄色を他の色に混ぜると、ゆっくりと発色してくるように思います。前にマリ●ッコ風石けんを作った時、キャンディカラーの黄色とピンクを混ぜました。でも、なかなか黄色が発色しなくて、ほぼピンク色のまま型入れ。(リンク先からその色が分かります)でも、保温が終わってみると、オレンジ色になっていました。こんなに色が変わるなんて、とびっくり。今回の石けんを作っている時も、最初の段階ではほぼ赤色でしたが、一番最後の写真ではオレンジ色に。タンジェリンのような色にしたかったので、思い通りの色になって嬉しいです(≧艸≦)あと、キャンディカラーは直入れでOKと思っていましたが、ある程度トレースが進んでしまうと、タネがもったりとしているので溶け残り(ダマ)が出来ます。(サラサラとした状態であればよく溶けます。)*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.05.29
某北欧ファブリックブランドのお花柄生地が好きな友人のために作りました。石けんのデザインは液体状のタネで作りますから、細かくて高い再現度を求められるような模様は難しいです。でも某北欧ファブリックのお花を良く見てみると、かなりヘタウマな感じだったのでこれなら何とか出来るだろう!と。マリ●ッコの人に怒られそうな気もしますが、商用利用ではなく、個人で楽しむ範囲なので大丈夫でしょう・・・^^;作ります。電子レンジで温めたハードオイルがすぐに溶ける。透明で綺麗なオイルを見るのが好きです。同時に、苛性ソーダを溶かす時、むせやすくなる季節になりましたね。。。1.ややぽってりとしたトレースを出したら色をつけます。2.スプーンでタネを落とします。3.爪楊枝などで輪郭を伸ばし、はなびらを描いていきます。4.スプーンで、お花の中の部分の色(タネ)を落とします。5.爪楊枝などで中心に点を描いたら、できあがり♪茎の部分だけは、まっすぐになっているので、そこを意識して作ると更にそれらしくなるかと思います。このデザインでは、トレースの出し方が一番難しい。。。お花を描くのは時間がかかるので、米油などトレースが進む材料を入れたレシピでは無理だったでしょう。かといって、トレースがゆるいとタネが広がってしまい、お花がうまく描けないのではないかと思います。今回、ブレンダーでゆるーいトレースが出た後、スプーン1杯ずつ色材にタネを入れて溶かし、更にブレンダーをかけてトレースを出すようにしました。(トレースが出てから色材を溶かし始めていたら、トレースがどんどん進んでしまうので)色材にはキャンディカラーが大活躍♪ 色付けしていないところは白っぽく、色付けしたところはぱきっとした色合いにするために、全体的に二酸化チタンを混ぜました。油溶性はダマになりやすいので、ダメモトで買った水溶性を使ってみたところ・・・目を凝らさなければ分からないぐらいですが、水溶性だと極小のツブツブが入ります。ダマではなくて、綺麗に溶けるんだけど、色の粒子が大きいという感じ。でも、油溶性のダマは本当に嫌なので(石けんを実際に使う時に見た目がちょっとね、、><)溶けやすい二酸化チタンが欲しいです!二酸化チタン 50g【メール便対象商品 (代金引換・日時指定不可)】【色素材(カララント)・スキンケア・手作りコスメ材料・手作り石けん材料】【いまじん】*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.05.26
前回の記事の続きです。色をつけている間に、トレースが出てきました。ゆるいトレースが出た後、さっぱりトレースがすすまず・・・40分も攪拌したうえに、お酒まで入れたので、もう攪拌が嫌になって型入れ決行しました。(色が混ざりそうでちょっと心配(TT))繊細なスワールの描き方は工夫が必要でした!教えていただいた時は、私が最後の一筆がどうしても出来ず、先生が線を引いて下さったのでそこまで分からず、、、、復習って大事ですね。丁寧に作ったところは繊細な線に、少し適当に作ったところは荒い線になっています。次回作ることがあれば、全てが繊細な線になるように最後まで気を抜かず作りたいな。あとは、二酸化チタンのダマ!合成的な色材でダマがあるのが許せないんだけど、二酸化チタンはちょいちょいダマにしちゃう。。二酸化チタンのダマって使う時に目立つんですよね、、。天然素材の色材ででダマができるのは自然な感じで可愛いんだけどねー。教えて下さったのはシニアマイスターの三嶋先生です。凄い技術だなぁと思います。中はどうなっているかしら。。楽しみ!*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.05.23
気づけば20日も石けんを作っていませんでした(゚д゚;)久しぶりの石けん作りは、地中海をイメージしたスワールです。色材は台湾のカララントとパープルクレイ、使う頃には夏なのでクチャも入れました。写ってないけど、二酸化チタンも。クチャのパッケージには髪洗粉と書いてあります。昔の沖縄の人はこれで髪を洗ったそうです。(購入してすぐ、実際に洗ってみましたが・・・。。。。(;^ω^))¥500gバッチで作ったので、オイルがガンガンなくなっていくのが怖かったです。在庫切れになりそうで。最近、パーム核などの1リットルボトルものが凄い勢いでなくなります。次回パーム核は一斗缶で買おうかな。。。?(約16キロのオイルを買う、そして家の収納場所を取るということを考えると気軽に決断できない。。夏が過ぎたら考えよう!^^;)パープルクレイは初めて使いました。届いたときはウルトラマリンピンクみたいな色だな。。と思いましたが、実際に使うと違いました。パープルクレイをオイルで溶かすと綺麗な赤紫に!タネに混ぜると、マカダミアナッツや米油などのオイル色が干渉するからか、グレイッシュな赤紫に。クチャは上の写真でもちらっと見えていますが、少し深緑がかかったグレーになります。大量に入れると黒に近いグレーになるかな?と思いましたが、ある濃さになったら、そこからは色材を追加してもあまり変わりませんでした。続きまーす。*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.05.22
石けんを作りました。どうしても前回作った海のライン石けんの作り方を手が覚えているうちに、コツを掴みたかったので、、、。前回作った石けんをカットしていて思ったのは、初めて作った時のように作るのが良いということ。何度か作っているうちに型入れ方法に慣れ、鼻うた混じりに(って歌ってませんが!)さささっと作ると、線が揺らぐのです。(型入れの速度がポイントということです)初めて作った時は、ジリジリと喉がひりつくような、息が詰まるような緊張感で・・・ってそんなムードは再現できないので、ゆっくりと慎重に型入れしました。(途中、クシャミでぶちこわしになりそうに)色は、紺色とゴールド。ゴールドはマイカです。で、やっちまったなー!ネタがこれ。微妙に分離しちゃった♡えへっ。保温後にどうなるのかな。もし失敗だったとしてもひとつの経験ですし、使えなかったら塩析すればいいので全然気にしません。(この前塩析のやり方を教わったので楽しみ♪)ちなみに・・・レシピや、ブレンダー前の攪拌時間は、前回と同じです。室内気温は前回よりやや高め。ブレンダーは何秒×何回かけたかというのを毎回記録していますが、前回は石けんタネがゆるゆるすぎた気がして、+3秒多めにかけました。さらにブレンダーで気泡が入ってしまったので、その後も攪拌をしっかりしました。じゃあ何が違うかっていうと。。苛性ソーダと油脂を合わせる温度。前回は47度ぐらい。今回は、ぼーっとしているうちに41度になってました。ここから原因を推測しても、あくまで推測でしかありませんが・・・。しかし、風邪をひいていると、色んなカンが鈍りますね。温度、気泡、トレースの確認・・・風邪ひいてるときに作るもんじゃないです。(;^ω^)どちらのデザインも、同じ作り方です。上の方が楽に作れます。*******************************「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.05.02
アロマティカさんで、教えていただいた石けんの復習をしています。↑この石けんが届いたとき、自分で作ったなんて信じられなくて、もしかして先生が作って入れてくれたんじゃないの?ってひそかに思いました。(ごめんなさい、冗談です(。・w・。))何故かというと、表面(目に見える部分)はもの凄く色がにじむので、ちゃんと出来た実感がわかないのですよ。初めて作った時は、失敗した・・・って落ち込みました。カットした時の喜びがかなり大きいデザインです(≧艸≦)上の写真の石けんぐらい細いラインを入れて成功する自信がないので、復習では、ラインを太めにしたアレンジ版です。海のイメージでラインをグラデーションにしてみました。もったいないので1回使ったきり1年半ぐらいしまいこんでいたラピスラズリ。やっとまた使いました。水酸化クロムとブレンドしてます。群青パウダー(ラピスラズリ)50g 【メール便OK】溶かすとこんな感じ。青味に少しだけ緑が入っています。水酸化クロムの発色はかなりいいので、警戒してほんの少ししか入れませんでした。もう少し入れても良かった?色をつけたら型入れはあっという間。最初はドキドキ、コワゴワとやっていた型入れですが(流すタネの量調整が難しいので。。)今では凄く楽しい(≧艸≦)しゅーりょー!横から見るとにじんでいますが、カットすると綺麗に線が出ます。青色をグラデーションにしたのでにじみも綺麗♡♡レシピも先日作ったものをちょこっとお直し。スイートアーモンドなどの好きなオイルをたっぷり使いつつ、もう少しハードオイルの割合を増やして硬く泡立ち良くしました。ツクツクさんのアルカリ計算機でコレ。なかなかいいバランス。ヽ(*'▽')ノヽ(*'▽')ノわーい。*******************************「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)ブログ更新の励みになっております!スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.04.23
先日、教えて頂いた、アルコールを使わないリキッドソープを復習しました★サントリー のんある気分 地中海レモン 350ml苛性カリとオイルを合わせてブレンダーをぶんぶんかけます。泡立ちがスゴイ。。しゃばしゃばしてるから、ブクブクになりました。CPの石鹸を作る時にこんな泡が立ったら発狂するレベル!分離しているような、、、面白い現象。しゃばしゃばしていて泡だて器では上手く混ぜられずヘラに替えました。色々あって・・・できたー。最初マッシュポテトより少し柔らかいぐらいだったのに、あっという間に飴のようになり・・・2,3分ほど、ちゃんとできたーという充実感とともに、ぼーっとしているうちに、リキッドソープの素がボウルの中でガチガチに!(;^ω^)ボウルから砕くようにしてタッパーへ。でも細かくなってたほうが使いやすいな♪今回のオチ。ブレンダーががっちがちに固まってます。取れない~!(本当にぼーっとしてました、、こうなる前にこそげてタッパーへ!)*******************************「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)ブログ更新の励みになっております!スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.04.17
フラワーリースの石けん。飽きずに作ってます。今回は、白くなる&トレースが出にくいオイルを総動員。椿油が使いたかったけど、お値段的に沢山使うのはりーむー。。直接石けんタネに溶かしてもダマにならない色材だけで色作り。出来た~♪前回と同じように、黄色も入れたほうがしまりますね。お花の花びら(ドット)を少し爪楊枝でひっかいて、●を◆にすると、変化が出て良かったです。とっても可愛く出来て満足!!(≧艸≦)今、このフラワーリースを作るレッスンを案内しています。復習用の平皿も1,200円で購入できます★詳しくは★こちらからハンドメイド石けんマイスター養成講座もご案内中です。★こちらから。*******************************「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)ブログ更新の励みになっております!スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.04.12
3回目のフラワーリースの石けん、イメージはアジサイのリースです。途中までは前回と同じようなリースにするつもりでしたが・・・アジサイを作るのって簡単!!ヽ(*'▽')ノフラワースワールより可愛いかも!!ということで、途中で変更しました。(なのでちょっと中途半端)お花を作る時はトレースが命。。今回、ブレンダーをかなりしっかりかけましたが、それでもトレースが出ていない状態から型入れをスタートしました。(トレースが進みにくいオイルを使用)元ネタはゆりくま先生から。トレースが出てなくても型入れはできるというお話を聞いて・・・。(どんな条件下でもトレースなしで型入れが出来るわけではないです)確かに、youtubeで海外ソーパーの動画を見てるとトレース出てないよね?って思う時がありますが、日本人ソーパーの常識からかなり外れたことをしてるので、本当に出来るのか不安な気持ちを今必死におさえ、先日頂いたドテラの精油(精神のバランスを整えるブレンドらしい)をクンクンしております(;^ω^)すっごいゆるゆるトレースなので、フラワースワール(大きなお花)を作る時に、綺麗な円形にするのが少し難しいです。その代わり、アジサイの花びら(→◆)を作るのは、このトレースの状態が一番!ゆるいおかげで、タネが非常に動きやすい。ちゃんと◆になってくれてます。あと、タネがゆるいとにじみますが、そのおかげで水彩画みたいなデザインになり、それがまたいい雰囲気になった気がします。自画自賛。更に、今回は保温ナシで。これはTAO先生の著書から。初めて読んだときはびっくりしたものです(笑)【送料無料】 はじめての手作りアート石けん とっても簡単!作って楽しい! / 小幡有樹子 【単行本】他にも、思いつく限りの工夫を盛り込んで作りました。さてさて、どうなるかなღ˘◡˘ற(失敗は覚悟の上)このデザインは5月~6月のレッスンにしたいなぁ、、、と思ってます。250グラムバッチ用の平皿モールドが欲しかったのですが、購入出来るお店がなかったので自作したところ、ソーパー友達や生徒さんから欲しい~と言われたり、作り方や購入先をよく聞かれました。なので、希望者にはモールドもお渡し(≧艸≦)・・・出来たらいいなぁ。←願望かよ!結局、別のデザインになってたら、無理だったということで(;^ω^)暖かく見守ってくださいー。余談。フラワースワールを作る時に、超細かく線を引くと・・・キモイ。やるんじゃなかったー。*******************************「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)ブログ更新の励みになっております!スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.04.04
全118件 (118件中 1-50件目)