山旅(登山の記録) 0
全28件 (28件中 1-28件目)
1
以前作った透明石けん。CP石けんの型抜きと組み合わせて、型入れしました。使うと、透明石けんの方からなくなっていくので、CP石けんで作った模様がずっと残っています。だいぶ薄くなりましたが、しっかりと!使う前はこんな感じ。桜の型抜きはコチラを使いました。ちょっと切れ込みが深いのが特徴フカサクラ/桜 生抜きA #3 抜き型 型抜き切れ込みが浅いとこういう感じ。これもちっこくて可愛い。【和菓子 抜き型】生抜 極小 桜ちなみに、CP石けんで作ったコンフェは、ぷかぷか浮きやすいです。モールドの底に、ぎゅっと押してくっつけておくことをおすすめします。ちなみに、透明石けんに透明石けんを入れると、だんだん色が消えていくことが、よくあります。(にじんで広がっていくといってもいいのかな?)このときに作ったゼリー石けんは、今では模様ナシ石けんです。器は、安見工房さん。奈良のあんず舎さんで購入しました。この作家さん、絵付けが凄く可愛いんです!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。
2017.01.30
最近、CP石けんを作らず、透明石けんばかり作っております。。いつもはレシピをちょこちょこアレンジして作っているのですが、この本を読んで、気になっていたレシピで作ってみました。ココナッツオイルを一切使わない、ソフトオイルが結構多めという、独特なレシピが載っています。興味津々( *´艸`)【中古】 Soapers soap 世界にひとつの石けんを作ろう /タジマソワ【著】 【中古】afb材料を量っていて思ったのは、エタノール多すぎ・・・😓ということ。45%ぐらいでしょうか。。前田さんのもそれぐらいかな?いつも30%で作っているので、ドン引きするぐらい多いです。減らすかどうか悩みましたが、それでは本の通りにならないので、そのまま使うことに。いつもながら思う、エタノールの金食い虫っぷり。500ccですが、400gぐらいしかないのですよね。だからあっという間になくなる。それで1000円前後・・・。出来上がり。色付けに月桃を使ってみたら、凄く渋い色になりました。渋可愛い♪この色は、人工の色には絶対出せないなぁ。その代わり少し透明度は落ちます。後ろに写っている石けんは、色材の青と赤をブレンドしてみたところ、青紫~赤紫と素晴らしく綺麗なグラデーションに。ココナツ(パーム核)を入れてないのに、泡の量がすごくてびっくりしました。この写真は泡が消えかけていますが、蛇口から鍋に水を落とすと、泡がもこもこ浮き上がってきて感動!この本のレシピ、結構いいかもしれない♡3つのレシピが載っています。もう一つのも作ってみるかなぁ。。アボカド、買わなきゃだけど。【中古】 Soapers soap 世界にひとつの石けんを作ろう /タジマソワ【著】 【中古】afb「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.10.05
透明石けん作りにはまっています。型入れ直後の、ツヤツヤ、ピカッ!と輝く様子を見ると、作って良かったぁぁ~~~!と、心から癒されます。グラデーションがうまくいくと猶更♪はぁ~~癒しだわぁ。。見た目の美しさがあれば、材料費の高さもなんのその(笑)お風呂で使っても、やっぱりツヤツヤピカピカしていて、これまた綺麗!水にぬらすと透明度が上がります。グラデーションの透明石けんの講座を明日から開催します。http://ameblo.jp/benefitsoap/entry-12199664309.html「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.10.02
発売直後に購入、愛用しているかもみぃゆさんのモールド。(アクリルモールドを何個もひび割れさせている私、これだ!と思いましたw)エタノールに強いので、透明石けん作りには手放せません。(アクリルはエタノールに弱いため、使い続けるとヒビが入ります)このモールドは組み立て式なのですが、透明石けんはタネが水のようにサラサラしているので、ほんのちょっとでも隙間があると大量にタネが漏れます。(何度か経験済み^^;)透明石けんのタネが漏れないように、私なりに注意している点を書いてみました。→続きはこちらからご覧ください♪https://ameblo.jp/benefitsoap/entry-12613412877.html「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.10.01
いつも透明石けんは300グラムバッチで作っていますが、今回は大量バージョン、600グラムバッチで作りました。新品の無水エタノールが、約半分になりました。(=エタノールだけで材料費が500円以上!←みみっちい。)健栄製薬無水エタノール 500ML600グラムバッチで、ハーフサイズのモールドに、ぴったり3個分の量です。かもみぃゆさんの使い捨てモールドに、いつもお世話になっております♪エタノールに耐える材質なので、透明石けん作りには欠かせません・・・!(これまで透明石けん作りで破壊されたアクリルモールドが5個ぐらいあります^^;)ねっとり・・・物凄く粘り気のある石けんタネになったのですが、その後エタノールを入れてもまざらなくなり、とっても焦りました。でも、ブレンダーで混ぜたら大丈夫だったので、ホッとしました・・・ここで混ざらずに終わったら、エタノールだけで500円もする材料費がぱーです。←本当にみみっちい。透明石けんは、成功しても失敗しても、型入れするときは透明(=成功したように見える)です。失敗した場合は、数時間かけてゆっくりと不透明になっていきます。(その時の絶望感は半端ない!(;´Д`))これが、透明石けんは難しいと言われる理由の一つです。今回はボウルが大きいために加熱がきちんとできておらず、いつもの時間で出来上がらないというトラブルがありました。それに気づいてからは、きちんと加熱が出来るようにしたので、最終的には問題なし。最近は、ボウルのふたをあけて見ただけで、成功か失敗かが、分かるようになってきました。成功している時は、タネの色がツヤッツヤで、ぴっかーん!と輝いて(!?)います。ちなみに、これ★は失敗している時の石けんタネですw2つ目の写真は、失敗した透明石けんが固まりつつある中で白くなっているところです。(白く濁っている原因を、サファイアブルーの色材と書いていますが、実際にサファイアブルーの色材は結構濁るので、間違いではないです)また、失敗しておくと、生徒さんが自宅で作った石けんが失敗して、その理由を聞かれた時に、答えが導き出しやすくなります。やっぱり、失敗は何度もしておくべきですねー!(嫌だけどw)新しく色材を手に入れました。ニュアンスのある紫と青。(青は↓の写真には写っていませんが)既存の色材では、青と紫は、いい色を出すのが難しかったのですが、これで綺麗に発色するといいな~。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.09.16
透明石鹸のボーダー(グラデーション)を作る時には、色を入れる順番というものがあります。この順番が変わったら、この模様は作れないのかしら?と思いまして・・・・同じ石鹸タネを順番を変えて2種類型入れしました。正解を知っていても、自分でやらないと自分の中で納得出来ないって、ツクヅク面倒でイヤな性格だな~と思います--;色は、オレンジフラワーさんのエメラルド(とても綺麗で好きです)右二つは・・・どこで買ったといえばいいのかしら。。。石鹸の色材を作る講座に参加したときに買ったカラージェルです。でろりーん。おかゆではありません。こういう状態になったら、とてもいい出来。時短透明石鹸には、2つの作り方がありまして、写真は、今開催している講座とは違う作り方です。この作り方は楽なのですが、成功と失敗を見分けるポイントがなかなかつかめず苦労。。でも、それが分かるようになってからは、こちらの方が透明度が高くて楽なので、今回もこの作り方です。今回は上から、緑・ピンク・黄色になるようににしています。だから、一番上に緑が見えればきちんとできているのですが、同じ石鹸タネでも順番を変えると・・・やっぱり違うねーーー!マステを凄く不細工にはりつけていて、せっかくの透明モールドが泣いていますが・・・(透明なテープがなくなったもので^^;このあと買いました)固まった後も、見た目は同様でした。左側はちょっとニュアンスのある色になっています。すごい透明感です。これはまた別途記事にしようかと思います。ということで・・・結果、ボーダー(グラデーション)にしたいなら、順番は変えない方がベストですw今回は、静かにゆっくりと流しいれました。透明石けんは作るたびに色んな発見があって、飽きません!透明石けんに欠かせない無水エタノール、ここのお店が現時点ではアマゾンより安いです。健栄製薬無水エタノール 500ML* * * * * *ハンドメイド石けん協会のジュニアソーパー認定講習会・東京会場に行ってきました。一応(笑)シニアソーパーになったので、私が受けたのは数年前ということもあり、現状を把握しておきたかったのです。人数の多さにはびっくりしました!石けんを作る人の数は、確実に増えていますね!!!認定を受けた新ジュニアソーパーの皆さま、おめでとうございます~!✨素敵な作品を作られるT先生とお話できたり、K先生のイケメンな息子さんにお会いできたり、楽しかった一日でした。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.09.11
中途半端に残った透明石鹸を、シリコンモールドに入れるのに、はまってます。石鹸がさらに可愛くなる~♪AYA先生の講座で作ったこちら♡可愛い♡色は、アンデリーズさんで購入した色材、ラボカラーのパールレッドだったかしらん。こちらも同じ、AYA先生講座の型。何故二つも持っているのかというと、懐が深すぎる友達が、型をプレゼントしてくれたのです。かわいいオレンジ色は天然の植物から。植物の色をとって透明石鹸に色付けするのにも、はまっています。こちら、たぶんいい色は取れないだろうな~と思ってダメモトでやってみたら、紫の色が取れた!😃透明石鹸に欠かせない無水エタノール、920円。アマゾンより安いので、いつもここで買っています。更に3066円で送料無料なので、4本まとめ買いしました。健栄製薬無水エタノール 500ML「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村*******************************Instagram はじめました。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.09.07
先日作った、ボーダー模様の透明石けん。逆光にすかして撮影するのに少しはまり気味です。黒と、透明石けんの明るさのコントラストが好きなのかもしれません。国旗の色の組み合わせにしたいというリクエストをいただきました。素敵♪縦型モールドを用意しよう♪「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村*******************************Instagram はじめました。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.09.04
このふわっとした優しい色!やっぱり天然の植物が出す色は素敵です・・・!紫根の石けんは、輪っかが出来ていました。そしてカフェドサボンさんの丸モールドが・・・。透明石けんに使って、2回目です^^; これが特別に弱いというわけではなく、エタノールに弱いアクリルモールドの宿命です。あ、ただ筒モールドは厚さが3ミリぐらいだから、5ミリ厚のミルクやカフェタイプモールドに比べれば弱いかも。これでご臨終・・・というわけではなく、完璧に割れてはいないので、透明なテープで補強して使います。満身創痍のモールドがだんだん増えてきました^^;手作り石鹸用アクリルモールド ロールタイプセット[押出板付き] 【ソープモールド/手作り石けん/アクリル/型】【bd】「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村*******************************Instagram はじめました。Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.09.02
ブログUPした後、ブログランキングを見てたら、タイトルがとても尊敬する有名な大先生とかぶっていた(あわわ)最初は「スイートアーモンドオイルと天然色材で作る透明石けん」にしてた。タイトルをちょっぴり修正しw石けん作りの記録としてUPします。 * * * *透明石けんは、ハードオイルとひまし油で作るのが主流ですが、スイートアーモンドオイルを多めに使って作ってみました。精製スイートアーモンドオイル 250ml 【手作り石鹸/手作りコスメ/アーモンド油】スイートアーモンドオイルで作る透明石けんレシピは、石けんの本にも載っています。しかし、本に載っている写真を見る限りではお世辞にも透明とは言えない印象、形も凸凹していて、うーん?と思うところがありました。けっこう昔の本なので、昔はあまり透明でなくてもOK、薄く切ってちょっとでも透けていたら嬉しいー!と歓喜していたのでしょう。今は限りなくガラスに近いような透明さと完成度を求める、石けん作りに対して、ものすご~~~くシビアでストイックになっている気もします。趣味の世界ですから、そこまでストイックにならなくても、と思いつつ、やっぱり探求心がむくむく沸いて、のめりこんでしまいます。。。笑普通の石けんとは比較にもならないぐらい、作るのが難しい透明石けん。様々な条件が整わないと、きちんと使える透明石けんにならないし、レシピ作りもオイルのバランスを考えるのが難しいです。本のレシピを参考にしつつ「いかに透明にするか?」「どうしたらきちんとした形状の石けんになるか?」考えて考えて考えて、、、レシピを組み立てました。色ごとの量が少ないので、縦型モールド総動員。かもみいゆさんの組み立て式モールドも。型入れしてだいぶ時間がたちましたが、向こう側のテープが見える透明感♡ちなみにお色はカモミールです。カットが楽しみです♪知り合いが30歳でガンになり、皆で折った千羽鶴。既に転移しており、とても厳しい状況ですが、、、奇跡が起きることを願わずにはいられません。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.08.30
先日作った和菓子のような透明石けん。⇒その時の記事は★こちら実は、金魚入りも作っていました。この金魚はCP石けん。透明石けんの中に、(固形)透明石けんを入れたら溶けると思っていましたが、意外と溶けなかったので、次に作るときは、透明石けん金魚を沈めてみたいと思います♪「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.07.19
本日のレッスンで余った透明石けんを使って、ちょいちょいっと♪ゼリー(石けん)が出来ました。中のコンフェも透明石けん、というのがポイントです。(透明石けんにコンフェを入れたことがある方なら、このポイントの意味が分かっていただけるハズ!)【送料無料】たらみ PURE みかんゼリー 300g×18個入中にあるオレンジのコンフェはレッドパームの透明石けんなのですが、黄桃のような存在感。たらみのゼリーを思い出しましたwほんとにゼリーと間違って食べちゃうかも!と思ったら、下にある、にほんブログ村の「手作り石けん」バナーをぽちっとクリックして下さると、とても励みになります!いつもクリックしてくださっている皆様、ありがとうございますm(_ _)m「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.06.23
こちら、同じ色に見えますが・・・。片方はレッドパームを使った透明石けんなんです。さてどちらでしょう?w正解は左側(分かるか!)右側は、ピンクと黄色を混ぜて作りました。色を混ぜると独特のニュアンスが出ていいですね。ジェル系色材は色が濃かったり薄かったりで、慣れるまでは色を混ぜるのは少し難しかったです。こちらは、3色ボーダー石けん。透明石けんの色づけにはジェル系色材を使っているのですが、手持ちの色材は、青と紫が鬼門でした。(色がなかなかうまく発色しない。発色させるために大量に入れる必要アリ。)でも、、、これってどうかな?と思って使ったものがすばらしい発色!使った色材はコレ。【ポイント10倍】共立食品 食用色素 青 5.5g【10P18Jun16】少量でクッキリ綺麗、南国の海の色のような青。綺麗に溶けるのか、石けんとして使ったらどうなのか?というのはまだ試せてないけどね^^;さっくり使った感じでは、あわ立てたスポンジが青く染まることはないみたい。(保証はしませんが)「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.06.19
何度か繰り返していた実験がやっと成功しました。出来上がった透明石けんのブロックを手で持ったときに、石けんの向こうに見える自分の指の(肌の)色が分かると、私、頑張ったな~♪という気分になります。(自画自賛)緑・ピンク・黄色のボーダーですが、指の肌の色が透けて見えます。(写真ではあまり分からないけど)石けんの厚さは6センチ。こちらはその前に作った透明石けん。厚さ4センチです。肌の色は分かりません。シルエットになっています。透明度が良いの悪いのブーブー言っていますが、肌の色が分からない石けんも、カットしたら、これはガラスかしら!?って思ってしまうほど、素敵な透明感があります^^初めて作った透明石けんは、厚さ2センチぐらいが限界でした。完全に不透明になったときもありました。作り続ければ進化していくものですね。嬉しいな~♡「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.06.15
先日、透明な使い捨てモールドを購入し、透明石けんの型として使ってみました。→そのときの記事今回は、型から出したところについて書きます。早く出したかったので冷蔵庫に入れて、その後型出ししました。透明石けんは石けんタネがサラサラなので、アクリルモールドでもテープをはらないと漏れることがあります。今回、一番心配だったのは漏れないかどうかということでした。全く漏れてない♪きれいにはがれました!厚さ4センチ。透けてます。レシピを変えて試作→ちょっぴり失敗→リカバリーした石けんなので、いつもより少し透明度が低い。。 作成する過程でトロトロのジェルみたいになるところがあるのですが、全体がジェルっぽくならないうちに次の過程にいくと失敗するのね・・・何度作っても勉強になります。型出し後はきれいに洗って再利用できそう。(追記)→公式では「劣化してる恐れがあるので再利用はおすすめしません」とアナウンスされており、私は自己責任でやっています。これからはアクリルモールドを傷めなくてすむんですねー!涙がちょちょぎれるわ。ということで、透明の手作り石けん使い捨てモールド、かなりオススメです!手作り石けん使い捨てモールド かもみぃゆ「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.06.11
先日手に入れました、この透明なシート。折り曲げると・・・石鹸のモールドになります早速購入して、透明石鹸に使ってみました。グラデーション透明石鹸。完成するとサラサラの液体状になるので、型から漏れやすい透明石鹸。万が一漏れてもいいように、モールドを耐水性の箱の上に置いていますが、今のところ漏れる気配は全くありません。見栄え的には、とめるのはマステじゃなくて透明なテープの方がいいのかもしれないですね。(扱いやすさはマステが一番だと思います) →公式には透明なテープのほうが推奨されています。型出ししたら、またレポートします。透明石鹸はアクリルモールドを激しく傷めるので、このシートが普通に使えたらいいな~♪手作り石けん使い捨てモールド かもみぃゆFBなどで有名な先生方が取り上げられていましたね♪使い捨てとありますが、とても厚くて丈夫なので、何度か使えそうです。****この透明石けんを作るときにちょっと実験をしてみたくて、レシピをアレンジしたら、透明度チェックのときに不透明になり、焦りました。あるポイントで、ちょっとタネの状態がいつもと違うけど、まぁいいかーって思ったのです。それがまずかった。石けんが固形のまま、なかなか溶けない状態になってしまいました。透明石鹸の場合、基本に忠実に作る、って凄く大事。ちょっとした間違いで、さくっと失敗します。orz一時は不透明になりましたが、その後オプションを足して透明に出来ました。出来上がりが楽しみです♪「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.06.09
透明石けん作りにはまっています。こちらは、レシピを変えて、1時間で作った透明石けん。エタノールによって満身創痍になったモールド(大きなクラックが大量に!)にガムテを巻いてさらに酷使する。。。(シリコンモールドが欲しい・・・)今回、ちょっと不透明になりやすいオイルを使いました。ぎりぎり大丈夫かな?と思ったのですが、読みが甘かった。失敗するとだんだんこうなります。最近は型入れする直前には、見た目でなんとな~~く成功か不成功か分かるようになってきました。成功するときは、型入れ直前の状態が違います。また、ひと手間かければ、型入れ前にチェック出来る方法もあります。不透明になっても、石けんを持っている指がほんのり透けて見える程度の透明感は出るので、そっちの方が綺麗だな、と思うときもあります。↑の石けんは、ピンク、オレンジ、黄色のグラデーションにしたところ、カシスオレンジのカクテルみたいになり、凄く可愛かったです♪♪普段は290gバッチで作りますが、こちらは450gバッチで作ってみました。関東甲信越でとても有名な先生の透明石けん講座を受けた人は、たぶんとある鍋を使うのを見たことがあると思います。私はその鍋の一番小さいサイズを使っています。450gバッチはその保温鍋に入るぎりぎりの量です。こちらは成功!石けんに差し込む光が綺麗です。2色のツートンカラーにしています。写真では1色に見えますが、だんだんツートンカラーに変化しました。透明石けん作りは、慣れないうちは気が張って疲れるのですが、慣れてくると、デザイン石けんを作るのに比べて凄く楽だと思いました。デザイン石けんは、私の場合、2時間ぐらいかかります。コンフェを使うなど事前準備を含めればそれ以上・・・。でも、そろそろCP石けん作りも頑張ろう!「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.28
可愛らしいブルートルマリン。カットする前の原石。・・・・ではなく、透明石けんを丸めたもの。透明度が高いと丸めても綺麗!これは、石けんのトップに載せるコンフェに使います。MPソープでも似たようなことが出来ますが、MPソープは数十分でしっかりと固まるので、手早く作る必要があります。オイルから作る透明石けんはゆっくりで大丈夫です。社会人4年目ぐらいの時、ちょっと変わった宝石がついたアクセサリーにはまり、毎月・・・ときには毎週のように(汗)買っていました。宝石といっても、全く高価なものではなく、小さいピアスやリングなど、洋服を買うような感覚でした。当時は金も安かった。トルマリンという宝石がありますが、ピンクやブルーなど様々な色があります。パライバトルマリンの色が非常に良いものは、小さくてもお高いのですが、この蛍光色に心をぎゅっとつかまれてしまっていました。典型的ネオンカラー ブラジルバターリャ産4880【パライバトルマリン】0.166ct 典型ネオン 旧抗ブラジル:瑞浪レッドスピネルも、中から燃えるような赤が美しくて好きだった。【レッドスピネル】【ミャンマー・モゴク産】【スピネル】【ルース】1.383ct red spinel同じ名前の宝石でも、色の濃さやカットの違い、どんな台につけるかで、印象がガラリと変わります。ツルンとしたゼリーのようなカボションカットに魅了されたり、カボションカットの神秘的な雰囲気のアメジストリングアンティークな雰囲気に魅せられて、ローズカットを買ってみたり。名前の通り、薔薇のつぼみのような形のカットで、雫のような、うるうるとした輝きが魅力。プレゼントにもおすすめプラチナ900 ローズカットダイヤモンドピアス 3.0mm天然のものだから、同じものは二度と手に入らないというところに燃えました。数年経って、ピタリと買わなくなりました。その後、つけることもなくなってオークションで売ったのですが、金が買った当時より値段が凄く上がったのと、マニアがいるので、中古になっても値段が下がらず得したものもありました。(二束三文なものもあったけどね)宝石と言うと、社会人4年目からの数年間のことを思い出します。なんであんなにはまったんだろう。(たぶん満たされてなかったんでしょうw)「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.21
こちら、初めて作った透明石けん。知らないうちに酸化してました。色は濃いけど、あまり臭いはしません。ちなみに、中の蝶々はコールドプロセスの石けんです。周りの透明石けんは酸化していても、蝶々は酸化していません。一番最初の写真にある大きな蝶々は、茶色くなっていますが、蝶々の石けんそのものではなく、その上から薄くかかっている透明石けんが変色した色のように見えます。蝶々が酸化しないのは、透明石けんでコーティングされているせいかな?(酸化の要因となる空気を遮断)CP石けんの方が酸化しやすいのに、コーティングされていることで無事というのは面白いですね。・・・と、酸化透明石けんを載せてみましたが、基本的に透明石けんは酸化しにくいと思います。けん化率100%ですし、オイルも酸化しにくいものだけ。(この石けんは保管状況が悪すぎた^_^;)この透明石けんでこんなデザインを作ったのです。。。あー、懐かしい。。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.19
昨日の熊本の地震。朝になって被害の大きさに驚いております。夜の地震でしたから、周りが見えない状況で、明け方までどんなに怖かったでしょう。。一人でも多くの方の無事を祈ります・・・。九州にお住まいの方、余震にはくれぐれも気をつけてください。災害伝言板災害伝言ダイヤル171******名残の桜。また来年。。。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.15
カレルチャペック(紅茶専門店)の包装紙が可愛い♪厚さは2センチ。ガラスみたい・・・。太い指で失礼wほんとうはグラデーションにしようと思っていましたが、色が濃すぎてツートンカラーに。でも、これはこれでいい味出してます♪不透明な石けんばかりが出来ていた頃は凹みっぱなしでしたが、コンスタントに透明な石けんが作れるようになると、ホント面白いです♪レシピの組み立て方、作り方が、普通のCP石けんとは全く違います。レシピや作り方がCP石けんと違うというのはリキッドソープも同じですが、透明石けんは、リキッドソープ以上に難しくて、チャレンジし甲斐があります。透明石けんの金食い虫、無水エタノール。エタノールは比重が小さい(軽い)ので、150cc入っている状態で、重さは100g位。。このお店は楽天で一番無水エタノールが安く、3066円以上で送料無料なので、精製水と一緒に頼んでいます。 健栄製薬無水エタノール 500ML「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.12
透明石けんは、型入れ直後はうっとりするぐらいの透明なのですが、失敗した場合は、何時間かかけてゆっくりと不透明になっていくので、本当にドキドキします。先日作った透明石けん、18時間後です。まだモールドから出していないので、厚さは7ミリの状態です。お花が透けて見えます。厚さ7センチだと小さい字は読めませんが、大きな文字は読めます。システムリサーチ・・・新聞紙なので色気がないですね^^;前回作ったのは厚さ2センチにカットしたらこんな感じで細かい字も読めましたが、厚さ7センチだと大きな文字でもさすがに無理でした^^;ここまで透明度が高くなったのは初めて!!カットするのが楽しみです♪ちなみに、今までエタノールが入っているから、どうのこうのと言っていましたが、今は普通にお風呂で使ってます。(食わず嫌い・・・?)お風呂で使うと、透明感が出て更に綺麗です。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.09
午前中に1つ、夜にも、もう1つ。1日に2回透明石けんを作りました。(ちょっと確認したいことがあったので)作成時間は1時間ほどなので、CPのデザイン石けんよりは短い時間です。今までの経験から、こうしたほうが良いのでは?と考えたことを組み込んで、丁寧に丁寧に作りました。後ろに写っているのは、ミニ多肉植物とミニ鹿です。ほんのりグラデーション仕様。幻想的な写真が撮れました。キラキラしているのはラップなんですけどねw透明石けんは単価が高く、成功・失敗がはっきり現れますから、失敗した(透明にならなかった)ときのダメージは大きいです。にもかかわらず長年作り続け、透明石けんを極めていらっしゃるソーパーさんが、何人もいらっしゃいます。惹かれ続ける理由。透明という特別感、型入れの時の美しさ、透明になったときの達成感、石けんデザインの表現が広がる・・・色々な理由があるのでしょうね。私が透明石けんを作りたいと思った理由は、透明の石けんが作れるという特別感でした。自分で3時間ほどかけて一度作ってみた後に、教室でも教えていただいて・・・そのときにモールドがくっきり透明になっているのを見た時の感動は忘れられません。石けんのレシピ絵本/1冊┃レビュー4.50の高評価┃手作り石鹸・石けん・原料・材料*****高橋真理子の「桃色吐息」にはまり、今日だけで30回ぐらいリピートで聴いています。人に言いにくい隠微な雰囲気のタイトル&歌詞ですが^^;言葉選びの美しさと声とメロディーが好き。一度はまった歌は、なかなか飽きないです。高橋真梨子 ベスト 桃色吐息 テンダネス はがゆい唇 あなたの空を翔びたい ごめんね ジョニーへの伝言 五番街のマリーへ 別れの朝 漂流者へ VAL-162-3「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.04.08
透明な紫のコンフェがほしかったので、紫根を漬けたオイルで透明石けんを作りました。今流行りの♪短い時間で作る透明石けんです。(講座を受けていないので、作成方法は自己流)紫根の透明石けん作りは、今までで一番ワクワクしなかった石けん作り、とだけ書いておきます。(成功はしたよ!)ちゃんとした時短透明石けんの作成記事はこちら。まずは紫根の色をオイルに移す。しかし、紫根が手元になかったため、色材取りのためにエタノールに漬けっぱなしにしていた紫根を引き上げて、オイルに漬けてちょびっと加熱。結果。すっげー色になった・・・。エタノールに漬けっぱなしだったので、色はだいぶ抜けているものと思っていたのだけど、残ってるもんだねー。白く浮いてるのは追加で入れたラード。一番ゲンナリした時間。これだけはしょうがないけれども、アルカリと反応してひどい色。濃い紺から灰色になり、紫根の独特な匂いがむわっとしたときは、ちょっと作り始めたことを後悔。水に溶かしたら青くなった。できたどーーー・・・・^^;濃すぎ!!!普通の透明石けん作りでは、この型入れが一番盛り上がるのですが、、、。(失敗していてもこの時点では透明なので)前回はコレですよ。美しい♪ほんと心がウキウキしない!ちょっと(というかかなり)濃すぎた。。型入れが終わって時計を見た時に、まだ作り始めてから1時間しか経ってなかったの!?ってびっくりしました。作っている間にどっと疲れて、体感的には3時間ぐらい経ったように感じました。。。w紫根透明石けんは、透明石けん作りの応用形。基本のものとは違うものを作るというのは、それなりに難しい。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.02.26
透明石けんは普通のCP石けんと比べて量が多いので、250グラムバッチだと、ハーフサイズ用モールドでいっぱいいっぱい。(砂糖水やらエタノールやらたっぷり入れるので水分が多い)AYAさんのシリコン講座で作ったモールドで、おまけ石けんを作りました。こちらは一番最初に型入れして漉さなかったので、少し白いもやが入ってしまった。でもモヤがまたいい味を出していて、とても綺麗だなと思います。前回の透明石けん作りで白く細かいヒビが入ったモールドですが、今回でとうとう大きなヒビが入り、逝ってしまいました。。。ちーん。。モールドもまた作るぞ~★「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.02.19
FBとInstagramでは既に画像を上げてしまいましたが(嬉しさのあまり即UP)夜に1時間で作った透明石けんは、朝になっても透明のままでした。厚さ2センチ。地図も読めるよ。実は、自宅で作った石けんが、こんなに透明になったことはないんです。レシピは本の通りではなく、成功率が高まるように自分で考えて組み立てました。なので、こんなに透明になって本当に嬉しい!前田さんの本の透明石けんでは途中で数十分保温します。でも、けん化が十分進むことが透明化の秘訣では?と考え、保温するよりも高温を保った状態で作るほうが、けん化が早く進んで短い時間で作れる かもしれないと予想。(使えるオイルは痛みにくいオイルばかりなので、熱による痛みは気にしなくても良い)【中古】 石けんのレシピ絵本 /前田京子(著者) 【中古】afb写真からも分かりますが、少しだけトップが凹みました。あと、石けん自体が凄く硬くて、モールドから取り出すのが大変でした。もう少し水を増やすべきか?トップが凹むのはエタノールが多いのが原因だと思いますが、エタノールを減らすのはどうだろうな・・・減らすと透明度に影響してくると思われます。この石けんは、1時間&250グラムバッチで作れるので、レシピの変更が気軽に出来るのが良いです。従来の透明石けんの作り方では、保温力を維持するために400グラムバッチは必要だし、3時間はかかりますから(汗)ホントに面白い石けん作りでした。これだけ早く作れるなら、気軽に透明石けんのコンフェが作れそうです!他にも面白い石けん作りはたくさんあります。ホイップソープと普通の石けんのホットプロセス、ケーキ石けん作りはまたいずれ・・・。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。★これまでの石けん作りの経験や研究成果をいかして、東京で石けん教室を開催しています(5年目になりました。)透明石けん講座も開催しています。こちら↓の画像をクリックすると、ご案内ページに飛びます。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.02.18
オイルから作る透明石けん。作る石けんとしては非常に人気が高いです。やっぱり、自分で透明な石けんが作れると、本当に感動しますからね~!私が初めて透明石けんを作った時は、こちらの本を参考にしました。普通に作ると3時間超かかります。【中古】 石けんのレシピ絵本 /前田京子(著者) 【中古】afbこの透明石けんが、1時間もかからずに作れると知りまして、講座に参加したいなと思ったのですが、参加できる機会がなく、、、(涙)どうしても作ってみたかったので、自分でいろいろ調べて考えて作りました!以下、その記録です。まずはオイルを温めます。ボウル代わりに使ったのは、以前透明石けんを作るためだけwに買った保温鍋。これが大正解!重いので湯煎するときも安定感があるし、もち手があるので混ぜやすいし、ふたがついているので保温もばっちりでした。サーモス KBF-1600-PCH(ピーチ) 真空保温調理器 シャトルシェフ 1.6Lレシピは、海外のサイトを参考に組み立ててみました。失敗したくないので、砂糖などの透明化に貢献する素材は、全て入れられる上限ギリギリの量にしました。いれすぎることによるデメリットもあるのですが、まずは透明にすることを目標に!オイルと苛性ソーダ水溶液を混ぜます。最初、貝印のブレンダーを使って攪拌していたら、タネが飛び跳ねてひやっとしました。これが目に入ったらと思うと怖いよね。。原因はオイルの量が少なかったこと。貝印は横に穴があいてるから、量が少ないとはねやすいです。。(参考までに今回作ったのは250gバッチ。↑の鍋の場合、300gバッチ以上が安心かも)ブレンダーをブラウンに変えたら大丈夫でした。エタノールを入れて軽く混ぜたら、凄い泡が!これ、苛性カリで作るリキッドソープと同じ反応だ♪と軽くウケました。しかし混ぜれば混ぜるほど泡がぶくぶくたってくるのでびびる。混ぜすぎ危険。あまりにも石けんタネが真っ白なので、、今回は失敗かも・・・これで透明になるわけない。。。。ああああああ゛ーーーー。と思っていた時もあったのですが、、、。30分ぐらいして・・・。あれ・・・。雲の向こうに何かが見える。。(湯気でレンズが曇っているだけ)「父さん!ラピュタは本当にあったんだ!」的な感動を味わった瞬間。表面は白いもので覆われているのですが、その下にある石けんは透明になっていました!この時点で作り始めてから30分。最終的に、こんな状態になりました。超感動~~!(涙涙)表面の白いものは全部取りました。もったいないけど、これで失敗したら目もあてられないので。。アンデリーズさんで買った色材で色をつけました。じゃん!1時間で透明石けんできたよー!(いつも思うのですが、透明石けんを作るときは、モールドのラップは綺麗に張るべきですね。ぐちゃっと張った状態が写真にしっかりと写ってしまうので^^;)いつもここで浮かれまくるのですが、明暗を分けるのは、3~4時間後。失敗していた場合、最初は透明なのですが、数時間かけて、だんだん曇ってくるのです。作ってみて思ったこと。素材を入れるたび、工程が進むたびに、石けんの状態が変化していくので、この状態はいいのか悪いのか?石けんがこういう状態のとき、実際のけん化反応はどれぐらい進んでいるのか?というのを目で見て判断するのが、少々難しいです。透明石けんを透明に仕上げるには、しっかりとオイルをけん化していくことが大事です。なので、見た目での判断を誤ると、石けんのけん化反応が十分に進まず、不透明な石けんになることが予想されます。この石けんは、かなりの高温を保った状態で作りました。(エタノールを使わないで作るリキッドソープを何度も作った経験がとても役立ちました。)初めての短時間で作る透明石けんはドキドキと不安の連続でしたが、実験みたいで面白かった!!石けん作りって本当に楽しい♪♪楽しすぎる♪♪♪3~4時間後のことは、、今は考えないでおきますw「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。★これまでの石けん作りの経験や研究成果をいかして、東京で石けん教室を開催しています(5年目になりました。)透明石けんの講座も開催しています。こちら↓の画像をクリックすると、ご案内ページに飛びます。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.02.17
先日透明石けんを作りましたが、忘れないうちに一人で作ってみました。透明石けんのコツは温度が下がらないように手早く!ということで作っている時の写真はあまりありませんが・・・。一度に2バッチ分作りました。オイル400g。1.6リットルの保温調理鍋がぴったりでした。そんなに沢山作りたくありませんが1バッチ分だけだと量が少ないので温度が保てないんじゃないかなぁ・・・と。想像ですが。グラデーション♡ 向こう側のボトルがくっきり。が・・・一つは濁った。。上の石けんより先に作った=温度が高い良い状態で型入れしたにもかかわらず。犯人はこれ。。Mさんと透明石けんを作った時に材料費を計算したのですが、2バッチで1000円ちょっとでした。※材料は全部既に持っている(新たに買っていない)ことが前提での計算です。オイルを少量で買っている人だともうちょっと高くなります。材料を取り寄せるための送料とか、道具代(紙コップとか)は入れてません。こういうのを諸々含めると結構高い、、、。そして作るのに数時間。これで失敗すると泣けますよねー。いや、失敗してもコンフェに使ったり出来るからいいんだけど!(良いのか悪いのかどっちだ)無水エタ、1000円切ると安いなと感じます。ケンエー 健栄 無水エタノール 500ml「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.08.29
全28件 (28件中 1-28件目)
1